[過去ログ] スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part342 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820: 2018/01/22(月)13:33 ID:7COLlySR(2/2) AAS
>>818
レスありがとう…
ごめん実際のラインはたしか「今勉強してるけど、もしわかんないとこあったら教えてくれない?」みたいな感じ。
まあもう会わないし気になっただけだからなんでもいいんだけどね。
821: 2018/01/22(月)13:35 ID:al5ZAMpX(1) AAS
>>799
>同僚だった時は、歯向かうと仕事しづらくなるから、ハイハイなんでも言うこと聞いたけど
>もう関係ないんだから、お前なんかただのババアだよ、なに勘違いしてんだ

わかる。
すっごくわかる。
822
(4): 2018/01/22(月)13:58 ID:MtU6iIbv(1) AAS
愚痴です。不快な人がいるかも、ごめんなさい。

先日、祖母が亡くなった。
最後は自力でごはんが食べられなくなって、眠るように老衰で亡くなった。(延命治療に関しては、元気な時に祖母本人から散々するなと言われていたのでしなかった)
祖母はここ5年ほどは認知症の症状が悪化して、ほとんど誰も寄り付かなくなった。
認知症を発症する前は、少なくとも月に1度は祖母の子供達(私からすれば叔父・叔母)が来ては世間話をして夜まで盛り上がっていたのに。
でも私は昔から祖母のことが大好きだったから、名前を忘れられても、
毎日のように手を握って、今日はいい天気だったよーとか、こんなことがあったよーとか、話をした。

自力でごはんを食べられなくなってから亡くなるまでは、お別れの時間ということで、親族に知らせがいった。
生きている祖母に会える最期の機会なのに、1度だけきて、いよいよとなったらまた連絡ちょうだいといって帰る人がほとんどだった。(祖母の子供は全員定年退職していて、遠くとも車で30分程度の距離に住んでいます)

それなのに、いざ祖母が亡くなったらみんなわんわん泣くの。
省9
823: 2018/01/22(月)14:10 ID:MPtr87Ts(1) AAS
何もしなかった人間こそ大きな声で泣くよね
四十九日が終わったら今度は遺産取りに来るよ
そっちは親の問題だろうけど親戚なんてそんなもん
824
(3): 2018/01/22(月)14:24 ID:cFQ1B/IH(1) AAS
長いけど意見を聞かせて欲しいです

昨日近所の大きい公園で犬の散歩中に3〜4歳の小さい子が近づいて来て後ろからうちの犬にボールを投げつけてきた
犬は一瞬びくっとして後ろ振り返ってその子に向かってワンって吠えたのね
もちろんリードしてるから飛びかかったりはしてない
でもその声にびっくりして子供が尻餅ついたんだけど掌で支えようとしたから掌に擦り傷作って泣き出したの
子供にごめんねビックリしたよね大丈夫?って泣きやませようとしてたら母親走ってきてキレまくられた
治療費ちゃんと払ってくださいだとさ
上のことを母親に説明してもうちの犬が悪い、怪我させたじゃないと言って聞く耳持たない
一緒にいた飼い主仲間も同じ説明してくれてるんだけど、飼い主同士で庇いあってるんでしょって言われた
すごい剣幕で怒鳴ってて全然引き下がる気なさそうだったから連絡先は伝えたんだけどどうするべきなんだろう
省3
825
(3): 2018/01/22(月)14:27 ID:PtIu7mRS(1/3) AAS
大学生なんだが彼女がピル飲んでる。いつもはゴム付けてるけど妊娠が怖いのと、生理が軽くなるかららしい。それに乗じてたまにゴムを付けずにやっているのだけど、俺ってその辺の人からしたら最低な男なのかな?
826: 2018/01/22(月)14:29 ID:WcVZ1rWJ(1) AAS
>>825
はい
827: 2018/01/22(月)14:29 ID:PtIu7mRS(2/3) AAS
>>824
ほっとけばいいと思う。文章を読んだ限りだと飼い主は悪くないように思う。
擦り傷くらいだから大したことないし
828: 2018/01/22(月)14:31 ID:GBgFLmh5(3/4) AAS
>>822
割り切りましょう

叔母様、あなたに寄り添ってもらえてよかったよね
他の人じゃなくて良かった
あなたが一緒にいてくれた1秒は、他の誰の面会より
他の誰の手紙より、おばあさまに幸せなものだったでしょう

おばあ様とあなたと二人の時間は
その時間は、あなたにとって生涯の財産になります
少なくても、献身したあなたのこころに
なんの曇りもないでしょう、よくぞお見送りされました
省4
829: 2018/01/22(月)14:31 ID:6L9PZ4qi(1) AAS
>>825
はい、最低です。
ゴムには性感染症予防にもなりますし、どうしても生でしたいなら毎月検査に行け。
ピル、飲み忘れとかありえるよw
830: 2018/01/22(月)14:34 ID:GBgFLmh5(4/4) AAS
>>824
その奥さんはまともではありませんね
なんらかの請求行為や訴えがあった時のために
何月何日何時ころ、こんなことがあって、こういう人が(飼い主仲間)がいて
こんなことを話して、とすべて記録してください。またしばらくは録音機も持参で。

相手方が何らかの行動を起こすまでは何もしなくていいですが
何かあったら直ぐに反訴できるよう、資料作りはしておきましょう
831
(1): 2018/01/22(月)14:36 ID:XvfX/9CG(1/3) AAS
>>825
いや、あなたが生でやりたいがために彼女にピル飲ませてるわけじゃないんでしょ?
それに、基本的にはゴム使ってるんでしょ?
なんで最低だと思うんだ?
832
(2): 2018/01/22(月)14:39 ID:PtIu7mRS(3/3) AAS
>>831
そう、俺が頼んで飲んでるわけではない。ただ飲んでることをいいことにたまに生でやってしまう。
生でやることによって悪いことなのかという疑問が生じた。
833: 2018/01/22(月)14:40 ID:TjTpgLFV(1) AAS
>>822
お祖母さんが弱っていることを認めたくなかったりとかね、現実に向き合うことのできない人は世の中に沢山いる
そんな人達の中にも祖母との思い出はあるしいなくなってしまったら悲しいんだよ
その人たちの本性が分かるのはこれから
834
(3): 2018/01/22(月)14:45 ID:XvfX/9CG(2/3) AAS
>>832
うちの奥さんも生理不順でピルを出してもらってた時期があったけど、女医さんに
「旦那様と行為をする時、避妊しなくてもいいからねー」って言ってくれたそうだ。
ふつうに主目的以外のメリットなんだから後ろめたさなんて感じる必要なないと思うよ。
835: 2018/01/22(月)14:49 ID:Gr7GxXUd(2/2) AAS
>>822
元気な頃のおばちゃんは好きだけど
病気の婆さんは見たくもないしもちろん世話なんかしたくないの
四十九日で形見分けとか遺産とかいいだすんでないかな
836: 2018/01/22(月)14:53 ID:GmIJPMq0(1) AAS
>>832
彼女が別に嫌がっていない & 832がイザって時に責任とれるなら別にいいんじゃない?
837: 2018/01/22(月)15:04 ID:nUnM7/gB(1) AAS
少し前に相談に来た童貞です
高嶺の花の女性ですがどうやら彼氏がいるらしいです
確証が得た訳ではないですが話の中でちらっと彼氏云々の下りがあったので…
淘汰される遺伝子なんですかね僕は…
838
(1): 2018/01/22(月)15:04 ID:ePvyBMuW(1/2) AAS
>>834
経済的に自立していて結婚してる夫婦と親の扶養元にある大学生カップルじゃ立場が違わない?
子供いらないって夫婦もいるし結婚してるからっていつでも産める環境とも限らないけど

できたら腹くくる覚悟があるならいいけど生でやれてラッキーくらいの軽さならやめとけとしか言えない
どういう言葉を求めてんだろうか
生の方が気持ちいいししょうがない!都合いい彼女見つけてラッキーだね!って言われたいのかな
839: 2018/01/22(月)15:10 ID:4UVb1oce(1) AAS
>>824
シングルマザーじゃなければ、その日のうちに旦那に愚痴って、大袈裟なやつだと窘められているんじゃないかなぁ。
連絡きたり外で会って絡まれたりしたら、うちの犬も血尿がやっと治りました、お互いに今後は気をつけましょうね、でいいんじゃない?
1-
あと 163 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s