[過去ログ] 狭い道での女のブロック力は異常part34 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2019/01/12(土)07:01 ID:L4iEKXjS(1/3) AAS
>>6
あまりにもバカすぎる
6つのうちどうしてその状況でピンポイントに正解の1つを選択できるかな
>>1おつ
13: 2019/01/12(土)08:22 ID:NDHa2jiz(1) AAS
>>7
逆に男が少なくなれば希少種として扱われるという事だな
優秀な男以外が滅びれば女尊男卑に陥った世の中が翻ると言う訳だ
問題はかく言う俺達は生き残れる側かという事だが
14: 2019/01/12(土)08:30 ID:L4iEKXjS(2/3) AAS
>>7
> 西部開拓時代のアメリカは、女性の数が少なくて
> そのため、ことさら大切に扱われてきたと聞いた
> その歴史の名残りで、アメリカの女は白人社会の中でも図抜けて我儘になっている
学生の頃、夏休みや冬休みに工場のラインでバイトしたことがある
男女比は20:1ぐらい
普通だったら並みのスペックでも男選びたい放題だと思うだろ?
ところがそんな状況でも全くお声のかからないカースト最下層ブスばかりだった
15(1): 2019/01/12(土)09:17 ID:sns5HG2O(1/2) AAS
>>11
間合いがおかしいのと「いける」という特攻メンタルな
相手が止まる、譲る、相手より自分が先に行けるという謎の信じ込み
それをダンプカーや電車相手にもやる
世界中のまんさんクルクル動画を観ると、必ず「なんでこのタイミングで?」という特攻をしてる
男性でこの手の動画はない。だからもうまんさんの仕様なんだと思うよ
生まれながらにして脳が腐ってるんだよ
なので、この婆さんの事故はなんら
16: 2019/01/12(土)09:18 ID:sns5HG2O(2/2) AAS
不思議はない。まんさんは脳の構造的に待ったり引き返せない仕様だからね
17(2): 2019/01/12(土)19:48 ID:Dw95sPNY(1) AAS
>>15
「女は間合いがおかしい」は俺もなるほどと思った
女は、このままのペースで進んだら自分に対して不都合な出来事
が起こりかねないから、歩くペースを落として様子をみるとかやり過ごす
といった判断ができない人の割合が男よりはるかに高い
仮に判断ができても判断のスピードが男より遅い
ブロック云々抜きにしても、女は全体図を描いて目的達成のために
細部を微調整するのが苦手なようだ
近視眼的な思考しかできないのだろう
18: 2019/01/12(土)19:53 ID:L4iEKXjS(3/3) AAS
>>17
女の能動的な行動パターンは全員がボールに集まる小学生のサッカー
これで大体は説明がつく
19: 2019/01/12(土)22:47 ID:TiRJGDpM(1) AAS
前スレ>> 1000をバカメスが占拠してどや顔してる件
20: 2019/01/13(日)02:23 ID:Tpda+OY5(1) AAS
女の敵は女って言葉の意味を表面的にしか理解できないから男の敵は男とか書いてドヤ顔できるんだろうけどな
21: 2019/01/13(日)06:39 ID:u+A4dFl+(1/2) AAS
新幹線乗る時に、「何号車?」「14号車」と言って12号車1番席側から乗り込むバカ。
他の客に多大な迷惑を掛けまくり車内を移動。
マジで邪魔!!!!
22: 2019/01/13(日)08:22 ID:+sPHaxh3(1) AAS
そういう奴に限って
大きな荷物もってたりする
体格に似合わずでかいの持つから、フラフラフラフラして色んなところや人にぶつけまくってる
23: 2019/01/13(日)10:37 ID:u+A4dFl+(2/2) AAS
連中キャリーバッグの柄を目一杯伸ばしてた。
後ろから追い付いた乗客がつまずいてた。
ホント迷惑。
24: 2019/01/13(日)11:31 ID:PhcPmbU+(1) AAS
クルクル動画みてると迎撃してるよな
動画リンク[YouTube]
↑の1:47からの撃墜シーンみたいに回避してる側の軌道に入ってくるかのよう
25(1): 2019/01/13(日)12:03 ID:wjXXWcbx(1) AAS
マンさんらって、小さなことで一々興奮してデカい声で話すよね。
片側三車線の大通りの向こう側で話してる内容が丸聞こえって異常だわ。
26(1): 2019/01/13(日)18:39 ID:OFKbe66T(1) AAS
>>25
テレビのバラエティ番組の観覧客がほとんど女なのは
それが理由だと聞いたことがある
客席からよく反応して声を出すから番組が盛り上がるし
メリハリが出易いとか
27(1): 2019/01/13(日)19:50 ID:qhfTgGtb(1) AAS
>>26
あれは、テレビ局が女性を集めたがるのも、まああるけど
それよりも、スタジオに入りたがるのが圧倒的にメスが多いからだろう
28: 2019/01/13(日)21:59 ID:4a4Bei2m(1) AAS
というか男は仕事してるから
行きたくても行けない
29(2): 2019/01/14(月)12:48 ID:4zWouHvj(1) AAS
狭くなくてもブロック力凄いぞ
二車線をこうやってふさぐ
次の信号で右折するわけでもなく、どちらかが抜く訳でもなく
BEアイコン:1dbss.png
30: 2019/01/14(月)20:01 ID:wQeVVf05(1) AAS
>>29
救急車通れないよね。あと配送も遅れるから、産業も滞ってしまうな。
31(1): 2019/01/15(火)08:51 ID:LXjcakbX(1/2) AAS
>>17
まんさんは決して衝動を止められない
ぶつかる可能性の高いギリギリのところを「行ける」と判断するのがまんさん
それも状況と身体能力に自信があっての判断じゃなくて、衝動を抑えられないからなんだよ
まんさんのが度胸あると持ち上げる馬鹿キモ親父がいるが、単に無謀なだけ
度胸と無謀は違う
んで、「行けないから待つor譲る」と判断するのが男性
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 971 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*