[過去ログ] 気に入ったコピペを貼るスレ 第4章 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17(2): 2018/07/24(火)03:29:19.07 ID:cZIUBQSA(2/2) AAS
377 名無しさんにズームイン! sage 2018/07/24(火) 00:45:22.09 r8X4KU7q0
国歌斉唱と言うことで、Aqua Timezの代表作を貼っておきます(´・ω・`)
動画リンク[YouTube]
412 名無しさんにズームイン! sage 2018/07/24(火) 00:46:53.07 L9kGpW0A0
>>377
これは酷い
435: 2018/12/07(金)17:56:14.07 ID:XHKrQi4V(8/12) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp
191 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 918d-O37C) 2018/12/07(金) 02:59:17.84 ID:63fxu6lw0
>>188
きもいからって即座に全力で睨める女もきもいよ
俺なら、そういうのやめてと言葉で説明するか、
「こいつズレてるなぁ」と引きつつも
「あ、そうなんだ、まぁ間違えててもいいんだけどね、はは」
って話合わすわ
543 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 918d-O37C) 2018/12/07(金) 08:29:37.18 ID:63fxu6lw0
省6
488: 2018/12/22(土)18:45:32.07 ID:Tl79TLVa(1) AAS
377 名無しさんにズームイン! sage 2018/11/18(日) 13:49:24 H+BNzjSQ0
あ、おまいら
クリスマスの予定は?
426 名無しさんにズームイン! 2018/11/18(日) 13:51:02 qH82w2af0
>>377
クビがかかったプレゼンの予定(´;ω;`)
444 名無しさんにズームイン! sage 2018/11/18(日) 13:51:50 0CmY9feZa
>>426
それはがんばれw
507 名無しさんにズームイン! 2018/11/18(日) 13:54:37 qH82w2af0
省2
607: 2019/02/11(月)19:56:54.07 ID:c1TjE+1g(1/3) AAS
18: 名無シネマさん 2008/12/18(木) 03:01:01 ID:2pG7foB4
マクガフィンを言い訳にした
設定が不明瞭なだけの映画が多いよな
シャマランとかシャマランとかシャマランとか
22: 名無シネマさん 2008/12/20(土) 10:31:05 ID:5E0B15f2
マクガフィンの意味を間違えてる。
シャマラン作品のどこにマクガフィンがあるっていうの。
23: 名無シネマさん 2008/12/20(土) 12:54:37 ID:9NSzkWLE
シャマラン作品の中でシャマラン自体がマクガフィンというなら、
それはマクガフィンの意味を間違えてないだろ?
省5
623(2): 2019/02/17(日)00:02:02.07 ID:GThu0odn(1) AAS
例えば上司とサシで呑んだ時、彼の話のどんなところに耳を傾ければいいのか。
これは上司の「苦労」と「努力」、そして「能力」の三つで十分です。
これは「共感」を効果的に起こす方法です。考えてもみてください。あなたは自分の苦労と努力、そして能力を理解してくれる人を嫌いになれるでしょうか。
「いつも本当にお疲れ様です」
「〜さんじゃなければやれない仕事ですよ」
皆様も、こんな相槌のコンボを無意識的に使ったことは多々あることでしょう。こと会社内での人間とのコミュニケーションにおいては、これを見つけ出して的確にプッシュするのが一番重要です。
人間は、共感してくれる人が大好きです。常に理解者に飢えています。
あの嫌われ者の怒鳴り散らす上司こそ、こういったものに飢え乾いていたりします。
そして、それ以外の細かい話は適当に聞けばいいのです。
***
省6
854: 2019/05/03(金)12:53:41.07 ID:6s/ocn3q(1) AAS
>>1
>粘着・汚言・めんどうくさい人はご遠慮ください
892: 2019/05/04(土)02:13:29.07 ID:WMnNri7T(27/80) AAS
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.454s*