[過去ログ] スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part343 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
304(1): 2018/01/28(日)09:37 ID:bSjtjcgE(1/4) AAS
くだらなくてごめん。
私と夫は共働きで、かつ子供が望めず、金のかかるような趣味もなくってことで、
家くらいちょっといいとこ住もうかって感じで都心のタワーマンションに住んでる。
間取りと階数によっては1億超えない部屋もあるのかな?でも一応億ションってやつ・・・のはず。
でも、世帯年収も別に共働きしてればまぁそんくらいの夫婦普通に居るよねって感じくらいで買えるマンションだし、
そりゃ金持ちも住んでるだろうけど、でもほとんどは普通の人だろうって思ってたの。
だけど、マンション内でバッタリ会う人会う人、みんなシャキッとした格好してる。
エレベーター内ならまだわかるんだけど(これからでかけるってことだろうから)ゴミ捨て場ですらシャキッとした格好。
化粧してて、そのまま三越入っても大丈夫みたいな。
私みたいにすっぴん(マジですっぴんでうろついてる人ほぼ見たことない)でドンキで適当に買ったTシャツにユニクロのリラコはいて、GUのパーカーはおって、つっかけでゴミ捨てにきてる人みたことない。
省2
309(2): 2018/01/28(日)12:24 ID:bSjtjcgE(2/4) AAS
>>307
そうなのかー・・自分も庶民なんだけどな
世帯年収1.2〜3千万超えてれば買えるくらいのマンションだし、
緊張感もって生活するレベルのマンションでもないような気がするんだけどな・・
地方ならまだしも、東京では見栄をはれるレベルでは全然ないし、普通よりはちょっといいとこってくらいだと思ってた
でもそうなんだね、参考になったよ
なるべく会社のある日とか、用事で出掛ける日とか、化粧してるタイミングでゴミ出しに行くことにするよ
312(1): 2018/01/28(日)12:49 ID:bSjtjcgE(3/4) AAS
>>310
???
確かに子供のいる世帯の方が年収高い可能性が高いですけど、その分子供にお金を使ったら生活レベルは同じくらいになると思うんですが・・・
あ、年収が高い分きちんとしてる人が多いだろって事が言いたいのかな
だとしたらそうだと思います
うちみたいに子なしだから住んじゃえみたいな家庭とはやっぱり違うんでしょうね
313(1): 2018/01/28(日)12:56 ID:bSjtjcgE(4/4) AAS
リロってなかった、連投すいません
>>311
そうなんですね
スッピンの人も多いけどオシャレで小奇麗・・それはそれで品がありますなぁ・・
私も今のマンションになじめるように頑張ります・・・w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s