[過去ログ] 気に入ったコピペを貼るスレ 第4章 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7
(2): 2018/07/23(月)20:33 ID:YE0UKV5s(7/7) AAS
260 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 00:45:06 ID:1ZwzHorE
戦国トップブリーダー

武蔵国、岩付城主、太田資正は大変な犬好きであった。居城である岩付城と、属城としていた松山城とに
五十匹ずつの犬を飼っていた。だが、城内でも場外でも、資正が犬とじゃれあっているのを見ると、
家臣も領民も、あまりに度が過ぎる「うつけ殿め」と、陰口を叩いていた。

しかし資正は気にもとめずに、何月かに一度は、岩付で飼っていた犬五十匹を松山城に連れて行き、
帰りがけにそれまで松山城で飼われていた犬たちを連れて戻って行った。

そんなある時、松山城が北条氏康に急襲された。

あまりに急なことで城は完全に包囲され、異変を知らせる使者すら、北条の忍、風魔の手にかかりり皆、殺された。
松山城は完全に孤立した。もはや開城しかないのか、城代たちがそう覚悟を決めようとしたとき、
省8
8
(3): 2018/07/24(火)00:34 ID:O3WEZP8n(1) AAS
534 :(仮称)名無し邸新築工事 :sage :2009/07/10(金) 20:34:48 ID:???
昔、基礎屋で働いてたときの話なんだけど聞いてくれ。
真冬に、吹きっ晒しの現場で震えながら基礎やってたんだが、
毎日お施主さんの奥さんが幼いお子さんを自転車の後ろに乗せて、
必死で漕いで現場にきて人数分の温かい缶コーヒーを、
「ご苦労さまです」と渡してくれる、そんな現場があったんだ。
ある日、作業してたら雪が降ってきて、こりゃー今日はもう無理だなって思ってたら、
親方がこう言ったんだよ。
「この雪でも奥さんは絶対来る。だからそれまで待とう」って。
で、傘差して待ってたら、奥さん本当に来たんだよな。
省6
9
(2): 2018/07/24(火)00:38 ID:xPHoP6Er(1/8) AAS
99 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 Mail:sage 投稿日:2017/10/02(月) 02:09:13.00 ID:aMcJD+rC
例えば音痴も2種類あるんだよ。
音程がずれていることがわかってる人とわからない人。
ずれていることがわからない人の音痴は治すのが難しい。わかる人は比較的簡単に治せる。

クズも同じだよ。
自分がクズであることがわかる人か、クズなことがわからない人かどうかで一生クズかどうかがわかる。
特に、悪意がないとか罪悪感がないのであれば、社会病質者(反社会性パーソナリティ障害)の可能性が高くなる。

他に似たような指摘をしてる人がいるから書いておくよ

1.何をしてもAV女優は傷つかない もしくは傷つくなんて考えたことが無い
2.傷ついて万が一自傷行為等があっても自分のせいでは無くAV女優が悪い もしくは社会が悪い
省3
10: 2018/07/24(火)00:40 ID:xPHoP6Er(2/8) AAS
211 名無しさん@1周年[] 2017/11/19(日) 14:02:36.87 ID:iebvP1hF0
軍人が大統領の命令に従わないってのは
クーデターだぞ
分かっているのか

220 名無しさん@1周年[] 2017/11/19(日) 14:03:30.92 ID:xOor5X3g0
>>211
逆。
軍人は、法のみに従う。

231 名無しさん@1周年[sage] 2017/11/19(日) 14:04:48.56 ID:DlUQUMLl0
>>220
省9
11
(1): 2018/07/24(火)00:48 ID:xPHoP6Er(3/8) AAS
411 名前:おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 Mail:sage 投稿日:2014/11/08(土) 17:33:13.08 ID:LUpsfiVg
スノーデンは今日(米国時間10/12)、New Yorker Festivalの中でリモートインタビューを受け、
プライバシーを守るために、何がわれわれにできるかについていくつか質問に答えた。

最初の回答は、政府方針の改革についてだった。
自分には「隠すものは何もない」という立場を取る人々に対して、
それは「権利のしくみに関する責任の在り方を覆すことだ」と反論した。

「私には隠す物など何もない」と言うことは「この権利のことなど私にはどうでもよい」と言っているのと同じだ。
つまりは「私はこの権利を持っていない、なぜならそれを正当化しなくてはならなくなったからだ」とあなたは言っている。
本来、政府によるあなたの権利に対する侵害は、政府が正当化しなくてはならない。
12
(1): 2018/07/24(火)00:49 ID:xPHoP6Er(4/8) AAS
孫 もし私が勝頼の立場にいて、自分の兵が、その騎馬武者、武田軍団の騎馬武者が3割くらいやられて
鉄砲にあたって死にそうだとなったら、その場で恥も外聞もなくバーっと一目散に逃げる。退却と。一目散に退却させる。
途中からあれ、意地になっちゃったんだね、勝頼は。

バカの典型ですよ。そういうバカがリーダーになると、会社を潰すからね。これだけはもう絶対に戒めなきゃいけないと。
間違って後継者になっちゃったと、君たちが馬鹿だったら会社潰れるからね。意地で戦いをやっちゃいけない。
途中から意地になるのよ。普通ね。

普通は負け戦だとなって3割も死なしちゃった、3割も失っちゃったと。だいたいケチなやつほどそのまま突っ込んじゃう。
失ったと思った時点でもったいないと、もったいないから取り戻さなきゃいけないと言って、深堀りして全滅しちゃうの。
このもったいないという発想が会社を潰す、ということです。

何回も退却戦をしました、僕自身。退却をするのは10倍勇気がいるんです。退却する時は早いよ、僕は。おびただしい数の退却戦をしましたが、その時むちゃくちゃ書かれるよ、マスコミにね。
13
(2): 2018/07/24(火)00:51 ID:xPHoP6Er(5/8) AAS
---------------------------------------------
A:羽生はどれくらい凄いの?
B:簡単に言うと、日本の将棋界には7つのタイトルがある。
A:うん。
B:過去10年間だと、延べ70人のタイトルホルダーがいるわけだ。
A:うんうん。
B:その70人のうち、半分の35人が羽生だ。
A:( ゚д゚ ) twitter
14
(3): 2018/07/24(火)01:12 ID:cZIUBQSA(1/2) AAS
>>1

40 ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/06(金) 02:03:18.27 tzTX7WNQ
アル中の俺が言うけど

100円ショップのミックスナッツを
食べ続けていたら
肝臓のガンマgdpの値が
一ヶ月で300ほど下がった 

まあ休肝日増やしたのもあるけど味噌汁とお茶を沢山とったのもあるかな

大豆とかがどこかの先住民の食料自給率を
爆発的にあげたとか、キヌアとかすごいらしいし
省11
15
(3): 2018/07/24(火)02:00 ID:xPHoP6Er(6/8) AAS
164 名無しさん@1周年[] 2017/12/08(金) 20:33:53.55 ID:+AX0w9JO0
どんだけ偉かったか知らんが
畑替えたんならペーペーからだろ
16
(4): 2018/07/24(火)02:02 ID:xPHoP6Er(7/8) AAS
840 名前:陽気な名無しさん Mail: 投稿日:2018/07/24(火) 01:46:30.24 ID:If6RvyHJ0
正論(笑)振りかざして威張り散らしたいだけの女なのよ
地金が出ただけよ
17
(2): 2018/07/24(火)03:29 ID:cZIUBQSA(2/2) AAS
377 名無しさんにズームイン! sage 2018/07/24(火) 00:45:22.09 r8X4KU7q0
国歌斉唱と言うことで、Aqua Timezの代表作を貼っておきます(´・ω・`)
動画リンク[YouTube]

412 名無しさんにズームイン! sage 2018/07/24(火) 00:46:53.07 L9kGpW0A0
>>377
これは酷い
18: 2018/07/24(火)14:00 ID:nuiIXa4x(1) AAS
141 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2018/07/24(火) 13:56:52.48 ID:9SqOMp/G
指を切ったら血のつながってない縁も切れましたってか
フハハハハハ…
142 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2018/07/24(火) 13:57:22.50 ID:9SqOMp/G
>>141
ごめん、これナシで頼む
19
(2): 2018/07/24(火)14:33 ID:xPHoP6Er(8/8) AAS
361 名前:おさかなくわえた名無しさん Mail:sage 投稿日:2018/01/21(日) 04:09:27.25 ID:obQ+d+bT
「お寺は建物が仏様への窓口で土地はおまけ」「神社は建物がおまけで土地が本体」

363 名前:おさかなくわえた名無しさん Mail:sage 投稿日:2018/01/21(日) 19:10:07.67 ID:MnYWeAM/
>>361
御神体は?

364 名前:おさかなくわえた名無しさん Mail:sage 投稿日:2018/01/21(日) 21:16:31.86 ID:yTD4XTTg
ある神社とない神社があるよね
山や磐座が御神体だったり、神域はあっても御神体はなかったり
20
(3): 2018/07/24(火)15:33 ID:+JFa4xsL(1/7) AAS
634 1 名前:おさかなくわえた名無しさん Mail:sage 投稿日:2018/04/12(木) 20:54:39.66 ID:8UAiISO+
グローバリゼーション・次の三つの道(「トリレンマ」)

?「もしハイパーグローバリゼーションと民主主義を望むなら、国民国家はあきらめなければならない」
?「もし国民国家を維持しつつハイパーグローバリゼーションも望むなら、民主主義のことは忘れなければならない」
?「もし民主主義と国民国家の結合を望むなら、グローバリゼーションの深化にはさよならだ」
21
(1): 2018/07/24(火)15:35 ID:+JFa4xsL(2/7) AAS
1010 学名ナナシ 2017-10-02 11:00:04 ID:NzhkMDVk  *この発言に返信

上に立つ人のはぐらかし力は大事。これが無いと些細なことに消耗し続けちゃう。
22
(4): 2018/07/24(火)15:36 ID:+JFa4xsL(3/7) AAS
33: これ思い出した 2009/04/30 01:58:13
嫁は妊娠中。もうすぐ八か月。
西日の部屋で、ソファに座ってお腹を撫でてる嫁を見てたら、なんとなく言いたくなって後ろから抱き締めて「愛してる」って言った。
ただ、俺の嫁、ろう者なのね。なんも聞こえないの。わかんないの。

わかんないはずなの。
でも、嫁、振り返って

手話で
《わたしも》
って言ってくれた。

俺、明日もがんばれるわ。
23: 2018/07/24(火)15:37 ID:+JFa4xsL(4/7) AAS
119 可愛い奥様[sage] 2017/10/12(木) 07:44:09.17 ID:L+xaeGJz0
このコピペ思い出した

食べ放題で絶対に元を取る主義の友人がいたんだが
「バイキングで一番グラム単価が高いのはコショウだ!」
って言って、コショウを貪り喰って激しくむせてるのを見た時に俺は初めて貧乏を憎んだんだ
24
(1): 2018/07/24(火)15:41 ID:+JFa4xsL(5/7) AAS
痴漢の常習者が語る「職場と家族に申し訳ない」。で、被害者には......?
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
2017/12/6(水) 6:01配信 BuzzFeed Japan

<触ってやっているんだ>

「性暴力のトリガー(引き金)には、自暴自棄もあります。仕事で失敗したり、プライベートで大きな喪失体験があったり。
そのときのコーピング(ストレス対処法)として、
自分よりも弱い存在をいじめ、支配し、抑圧や排除をすることで優越感や達成感を得て、自分自身を取り戻す。
コーピングは性暴力として表れなければ、自死を選択する場合もあります」

「おそらく、弱さを認めると自分が崩壊してしまうのではないかという恐怖もまた、彼らの中にはあるのです。
弱さをさらけ出した途端、自分が下に見られて、ちっぽけな存在、男らしくない存在になってしまうという恐怖がある。
省3
25
(1): 2018/07/24(火)15:45 ID:+JFa4xsL(6/7) AAS
94 1 名前:おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 Mail:sage 投稿日:2014/07/25(金) 17:39:57.24 ID:mqyxtShK
海外では、コンペに勝とうが、有名だろうが、絶対に邪魔をして覆そうとする敵が必ず現れます。
さまざまな文化、バックグラウンドを持つ人たちの価値観がぶつかり合うわけですから、
感性や主観的なものを乗り越えるロジックを持って戦わなければ通用しません。    @坂茂
26
(1): 2018/07/24(火)16:10 ID:+JFa4xsL(7/7) AAS
ホーキング博士
障害について聞かれて

「人は、人生が公平ではないことを悟れるくらいに成長しなくてはならない」
「自分が置かれてる状況の中で、最善を尽くしさえすればいい」
One has to be grown up enough to realize that life is not fair.
You just have to do the best you can in the situation you are in.
    ☆    ☆   ☆

「知性とは、変化に適応する意思だ」
1-
あと 976 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*