[過去ログ] 因果応報ってほんとにあるの? part5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2018/09/10(月)18:35:59.32 ID:XdIH4alP(1/3) AAS
なんでこんな人の言動に振り回されて、怯えながら生きなきゃいけないんだろ
いちいち気にして、傷ついて、毎回ダメージくらい人目怖くなり外出すらできなくなり、本来なら楽しいはずの時間、人生も台無しに
言った側はそんなん忘れて楽しんでて何も思ってないのがなおさらムカつく
こちらはずっと苦しんで毎日苦しみしかないし、怯えながら生きてるし何も手につかないのに
34(1): 2018/09/17(月)16:28:40.32 ID:3RxXtFje(1/2) AAS
一時期性格悪くなっていろんな人に悪態ついたり嫌がらせイライラが収まらず暴言吐いたり散々なことをしてしまった
そのあとに信じられないくらい嫌な人間にかなり苦しめられたから因果応報だと思ったわ
73: 2018/10/06(土)22:32:59.32 ID:UUp0YDRZ(2/2) AAS
逆に男遊びしまくった女からは男の子しか産まれないのか?
78(1): 2018/10/08(月)12:28:08.32 ID:7DNbIwGA(1) AAS
スゲー因果応報見つけた。嘘かもしれないけど。
外部リンク[html]:ikuji-news.com
139: 2018/11/23(金)17:55:19.32 ID:s4OqKQG6(1) AAS
昔仕事教えてくれず無視し辞めるまで追い込んできた派遣女がついに辞める羽目になったようで嬉しい
twitterで新しい職場の仕事が辛いらしく嫌がらせ絶好調の時と打って変わって毎日文句ばかり呟いてる
186: 2018/12/05(水)11:48:26.32 ID:wmpMQ6W8(1) AAS
キレて、証拠らしいものを取れなかったので、制裁はできなかった…
ちなみに相手は弁護士ではないが法律系の資格所有者
435(1): 2019/02/14(木)15:16:38.32 ID:E6YDqGNN(1) AAS
池江ちゃんなんて悪口言わなさそうなのに何の因果が返ってきたというのか。
渡辺謙はわかるけど。
489: 2019/02/21(木)13:10:27.32 ID:2MRGTP2t(1) AAS
あるある!!!ありまくる!!!
あくまで自分の場合だけど、暴力、恐喝が無いかわりに
ネチネチばかり。ホンマに女の腐ったみたいな奴だらけw
527: 2019/02/25(月)22:38:27.32 ID:HjZoXVov(1) AAS
中性的イケメンでも、チビで童顔だったりすると
妬まれるどころか、男からも人気出るイメージ
周りからすればコンプレックスを刺激されない上に
可愛いってことで、愛玩動物や女の代用みたいに扱われる
565: 2019/03/05(火)20:51:07.32 ID:KeyfNgQE(1) AAS
【祝、マ@トレーヤ出現、秒読み段階】 リーマンショックの時はCDO、日本発の世界経済破綻はCLO
2chスレ:liveplus
ネカフェ難民、子ども部屋ニート、バイトテロの勝利、ザマァみろ貧困被曝無関心ども、偽善者は恥かけ!
630: 2019/03/11(月)19:41:28.32 ID:Zz1Ib++G(1) AAS
>>412
引きこもり、不登校児の親の職業第一位
「教師、教員」
694(1): 2019/03/19(火)00:31:52.32 ID:Nga5PE1w(1) AAS
>>437
昔、芦原温泉でグリーンのエピの財布に25万位入れてたのをすられたか落としたかでせっかくの旅行が散々だったことあるw
ネコババした人はこの先起こる私の不幸も背負ってくれたんだよって慰められた懐かしい
807: 2019/04/23(火)09:17:15.32 ID:lx55Pjl2(1) AAS
>>806
吐き続ける「持論」が「呪い」に転化してるみたいw
876: 2019/05/04(土)01:41:08.32 ID:WMnNri7T(14/86) AAS
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
省5
914: 2019/05/04(土)01:47:39.32 ID:WMnNri7T(52/86) AAS
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
省5
920: 2019/05/04(土)01:48:36.32 ID:WMnNri7T(58/86) AAS
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
省5
946: 2019/05/04(土)01:52:43.32 ID:WMnNri7T(84/86) AAS
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s