[過去ログ] 【官製騒音公害】防災無線スピーカーがうるさい 6 (915レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 公務員の人権6分限法制定会 2019/04/13(土)08:55 ID:q3XHa3JN(1/2) AAS
【防災行政無線放送の害悪#4】
[以下は外の3消失掲示板とTwitterと茨城町役場へのBackup]2009年8月から

”ウジ虫”の文化国日本ー1

騒音の問題は文化の問題ではあるが、根本的には 人間個人の人格権に基ずく民主主義への侵害の問題です。

騒音発生者の弁明を聞くと、騒音により他人の「静穏権」、「人格権」 つまり”思考・判断”を侵害して;
個人の人格権の集合により成立している 民主主義国の基本法に違背している事の認識が全然ありません。

人間の聴覚は人間の思考活動と深く結びついていますが、多くの日本人は怠惰なので、自分自身で物事を考え、判断出来ず(日本の教育の特徴)、
拡声器で命令され頭へ叩き込まれて ロボットの様に動くことを好むのです。
省9
26: 公務員の人権6分限法制定会 2019/04/13(土)09:05 ID:q3XHa3JN(2/2) AAS
【防災行政無線放送の害悪#5】
[以下は外の3消失掲示板とTwitterと茨城町役場へのBackup]2009年8月から

”ウジ虫”の文化国日本ー2

現代地球村の住人は ”くそ壷”の”ウジ虫”の様な 地縁・血縁によって同志性が作られるのではなく;
人間や社会や文化や芸術を どう解釈するかによって 同志であるか否かを決定するのです。
全体的協力国家の概念など ’くそ食らえ’なのです。
だから 人間の文化文明が発展する事を認識せず、古い文化文明の成立基盤や理由の 反民主性と反現代性が理解できない非同志とは 常に敵対関係にあるので、
他の人格を侵害しない社会規律や法律が必要なのです。

そして 民主主義国の人民は、公務員と常に闘争体勢になければ健全な国ではなく;
社会を正しく導き 調和させる「法」による 公務員との絶えざる闘争において、
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.821s*