[過去ログ] 【エコキュート】低周波騒音被害者6【冷蔵庫】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476
(3): 2019/10/20(日)09:15 ID:+ARYsd2b(1) AAS
深夜〜朝にかけて振動を感じるようになった
悪い体調が低周波振動のせいで更に悪くなるって悪循環できつい
今寝たきりに近い感じで体に溜まった低周波というか電気抜きにいくのが難しい
弱ったな
478: 2019/11/01(金)02:54 ID:/m6JF+GC(1) AAS
>>476
電磁波は電波と磁場だから電流だけではないけど、多少放電するなら水が手っ取り早い
特に粘膜は抜けやすいので、あっかんべーをして「舌」にシャワーを20秒位当てるだけで楽になるのが実感できる筈
あと朝一でウォシュレットを長めにするのもあり お尻も粘膜なので
479: 2019/11/04(月)09:52 ID:pWIfY05B(1/2) AAS
>>476
深夜〜朝ならエコ給湯器が原因の可能性がある
なるべく楽だと感じる部屋で寝るようにしたり、
可能ならしばらく自宅から離れて過ごす

帯電は、裸足で土や芝生、砂浜の上に立ったり、歩いてアーシング
アーシングマットを敷いて寝たり、座ったり
アーシングはアスファルト、コンクリート、火山灰地でも一応有効
その際、地面が濡れているとなおいいが、濡れたマンホールは要注意

自宅の水道管が金属製ならちょっと握ってみたり、
アーシングマットのアース線を接続する
省12
480: 2019/11/04(月)09:55 ID:pWIfY05B(2/2) AAS
>>476
追記
入浴で楽になる人もいる
しかし、入浴して放電したせいで、逆に敏感になる人もいるみたい

アーシングマットを自作して使っても、効果が感じられない人もいる。
自分はマットを敷いて寝ないと寝付きが悪かったり、眠りが浅かったり。
敷いて寝ると、敷かない時よりは寝付きが良くて、眠りも一応深い。
ただ、どうしても熟睡はしていないようで、
起床時に、見た夢を思い出す回数が減った。

お大事に
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*