[過去ログ] 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 177度目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
920
(3): 2019/05/08(水)18:59 ID:KB/W+7xs(1) AAS
>>917
> 音痴って自分じゃ気がつかないし

わかるよ。
俺は、自分が音を外しまくってるのがわかるからカラオケが苦手。
吹奏楽部出身だから、音楽的な意味で「張りのある大きな声」は出せるけど(*)
言ってしまえば、それだけのことで、音程については自己嫌悪しか湧かない。


管楽器を演奏するときと歌うときの喉の使い方は基本的に同じです。
922: 2019/05/08(水)20:02 ID:+4SYU1y7(1) AAS
>>920
腹式呼吸はできるけど声帯の使い方ができてないのかな
自分で音を外しているのも理解出来ているのならちょっとしたコツをつかむだけで劇的に変わりそうな気もする
924: 2019/05/08(水)20:34 ID:lOa8nNyx(1) AAS
>>920
>俺は、自分が音を外しまくってるのがわかるからカラオケが苦手。
あなたは本物の音痴じゃないよ
本物の音痴はそもそも音程が理解できない

音楽教師がとても熱心で一生懸命指導してくれたけど、最後まで音程が理解できなかった
ピアノの音がポーンと鳴った音の違いはわかるけど、同じ音出せと言われても意味がわからなかった
低い、高い、くらいの違いはわかっても、ドとレの音を別個で出すなんてそもそも理解不能なのが本物の音痴

自分には不可能ってのが理解できたから感謝はしてるけど、諦めてくれないから辛かった
私が歌うと合唱が潰れるからクチパクで済ませたいのに、バレるんだよね、声出してないの
そしてせめて大声で、って大声出したら確実に周りに迷惑かかる
省2
927: 2019/05/08(水)21:38 ID:PbV00As2(1) AAS
>>920
腹式呼吸だけど声は出せない。もと吹奏楽部。でも純正律で育ったので声は小さいけど音は外さないよ。音楽の成績は良かった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s