[過去ログ] 何を書いても構いませんので@生活全般板 981 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
893(1): 2019/01/08(火)15:31 ID:WDs6NprF(10/26) AAS
「敵は、嘘。」「嘘つきは、戦争の始まり。」宝島社の新聞広告に反響(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
1/7(月)
「敵は、嘘。」「嘘つきは、戦争の始まり。」宝島社が1月7日付の新聞3紙(全国版)に掲載した意見広告がSNS上で話題を呼んでいる。
★広告画像あり↓
外部リンク[html]:prtimes.jp
読売新聞朝刊、日刊ゲンダイに掲載された広告は「敵は嘘。」。真実の口の写真を共に、次のような文章が掲載されている。
<いろんな人がいろいろな嘘をついている。
子供の頃から「嘘をつくな」と言われてきたのに嘘をついている。
陰謀も隠蔽も改ざんも粉飾も、つまりは嘘。
省7
894: 2019/01/08(火)15:32 ID:WDs6NprF(11/26) AAS
>>893続き
これまでも数々の広告賞を受賞
インパクトの強い広告は、7日朝からSNS上でも
「樹木希林さんが亡くなって、宝島社の新聞広告はどうなるのだろうと思っていたら、今朝の朝日と読売の両紙に全面見開きの広告が!」「宝島社攻めてる」
「 宝島社の全面広告。この感じ、久しぶり」などと反響を呼んでいる。
宝島社では「商品では伝えきれない“企業として社会に伝えたいメッセージ”を、企業広告を通じてお伝えしたい」という思いから1998年より企業広告を開始。
2017年1月は広島の原爆投下時の写真と真珠湾攻撃の写真を合わせた「忘却は罪である。」、
2016年1月の樹木希林さんを起用した「死ぬときぐらい好きにさせてよ」など印象的な広告を出し、数々の広告賞で受賞している。
宝島社では今年の企業広告の意図について、宝島社では次のように明かしている。
<今回の企業広告のテーマは「嘘」です。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s