[過去ログ] 気に入ったコピペを貼るスレ 第4章 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12
(1): 2018/07/24(火)00:49:37.81 ID:xPHoP6Er(4/8) AAS
孫 もし私が勝頼の立場にいて、自分の兵が、その騎馬武者、武田軍団の騎馬武者が3割くらいやられて
鉄砲にあたって死にそうだとなったら、その場で恥も外聞もなくバーっと一目散に逃げる。退却と。一目散に退却させる。
途中からあれ、意地になっちゃったんだね、勝頼は。

バカの典型ですよ。そういうバカがリーダーになると、会社を潰すからね。これだけはもう絶対に戒めなきゃいけないと。
間違って後継者になっちゃったと、君たちが馬鹿だったら会社潰れるからね。意地で戦いをやっちゃいけない。
途中から意地になるのよ。普通ね。

普通は負け戦だとなって3割も死なしちゃった、3割も失っちゃったと。だいたいケチなやつほどそのまま突っ込んじゃう。
失ったと思った時点でもったいないと、もったいないから取り戻さなきゃいけないと言って、深堀りして全滅しちゃうの。
このもったいないという発想が会社を潰す、ということです。

何回も退却戦をしました、僕自身。退却をするのは10倍勇気がいるんです。退却する時は早いよ、僕は。おびただしい数の退却戦をしましたが、その時むちゃくちゃ書かれるよ、マスコミにね。
33
(3): 2018/07/27(金)15:47:16.81 ID:q0RLegU+(1) AAS
203 渡る世間は名無しばかり 2018/02/06(火) 21:36:57 lNy7IpiP
曲はお人形の夢と目覚め
ピアノの発表会の大定番

616 渡る世間は名無しばかり sage 2018/02/06(火) 21:42:00 w41ikLGb
>>203
そういえばピアノやってたけど発表会に出るのが嫌で辞めたわ
ピアノ習いたいけど発表会は出たくないって希望は通らないのだろうか

720 渡る世間は名無しばかり sage 2018/02/06(火) 21:42:54 hLEVC0K9
>>616
催事収入は利益率70%とかだから講師は必死やで
省6
99: 2018/08/27(月)14:51:03.81 ID:r21/XTyn(1) AAS
うわべだけカッコつけて中身がないから日本の経済は低迷するんだよな
224: 2018/10/21(日)12:57:04.81 ID:5cO8n/ZG(2/2) AAS
35 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2018/10/21(日) 12:16:32.48 ID:FdUX7stx0
アフリカじゃライオンやヒョウが減ったせいでヒヒの増加が問題になっていると聞いていたが、リカオンが適応しはじめたのか
いい傾向だ
日本は生態系についての教育が遅れているから重要性を理解できない人が多そうだがな

『捕食者なき世界』(ウィリアム・ソウルゼンバーグ 著) P184より
> サハラ以南のアフリカではヒヒが大量に増殖し、目に余る略奪を繰り広げている。
> コートジボワールからケニアまで、ライオンやヒョウがいなくなった広い地域を、ばけものじみたヒヒの集団が占領しはじめた。
> いつでもどこでも行けるようになったヒヒたちは、アフリカ1の作物泥棒兼殺し屋となり、人間の女や子どもを襲って食料を奪い、
> 家を壊して侵入し、膨大な数の家畜や野生動物を殺している。
281
(1): 2018/11/09(金)20:32:14.81 ID:xYI5SrKs(1) AAS
なぜ気に入ったの?
299: 2018/11/12(月)07:14:54.81 ID:0KfExfek(1) AAS
【JAXA】日本初 「こうのとり」からのカプセルを船で回収

263 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/11/11(日) 12:15:20.08 ID:IyGXuWrf0 [4/6]
何かカワイイ容器w
画像リンク[jpg]:iss.jaxa.jp

342 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/11/12(月) 00:46:35.64 ID:+fDol+Po0 [1/4]
栃木上空で撮影された帰還カプセル(右上の白いスジ)

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

しん 猫好き@kZ8vZjdBX9lK9pJ
返信先: @JAXA_jpさん
ザクでも突破出来なかったものを!
342
(1): 2018/11/22(木)10:31:54.81 ID:77t5Egvw(1) AAS
121 NHK名無し講座 sage 2018/11/14(水) 23:29:18 TlyO+att
ほんとうは施設育ちがやばいんじゃないんだよ

縁の切れないクソ親がどっかから出てくんのがやばいんだよ
日本はちゃんと、くそ親を虐待のたびに「毎回逮捕」して、前科にしろ。
なんで殴っても、飯食わせなくても「育児につかれた」とかで釈放してんの?

二度と出てこれないような法律作れよ、そこが甘すぎだぞ!

218 NHK名無し講座 sage 2018/11/14(水) 23:30:55 LcVJ6uCt
>>121
驚くのが親は子供の面倒を見なくてもいいが
子供は親の面倒見ないと役所から通達が来るんだよな
省12
343: 2018/11/22(木)16:54:19.81 ID:b8urIWwg(1/2) AAS
東大理系の夫
何気ない夫婦の会話でいちいちエビデンスを出さなきゃいけないなんて! ヘタなことは言えませんね。どんな話題でもそんな調子なのでしょうか?

「うーん、興味を持ったらしつこいんですが、興味のないことは一切聞こえないみたいですね。私が一生懸命に話したことが、まったく伝わっていなくてゲンナリしたことが何度もあります。
しかも、難しい顔をしてるからタチが悪いですよ! 本人いわく考え事をしている最中で、その間は周りの音が聞こえないそうです。どうやら夫の頭は自動シャットダウン機能を備えているようです。男性ってみんなそうなんですかね?」

◆涙が何より大嫌い!「時間のムダ」と叱られる

「泣いても何も変わらないと言って、涙を極端に嫌うんです。泣いているのが私でも子ども達であっても、『泣いても意味がない、生産性がない、時間の浪費だ』と、叱られます。
外部リンク:joshi-spa.jp
480: 2018/12/18(火)17:19:00.81 ID:Qhkbp0EY(1) AAS
外部リンク:nikkan-spa.jp

再び健全な日本国民たる読者諸氏に問う。これがマトモか?
天皇や皇室は本来ならば敗戦の時に全員ギロチンにかけたいが、それも叶わなかったので仕方がないから象徴として残るのは認めてやるが、盲判を捺すロボットでいろ。
これが吉国長官以来約45年間、今の安倍内閣に至るまでの政府見解だ。一般の日本国民がそういうことを知らなかったのを責める気はない。しかし、有識者、いやしくも保守を自任する言論人ならばどうだ。

 11月22日、秋篠宮親王殿下が記者会見をされた。マスコミの関心は「お婿さん問題」に集中しているが、どうでもいい。
殿下は、かなり踏み込んだ多くの発言をされた。それに対し、「皇族は黙っていろ」と切り捨てた輩が多数いる。

 そいつらの言論は正しいのか?

 私は違うと確信する。如何?
省2
545
(1): (地図に無い島) 2019/01/16(水)17:29:54.81 ID:7p09nCHp(1) AAS
>>541
ジェイソンはチェーンソーを使ってないとあれほど
562: 2019/01/20(日)14:41:01.81 ID:uB1lcs0K(1) AAS
グリンチは、からだじゅうにグリーンの毛がはえているモンスター。いじわるでひねくれもので、
山おくにひとりぼっちでくらしているうちに心がちっちゃくちっちゃくなっちゃった。
とにかく、ほかのひとたちが楽しくしてるのが大きらいだから、
ふもとの村のクリスマスをじゃましようとする。

「いじわるグリンチのクリスマス」は1957年に絵本作家ドクター・スースが発表して以来、
アメリカの子供たちに読み継がれてきた。
町山智浩
699: 2019/03/19(火)13:00:23.81 ID:adbYebny(1/2) AAS
167 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ Mail: 投稿日:2019/03/12(火) 23:11:56.78 ID:5xJTIzC9
体系的な学問をへたな削り方をすると、
互いに関連性を見出しにくいバラバラの知識を暗記せざるを得なくなる。
頭に入れる内容の総量は減っても、
「無意味な暗記」に費やされる脳リソースはむしろ激増する。

282 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ Mail: 投稿日:2019/03/15(金) 13:47:35.90 ID:wlwfbAnD

方程式を学ぶってのは、本質的には自然言語を数式という人工言語に翻訳する事なんだわ。
暗記する事よりも、むしろ論理の抽出による翻訳を身に着けられるかどうかが重要。
703: 2019/03/20(水)13:08:58.81 ID:wgNLVaeA(1) AAS
521: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)10:38:21 ID:Z4y

ありがとうございます
私の親はとにかく口を開けば批判ばかりで、私を含めあらゆる物事・人に対して鵜の目鷹の目で粗探しをするのが通常運転みたいな人たちでした
私はああはなるまい、反面教師にしようと肝に銘じていたはずが、学生時代にたまりかねたとおぼしき知人から「なんで基本否定から入るの」「粗探しばっかりじゃん」などと言われたことがありました
そんなつもりは全くなく、完全に無自覚だったので愕然としました
そんなこともあり自分の行いというものに自信が持てないのです
私一人が友人をなくすだけならともかく家族を持って『やっぱり失敗だった』では取り返しがつくものではないと思うと…
カウンセリングを検討すべきなのかもしれませんね、じっくり考えてみます
732
(2): 2019/03/29(金)12:10:22.81 ID:EDU+RWj/(1) AAS
母国で革命が起きて、亡命の途中なんだろうな
738: 2019/04/01(月)14:23:37.81 ID:tzVlK/jH(1) AAS
100円で小麦粉も輸送も値上げしてるなら利益ないよ
815: 2019/04/22(月)18:13:43.81 ID:YD9IifxB(1) AAS
くんやちゃんはダメで
みんなさんづけだもんなぁ
授業参観の時だけ(笑)

いつもはどうしてる?って子供に聞いたら
呼び捨てだってさ
894: 2019/05/04(土)02:13:42.81 ID:Rjdmxc5D(5/7) AAS
ネットで拾った変な画像162牧目
2chスレ:kankon

92 おさかなくわえた名無しさん 2019/05/03(金) 04:28:30.23 ID:+c7jcNxB0
先月の29日から
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org

88 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/05/03(金) 02:03:44.56 ID:y42v+Buz
省8
940: 2019/05/04(土)03:13:50.81 ID:WMnNri7T(71/80) AAS
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s