[過去ログ] 気に入ったコピペを貼るスレ 第4章 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7(2): 2018/07/23(月)20:33:07.01 ID:YE0UKV5s(7/7) AAS
260 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 00:45:06 ID:1ZwzHorE
戦国トップブリーダー
武蔵国、岩付城主、太田資正は大変な犬好きであった。居城である岩付城と、属城としていた松山城とに
五十匹ずつの犬を飼っていた。だが、城内でも場外でも、資正が犬とじゃれあっているのを見ると、
家臣も領民も、あまりに度が過ぎる「うつけ殿め」と、陰口を叩いていた。
しかし資正は気にもとめずに、何月かに一度は、岩付で飼っていた犬五十匹を松山城に連れて行き、
帰りがけにそれまで松山城で飼われていた犬たちを連れて戻って行った。
そんなある時、松山城が北条氏康に急襲された。
あまりに急なことで城は完全に包囲され、異変を知らせる使者すら、北条の忍、風魔の手にかかりり皆、殺された。
松山城は完全に孤立した。もはや開城しかないのか、城代たちがそう覚悟を決めようとしたとき、
省8
144: 2018/09/18(火)19:11:33.01 ID:wzLmG3kq(1) AAS
24 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/07/28(土) 11:46:20.70 0G86dgiH
>>19
絶望的な状況からの一発逆転って浪漫だよなあ
160(3): 2018/10/02(火)22:39:21.01 ID:oDCl3ruT(1) AAS
商業高校だとあれ?あいつ最近学校やすんでるなぁって思うと
ティッシュの空箱に一人○○円から
みたいな募金箱が回ってきて
その一月後に退学したってよ
みたいな話が流れて三年になった頃
女子から理由を聞いてふーんって
思った
でもまぁその子が今の嫁だったりして
モヤモヤする訳ですが。
198(1): 2018/10/15(月)05:58:50.01 ID:8Pe2YqUv(1/2) AAS
老害なんて言葉が現れたのって、ここ十年くらいじゃね?
268(1): 2018/11/06(火)16:35:02.01 ID:Lig2p4+L(1/2) AAS
624 公共放送名無しさん 2018/10/08(月) 01:36:30 wZlC8S8b
>>604
シャープ、この先どうなるかわからんぞ
ベースは良くなった気がするが、UI関連は後退していく気がする
スマホだが、
AQUOS Zは色々使いやすかったのに、
AQUOS R2は微妙になってたし
649 公共放送名無しさん sage 2018/10/08(月) 01:39:59 Ce+weoao
>>624
というか日本製神話なんてもうとっくに崩れてるよな
省6
314(1): 2018/11/16(金)13:06:00.01 ID:w3101LLf(1) AAS
中野:普段フルーツを食べる人は「食後のデザート」みたいな位置づけですが、これはあまりおすすめできません。フルーツは発酵しやすく、お腹のなかで発酵してしまうからです。
スポーツ選手が競技中にフルーツを食べることがありますが、あれは非常に消化がいいからなんです。
その他にも、こんなフルーツにはこんなメリットがあります。
・果物はビタミンCが豊富なので、風邪をひいても治るまで期間が短い
・みかんを食べ続けている時期は骨密度が平均値の3割以上も高い
特に閉経後の女性では、旬の時期のみかんを3〜4個摂ると骨密度が高くなり、骨粗しょう症のリスクが摂らない人と比べて92%低くなるというデータがある。
みかんを食べている人は骨粗しょう症にほとんどならないのだとか。
外部リンク:web.smartnews.com
370(1): 2018/11/29(木)04:41:09.01 ID:du3wseiL(7/9) AAS
【福山市】「ネットカフェに滞在…」寝たきりの母親を放置か 息子を逮捕★2
2chスレ:newsplus
【兵庫】認知症とみられる高齢の父親をPAに放置 46歳の娘を逮捕「自分で面倒見るよりも…」
2chスレ:newsplus
434: 2018/12/07(金)17:54:59.01 ID:XHKrQi4V(7/12) AAS
【悲報】アスペはこの女の子がなぜ睨んできたのか理解出来ないらしい [324064431]
2chスレ:poverty
782 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb5-xvME) sage 2018/12/07(金) 17:52:34.23 ID:5l+hl93JM
つうか目え良すぎじゃね?
見えるか?
172 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 918d-O37C) 2018/12/07(金) 02:40:11.63 ID:63fxu6lw0
>>161
漫画なんだし、そのへんの設定はゆるいよ
まぁ偶然見えてそれ間違えてるよってことだろ
英語のスペル間違えてたら言うこともありえる
省2
496: 2018/12/25(火)09:47:15.01 ID:S92Gxp7C(1) AAS
100 公共放送名無しさん sage 2018/11/17(土) 02:39:46.78 ZHhmB9Nr
スーパー等のカウンター近くで掲示されている『お客様の声』で、
「レジの○○さんはテキパキしていて良い」
と言うのと
「○○さんは清算が終わらないうちに次の人のカゴに手をつける」
というのを見ると、
レジの方はかわいそうだなぁ…(´・ω・`)
たぶん、レジの○○さんは同一人物な感じ…
159 公共放送名無しさん sage 2018/11/17(土) 02:45:41.52 XR2sW1CK
>>100
省3
706: 2019/03/21(木)15:54:33.01 ID:5CcLyIuU(1) AAS
だから、映画館には映写機の回るカタカタいう音が必須なんだ
デジタルプロジェクターだと気分出ないこと甚だしいよね
757: 2019/04/06(土)03:16:02.01 ID:Xb2T90iz(2/2) AAS
UDデジタル教科書体っていうのは
通常のゴシック体と手書き文字との字体の違いを解消したフォントっていうことな
しんにょうの形の違いや
「口」の字の右下角で縦線と横線のどちらがはみ出すかの違いで
同一の文字だと認識できない人は
他人が手書きしたメモ書きの崩し字なんか全く読めないんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s