[過去ログ] 『生活全般で、思った事。』 (207レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: 2018/11/28(水)11:40 ID:9DDDeI9y(1) AAS
台風21号で被害になり家が半壊になった!
大阪府緊急融資、堺市に融資の対応、全くデタラメ!
担保と保証人が必要だと言われてまだ対応ない!
ゴメンな身寄りがいなくてー
ゴメンな
138: 2018/12/01(土)04:59 ID:SIyJk+l+(1/2) AAS
ホッキョクグマやヒグマがいる所の冬がかなり寒くなるのは
体がかなり大きいから血液もかなり多くて
しかも体毛もかなり多いから

寒さを感じづらいので寒さの感じが大きくなって
ホッキョクグマの数やヒグマの数が増え過ぎないようになるために
−30°Cぐらいのかなり寒い気温になるのでは?

ペンギンは脂肪がかなり多そうだし
皮膚がゴムみたいになってそうだから
冷水をはじくようになっているので

冷水がゴム型の皮膚に付いても寒い感じにならないから
省2
139: 2018/12/01(土)05:06 ID:SIyJk+l+(2/2) AAS
なんで舗装された道路の上が
夏にかなり暑くなるのか?というと

舗装される前にあった植物の長さが短すぎにならないように
太陽光の暑さで植物の長さが伸びるはずだったのに
その地域を舗装したから
舗装した道路が太陽光でかなり暑くなってしまうんでしょ
140
(1): 2018/12/02(日)09:37 ID:MY4rdZoP(1) AAS
氷河期というのは植物の長さが長すぎになっている期間や
動物が多すぎになっている期間という事になっていそう

暑い期間になる、名付けて
熱射期
というのは植物の長さが短すぎになっている期間や
動物が少な過ぎになっている期間という事になっていそう

という事は調度良い感じがする暖かい感じが
いつまでも続いて【いるかのように】するには
植物の長さはいつまでも中ぐらいの長さになっているようにして
動物の多さはいつまでも中ぐらいの多さになっているようにすれば良さそう
141: 2018/12/02(日)11:32 ID:4vogbyH8(1) AAS
>>140
逆じゃね?
142: 2018/12/03(月)21:37 ID:qWkJM4ru(1/2) AAS
鳥が枝や草を切って巣の材料にするし
パンダやヤギなどが草を食べたりするし

クマなどが踏み潰した木の実の殻や植物の芽などを
昆虫が回収できやすくなって
昆虫が巣の材料にしたり食べ物にしてそうだし
人が移動しやすくするために人は植物を短く切るから

人などの動物が多くなり過ぎると
植物の長さが短くなり過ぎになるという法則がありそうなので
【現代の】地球の冬は暖冬になる年が多くなっていて
夏は酷暑になる年が多くなっていそうだ
省2
143: 2018/12/03(月)21:44 ID:qWkJM4ru(2/2) AAS
修正前:しかも植物が生えてないアスファルトの上は

修正後:しかも植物が生えなくなったアスファルトの上は
144: 2018/12/10(月)22:11 ID:42clp7Sq(1) AAS
人間にとってお金の、悪い(不幸な)使い方とは
嫌な感じの事(危なそうな事)にお金を使わされる使い方で
お金の、正しい(幸せな)使い方とは
好きな感じの事(生きられそうな事)にお金を使う使い方だろう

なのでカルロス・ゴーンとか小室哲哉とかに入った莫大なお金は
人々が生きられそうな事【だけに】お金を使ったから莫大なお金が入ったなら
そういう莫大なお金の入り方は正しい入り方になるでしょ
145: 2018/12/19(水)14:16 ID:dVi2pJNr(1) AAS
距離感スレが全般板サロン板に両方ありましてん。
サロン板は全般の住民を小梨扱いしてましてん。

全般板に書いたら一時は悪口で盛り上がるが
内容から察するに中高グループの集まりみたいに
なっている。

退屈すぎてココへ引っ越しました。
146: 2019/01/12(土)12:56 ID:THQSyL07(1) AAS
ここに記入しても殴り書き煽りにしかならない

力のある人は頭のよい人に苛めをくらう
そんな話思い出す
147: 2019/01/17(木)11:04 ID:tnvz0EYR(1) AAS
食べる回数が自分にとって多くなっている物を
気持ち悪くなりそうになるまで食べると
その物をしばらく食べたくなくなる事が多くなっていそう
148: 2019/01/21(月)13:55 ID:pUIFg4tB(1) AAS
下り坂では乗り物のアクセルを、操作しなくても(さわらなくても)
重力の力で乗り物が進行してくれるので

下り坂で乗り物に乗って進行している間は
乗り物のアクセルを操作する必要が無い
149: 2019/02/14(木)22:34 ID:xLKp4gDS(1) AAS
かばうように足を動かすとか
かばうように〜を動かすというのは
体の痛い部分を出来るだけ動かさないようにして
体を動かすという事だろう

こういう体の動かし方は
動かす体の部分が少なくなる動かし方だろう
150: 2019/02/16(土)21:49 ID:+ynE7FZ1(1) AAS
テスト
151
(1): 2019/02/20(水)15:20 ID:C8CVjU9+(1) AAS
小中高校の人間関係感覚がそのままの人々の
あつまり

だと思った
152: 2019/02/20(水)15:35 ID:dbfEaoIg(1) AAS
>>151
それ県民性やぞ
153: 2019/02/26(火)14:12 ID:kiRDSzg0(1) AAS
 
【補聴器トラブル】耳の聞こえないののかさん、満員電車で顔を紅潮させた中年男性に耳を引っ張られる「音楽聴いてんじゃねえよ!」
2chスレ:newsplus
154: 2019/03/04(月)15:04 ID:0w4sQTmA(1) AAS
飲み込む必要がある時というのは
飲み込まないと呼吸をできなくなりそうになって
生きられなくなりそうになった時だろう

性欲はオナニーで消せたり
セックスやオナニー以外の運動でも消せると私は分かったので
自身以外の人物が作られる可能性がある、
セックスをする必要がある時というのは
セックスしないと呼吸を出来なくなりそうになって
生きられなくなりそうになった時だろう
155: 2019/03/09(土)14:09 ID:GC29ZaU9(1) AAS
性犯罪という単語の本当の意味とは

将来どうなるか分からない人物を生み出したくないのに
生み出されるかもしれない事をする

という意味だろう
156: 2019/03/16(土)10:41 ID:VcaoNjuN(1) AAS
人間は体重が軽ければ軽いほど
体を動かす事に使われる体力が少なくなっていき
その代わり群れる事に使われる体力が多くなり
群れる人数が多めになって居そう
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s