[過去ログ] 勘違いブスにありがちなこと 20匹目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959: 2019/10/31(木)00:23 ID:EcC+xRmw(1) AAS
>>958
Twitterリンク:masaki_9029
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
960
(1): 2019/10/31(木)15:55 ID:p1HLCCbi(1) AAS
女としてステータスを得る事に必死な感じが気持ち悪い
結婚出産なんてなれば一人で大騒ぎするけど肝心要の結婚生活や育児にまで考えが回らないのかバツ率凄いし親権すら取られてるような人も居る
表向きばかり気にして中身空っぽのKBにはお似合いだけどね
961: 2019/10/31(木)18:41 ID:R7HWuSgt(1) AAS
今の日本で母親が親権とれないってよっぽどだよ
さすがKB(褒めてない)
962: 2019/10/31(木)19:47 ID:WojbktEp(1) AAS
見た目ちょいデブなだけじゃなく、肌もガサガサでいつも魚臭い口臭を漂わせているくせにイケメン上司が好きなKB
963: 2019/11/01(金)06:58 ID:AKFc1oto(1) AAS
>>960
KBって結婚できても高確率でバツになるよね
結婚をステータスとして考えているから結婚生活の維持や育児にまで頭が回らないっていうのは同意
KBはバツ理由を元夫のせいにしがちだけど、KB自身の普段の言動からしてダメだとわかるし、そんなんだから子育てもまともにできておらず、子供も問題ありだったりする
964: 2019/11/01(金)08:24 ID:X7H1Nqs6(1/2) AAS
>>947
性欲に感心強くてくっついたみたいなのは10代から彼氏いるKBにはよくいるけど、遅咲きKBだと年齢や共働き、家目的にされてるのたくさんいるね
ネットではやたらと声が大きい喪男の「女は自分より若く正社員でうんたら」の候補でしか女を見れない人にしか相手にされてないけど、普通の人は結婚前に恋愛経験あるしスペックは重視されてないよね
付き合って数ヶ月で彼氏と価値観合わなくて(女から)別れたっていうのもおかしいことじゃないけど、KBの中にはそれをすぐ下ネタに結びつけて女の方を叩くとかやりそう
965: 2019/11/01(金)08:39 ID:X7H1Nqs6(2/2) AAS
本庄さん不思議なんだけど、友達もブスしかいなくて自身は肌黒くてかさついて、糸目で横幅もないつり目でクリーチャーや陰要素満載なのによく他人を馬鹿に出来るよなあ
それに恋愛うまくいって自分もブスじゃなければ他人の嫌みってリアルだと確実に聞き流せる余裕持てるよ?
これは自分の体験と周りの友達と知人を見て確信してること
彼氏いても既婚者でも性格きつかったりマウント取るのって、ブス・元喪女・若作りの人でかつ男がフツメンですらない不細工かなよなよ系チビに大体当てはまる
966: 2019/11/01(金)12:27 ID:oDieH40D(1) AAS
他人と一緒にいてもチラチラするのが学生時に春がなかった喪女
若い時に自発的に男から好かれないとか付き合って相手が好きなのにふられた経験がある人はろくな男にしか相手にされてないから既婚者でも余裕ない
上下色物とか赤やワインレッド着てる人ってもれなく安っぽいセンスしてるけど、内面も人間観察好きだとか束縛しちゃうとニヤニヤ語ってる人が多かったり馴れ初めも変わってる
こういう人は会社でKBと仲いいからKBの中では美人でも婚活結婚は多数派だとか恋愛は合コンでしか出来ないんだと勘違いしてる
967
(1): 2019/11/01(金)18:00 ID:rEMeiSd8(1/3) AAS
ちょいポチャKBって、赤やワインレッドの服が好きだよね
あれ、いい女限定の色だと思うからブスが着るなと思うんだけど、ブスはやたらと着たがる
それからピンクや薄いパープルも
肌が汚いから似合わない
胸をアピールしたいのか、ピタピタのトップスも好きだよね

ブスって、フォレストグリーンや青系やモノトーンに手を出さない
何でだろう
寒色ってブスが際立つからかな
華のある人は寒色を着るとクールで素敵だけど
968: 2019/11/01(金)18:11 ID:T0KrSmQ5(1/2) AAS
飲んでた痛み止めの副作用で肌の状態が悪いときは、手持ちに3着くらいある薄紫や水色の服は封印してたなー
KBをかばう気は一切ないけど、やつらは一時的に肌が汚いんじゃなくて一生あのクレーター肌で生きなきゃいけないから、一生着られないよりはとピンクやらに手を出すんだろうな
まあ服装は自由だが、それを見た他人がどう感じるかも自由だからな
見せられる方は災難だけどw
969: 2019/11/01(金)18:32 ID:8R6h0ISE(1) AAS
>>967
紫や赤は10代の可愛い子か年取ってても色白美肌の杉本綾みたいなはっきり美魔女顔じゃないと厳しいよね
10代ならまだ幼いからその色着やすい所があるけどそれ以降はパステルより勇気がいる色だと思う
ただグリーンは赤系と同じでブスやダサい人がよくベージュかチェックスカートと一緒に着たりフリル付きのバッグと合わせてるの秋や冬だとよく見る
970: 2019/11/01(金)19:06 ID:T0KrSmQ5(2/2) AAS
KBが好きそうな昔の西洋の両家の子女が着てたようなワンピースとかエプロンドレスみたいな服は濃いグリーンとかあるからな
そういうイメージで着てるんだと思われ
KB御用達のアクシーズはグリーン系もワイン系も多い
パステル好きKBはウィルセレクションとかロディスポットとか対象年齢30歳オーバーなブランドが好きな印象
971: 2019/11/01(金)22:00 ID:rEMeiSd8(2/3) AAS
フォレストグリーンでもレースやフリルついたような甘いデザインじゃなくてクール系やシンプル系のデザインね
スタイルよくなきゃ着れないような細みデザインのもの
KBが選ぶ濃いグリーンって、フリルついてたり甘いか可愛らしい感じのものでしょ
972: 2019/11/01(金)22:03 ID:QnBo8TiB(1) AAS
クリスマスカラーは基本ださいけど、白好きなブスも多い。
以前他の人も言ってたけどおしゃれな人って社会人数年目になると白着てないな。
白を着る人は清純さを出したいとか目立ちたい心理があるらしいけど、確かにKBやテンションおかしい女はクリーム色とか好んで着てる。
973: 2019/11/01(金)22:20 ID:rEMeiSd8(3/3) AAS
私は白はパンツに取り入れるけど、KBが着る白って清純アピールだよね
甘いデザインしか着ない
974: 2019/11/01(金)22:48 ID:QpgdoVxA(1) AAS
くすみグリーンやカーキならまだしもただの緑はださいから地味顔おばさんや喪女の方が着てるの見るな
顔がかなり大きい肌汚い30代半ば顔のデブチビ田舎出身KBがグリーンのニットとか白のスカートはいて得意気にしてたな
某地方出身者は会社で三人会ったことがあるけど、関東のいじわるな人よりなんか独特の悪質さがあるなと思ってたら5ちゃんでも専用スレがいくつかあった
電話の後にこの野郎と毒舌を言って周りに好かれてたけど、好いてたのはブスや喪女や旦那と別居中で同世代の上司をやたらと毛嫌いしてたおばさんとかでリア充は誰一人いない
975: 2019/11/01(金)23:11 ID:lP/rI/Zs(1) AAS
KBなんか子供の頃から同じ人間に見えなかったけど今でもスゴい差を感じるわ
KBは考えることが古い、寒い、幼稚
いい年して不思議ちゃんキャラでモテたがるのやめてくれw
色々言われて当然だろ!
あとKBって自分の悪因を外見だけにして地味で大人しい子に成りすましたがるよね
でも、それを指摘するとギャーギャー喚くだけだし、それやってることにも後ろめたさを感じてるんだろうなぁ
なら、やめればいいのに
976: 2019/11/01(金)23:18 ID:xYd9dkr/(1) AAS
KBがいいとしして不思議ちゃんキャラやりたがるの同意
あと、サバサバしてるけど本当は純情なのキャラ
そのサバサバをズボラさと勘違いしている
セーターも何でも洗濯機で洗っちゃうんだ〜クリーニングなんて行かないよ、肌の手入れなんてよく分かんない♪私は自然なのが好き♪
毛玉だらけで型崩れした服を着て、シミとシワで黒ずんだ肌とドラえもん体型なのに天然であっけらかんと無邪気なあたしアピール
977: 2019/11/02(土)00:43 ID:7/xAihmt(1/2) AAS
服装の話題に戻っちゃうけど、この前結婚式に主席した同僚のKBは明るい水色のドレス着てた
低身長だけど30、40代くらいのおばさん顔で(KB自身は25歳)、しかもお馴染みのドラえもん体系だから子供っぽいというか…それでいて違和感があるというか…
ネイルも発色の悪い水色のベタ塗りで、自爪も割れてたり、怪我したのか何なのか知らないけど化膿してる部分や歪な形になってる爪もあった
髪型もキャバ嬢みたいな盛り方で頭から爪先まで下品だった
式の最中も面白くないのか始終仏頂面で振る舞いも子供のまま
ちなみにこのKB、新婦の同僚に嫌がらせばかりしていた
まあ、新婦の同僚が美人でドレス姿も美しかったから、KBは引き立て役になったと思っておこうw
978: 2019/11/02(土)06:25 ID:nm7ZCw9g(1) AAS
普通30過ぎれば結婚式のゲストでも自分は華やかさ要員ではないと分かるもんだよね
だからといって黒のドレスは先方が嫌がることもあるから大体がベージュとか紺とかフォレストグリーンあたりに落ち着く
青系似合わない人ならせいぜい落ち着いたボルドーとかワインくらい

ネイルもやるならきちんとサロンでするか、いっそ磨いて手入れしただけの爪の方が汚いセルフネイルより清潔感がある
あと振り袖もいくら晩婚化したとはいえ30過ぎて着てたら変だよなあ

昼間の式なのにパールや貝じゃなくてギラギラ光る石付のアクセサリーつけたり、花嫁でもないのに花の髪飾りやティアラっぽいカチューシャつけてるのもKBに多いね

何というか、KBって気合いの入れ方の順序が違うというか……まずはマナー違反にならないよう浮かないようにってした方が、結果服装がやつらの基準で地味になったとしても印象いいよ?と思う
1-
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s