[過去ログ] 私の中の偏見★98 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200
(1): 2018/10/30(火)10:13 ID:jxHjLnAm(1) AAS
>>199
198だけど、うちは親は共働きで、祖母も規模の大きめの農業しながらだから専業じゃないよ。
それでも家事やら何やら出来るのに、って思っちゃうんだよね。
そりゃランチ行ったり習い事したり楽しいだろうなーと。
201
(1): 2018/10/30(火)11:36 ID:o5SkSFcb(1) AAS
>>200
偏見というか、妬み僻みに見える
202: 2018/10/30(火)13:48 ID:Y/4bhpxN(1) AAS
>>201
そうだね、偏見じゃなく事実だからなあ
わざわざ書き込むのにはそれなりの感情があると感じられる
203: 2018/10/30(火)14:40 ID:EozAXtmk(1) AAS
専業の何を妬むんだ…?
妬む要素ある?
204: 2018/10/30(火)14:45 ID:7F5ULO2S(1) AAS
そうランチ行ったり習い事したりで楽しい
楽です
お金に余裕がないと心も荒む
205: 2018/10/30(火)15:31 ID:/d0Ab9Lo(1) AAS
>>199=201=202=204
206: 2018/10/30(火)19:15 ID:3za1oMix(1) AAS
専業の母(国立大卒)は、女は夫を支えるべきと思ってたから当然のように仕事辞めた
でも今はもっと仕事がしたかったと嘆いて、働く女性を羨ましがっている
兼業していた友達Aは、もう働きたくないしんどい専業で家にいたいと言って辞めた
いまはウキウキ楽しんでる
兼業している友達Bは、育休中も早く働きたい自分がどんどん世間から取り残されるように感じると悲しんでいた
仕事復帰して気持ちも前向きになった
結局持ってる能力や嗜好、環境で変わるからなぁ
何に嫉妬するかなんてわからんよ
207
(1): 2018/10/31(水)00:49 ID:vyknxs9M(1) AAS
>>196
反対に統失が思い込みと妄想をそのまま書いたら面白い異世界小説が誕生する
語彙が乏しく言葉がおぼつかなくても、ストーリーや登場人物さえしっかりしていれば、
編集や校正が協力してくれる
ライトノベルやアニメの世界はそのように出来ている
208: 2018/10/31(水)03:59 ID:IN6DaHwS(1) AAS
>>207
んな訳ねーだろキチガイ
209
(2): 2018/10/31(水)05:44 ID:N2zNKCIo(1) AAS
東大生とか頭良い人のことを悪くいう人はただの僻みとか醜い精神でしかないと思ってる
もしくはその人がただの馬鹿だから秀才の思考回路が理解できなくてそういう認識に収まってしまっているかどちらか
実際東大京大クラスの人とアホな人じゃ見えてるものも前提知識も違うから仕方ないことではある
特に「本当に頭の良い人は」というワードを使う場合はほぼ間違いなくろくにエリートたちと接する環境に長くいた経験のない凡人の妄想や願望でしかない

もちろん高学歴エリートが100%真っ当な人間とは言わないけどね
210
(1): 2018/10/31(水)06:12 ID:1dpBw/99(1) AAS
自分の考える偏見は偏見ではないという偏見
大人になれば考えは変わるとかその立場になれば分かるとか言われることはだいたいそのままだった
一部考えを改めることもあったけど基本的に自分の持つ偏見はこと自分に関わる範囲ではまず間違ってないと確信してる
ただ世間的にそうではなさそうなので偏見というカテゴライズしてるけど偏見ではなく事実だと思ってる
211: 2018/10/31(水)06:13 ID:IvquET3E(1) AAS
>>209
学歴がない人の頭の思考ですな。
212: 2018/11/01(木)00:45 ID:514rJPXR(1) AAS
それは煽ってるのか同意してるのか
213: 2018/11/01(木)01:48 ID:IjrEZTm3(1) AAS
>>210
いやこれ真理だよね
なんつーか自分の直感は間違ってはいないと確信が持てる感じ

ただ、世間一般では「みなまで言うな」ってな事柄がいわゆる偏見なんだと思う
年長の言うことは聞いとけと言うけどただ先に生まれただけでクズな年寄りも多いだろとか、LGBTのT以外はただの性癖だろとか、女は黙って男に従って家事やってろとかそういうの(私は女)
214: 2018/11/01(木)07:51 ID:R5EnwcYl(1/2) AAS
時間にルーズな人は自分の予定が後に控えてる場合はきっちり時間を守る
それが何かと言うと要は時間を守らないことで自分が困る場合は時間を守るってこと
逆に言えば自分の行動で他人に迷惑をかけようが知ったこっちゃないって人が時間を守らない
そう言う人は普段から時間以外にも色々と頭のネジがぶっ飛んだ行動をしてる
215: 2018/11/01(木)07:52 ID:R5EnwcYl(2/2) AAS
>>209
たまに東大生が犯罪犯したら「若い頃勉強ばっかりやってから〜」とか言う人おるけど
学歴底辺の群の方がよっぽど犯罪率高いよな
216: 2018/11/01(木)07:56 ID:aWZwxhS5(1) AAS
男はみんなあるよ
217: 2018/11/01(木)16:35 ID:zov/1I0O(1) AAS
地声が大きい奴は口が軽くて信頼度ゼロ、
自分が出来ることは他人も当然出来ると思い込んでる勘違い脳
218: 2018/11/02(金)04:22 ID:qQfs36t0(1) AAS
犬も猫も好きだな〜って人に対してやたらと噛み付く
「犬派か猫派かハッキリさせたい」って人は
恋人に「私と仕事どっちが大切なの?」と聞きがち
219: 2018/11/02(金)13:58 ID:YP54Kp9J(1) AAS
坂上忍が好きで坂上忍が出てる番組を見てる女は
父親が大酒飲みで暴力を振るうような底辺貧乏一家揃って低学歴な家庭育ちでDV被害者体質
普通の人間なら坂上忍に嫌悪感を抱く
1-
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s