[過去ログ] 何を書いても構いませんので@生活全般板 1022 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
60: 2019/07/27(土)16:57:12.65 ID:kaoTv5cQ(1) AAS
清純派です
105
(2): 2019/07/27(土)22:11:37.65 ID:JaqVOM9L(2/2) AAS
今日再放送すると思ってたNHK短編ドラマ、番組表にも公式サイトにも表記がない…
うそだー再放送って公式で見た気がして楽しみにしてたのに
土曜としか覚えてなかったから、仕事でばたついてる間に1週間すっぽ抜けたか?
と思ったら昨日かよ!!土曜0時40分〜とかそういう感じだったか
あー最悪だ
明智小五郎役の満島ひかりがめちゃくちゃよかったんだよ

>>47
調べてみたけどアンドロイドでは配信してないのか見つからなかったよ
134
(1): 2019/07/28(日)00:12:16.65 ID:L1KOpXyc(1/2) AAS
>>131
入力アプリに不具合がでる?
135: 2019/07/28(日)00:12:35.65 ID:QImHcyIh(1) AAS
今更ながら今adgurd入れさせてもらいましました
mvnoから5chを見てるんですけど最近重たくなってて
更新でエラー出るようになっててmvnoが回線絞ってるのかと思ってたんですけど
adgurd入れたら表示が速くてやっぱり広告が重たかったんだなと
こんな便利なのにgoogle検索で出てくるんですね
こういうのって検索から外してるのかと思ってました
とりあえずありがとうございます
172: 2019/07/28(日)05:45:20.65 ID:WD5yH5yj(4/6) AAS
あんまり言いたかないが、幼稚で浅はかに感じられて、
聞いてて首傾げて「ハイ?」としか思えなくて
それを持て囃す空気も苦手で足が遠のいてしまった
269
(1): 2019/07/28(日)18:57:32.65 ID:EL4zyaME(1/2) AAS
母方叔母と従姉妹(母方叔母娘)とだと従姉妹と仲良くするのが普通で叔母と仲良くするのは一般的ではないと言われたけど理由がわからない

前提が私は両親と不仲で理由は父がモラハラDV野郎で母が自己愛&共依存だったから
今々私は結婚してて1歳の子供がいて無職
発達診断済みでADHDとASDの診断が降りてる
それはそれとして従姉妹は家庭内不和が原因でメンヘラで半引きこもりをしつつ一応通信制の高校に籍を置いてる
先日叔母と従姉妹に買い物に付き合ってもらったんだけどその後に叔母に「良かったら今度家にごはんを食べにおいで」って声をかけたんだよね
でもそれを従姉妹ではなく叔母に言ったのは不自然だって旦那と私のカウンセラーに言われて、理由がよくわからない
叔母に声をかけたのは結婚して家で家事してると毎日毎日自分が作ったごはんばかりで嫌になるから他の人の作ったごはんが食べたいかなとか、たぶん叔母と従姉妹は少し距離をおいたほうがいいだろうなって思ったから
従姉妹に声をかけなかったのは単に従姉妹自身が苦手だから
世間一般では仲良くなるべきグループ?属性?みたいなものが決まってるの?
省2
406: 2019/07/29(月)12:37:54.65 ID:V3yh22BD(2/5) AAS
遠足のバスって前の網のポケットに吐いた時用のビニール袋が入れてあったな
持っていくものにビニール袋もあったような
電車じゃ不便な所だったからなぁ

>>372>>375
どちらも判断に至る情報量が足りん
一個二個の情報でダッシュで結論に走っている
563
(1): 2019/07/30(火)03:04:35.65 ID:kG8eNKdF(1) AAS
>>562
「ネトウヨ」なんてのは、「蔑称って事以外人によって定義が違い過ぎる言葉」だよ
(いや蔑称であるとすら認識してない奴もいるかもな……)

そんなあやふやな言葉を率先して使う奴にまともな奴はまずいないから、
使おうと思わなくていいさ
使えばいくらでも余計な誤解や要らぬ巻き込みを生むというのに使うのはバカの証
628: 2019/07/30(火)12:34:45.65 ID:HqpwZ8GJ(2/4) AAS
お昼は健康兼ねて片道15分のコンビニまで行ってたけどもうマジ無理
649
(1): 2019/07/30(火)14:19:30.65 ID:54q3y+8+(1) AAS
被害者叩きする心理に何か名前付いてなかったっけ?
と確認したら、公正世界仮説って奴か

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
650: 2019/07/30(火)14:24:14.65 ID:SDNV7HcZ(1/3) AAS
新人教えるの疲れた
給料上がらないのに独り立ちまでの期間に教えること教えて、様子見ながらペースも考えて、プレッシャーにならないよう気をつけつつ監視して何かあったらフォローして責任負って
自分が見れないときは他の人に低姿勢でよろしくお願いして
未経験者と経験者の育成期間が全く同じっておかしいだろ
ついでに言えば週1,2の人と週5の人の育成期間も一緒
案の定週2の別の人が慣れてないことでやらかして、周りもフォロー追いつかず問題起きたし
新人も罪悪感で落ち込むし周りは疲労困憊
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s