[過去ログ] スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part342 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512(1): 2018/01/18(木)15:12 ID:nclwND7P(1/2) AAS
マンションの廊下でこどもにちょっと三輪車乗せてただけで文句言われた
腹が立つ
513: 2018/01/18(木)15:20 ID:jwJKz2cg(1) AAS
>>512
釣り?そうじゃないなら常識なしはあなた。
514: 2018/01/18(木)15:24 ID:nclwND7P(2/2) AAS
ほんの数分だよ?
エレベーターを三輪車に乗せたまま使ったことも言われた
何なの
515: 2018/01/18(木)15:28 ID:er2tlfES(1) AAS
ほんと子供がかわいそうだわ……
516: 2018/01/18(木)15:34 ID:r+oYEG9Z(1/2) AAS
鬼嫁の釣りな
517: 2018/01/18(木)16:05 ID:D+M1VZRc(3/3) AAS
何て理由で文句を言ってくるの?
518: 2018/01/18(木)17:38 ID:lfajCYDt(1) AAS
>>506
ほんとそれ
職場長は3月で退職予定なので大丈夫
しかも職場長も私も看護師なんだがなぁ
519(3): 2018/01/18(木)17:41 ID:lfa0kZNe(1) AAS
熱があるみたいなんだけど近所の病院もうやってない。
時期が時期だし、明日も昼からバイトだからすぐ病院にかかりたいんだけど診察券のない病院って飛び込みでも診てくれるんだろうか。それともこの程度の症状じゃ診てもらえない?
ワクチン打ちに行くの以外で病院なんて数年ぶりで成人済みのくせに無知で恥ずかしいです。
520: 2018/01/18(木)17:48 ID:u7OiNzt+(2/3) AAS
>>519
飛び込みでも大丈夫。保険証持って早く行きなさい。
521: 2018/01/18(木)17:48 ID:qqbgTcCK(1) AAS
>>519
時間外料金つくけど診てくれることあるからまず電話して受信できるか聞いてみるといいよ
インフルエンザかもしれないし
お大事に
522: 2018/01/18(木)17:49 ID:u7OiNzt+(3/3) AAS
付け足し。ただしある程度大きな病院で紹介状いるところだと
お金が余分にかかる。
523: 2018/01/18(木)17:51 ID:xV2SZbfe(1) AAS
友だちと2人で話しただけで怒られた
一緒に遊んでも話しても怒られるいらつく
524: 2018/01/18(木)17:53 ID:9CrRDX7A(2/5) AAS
>>519
インフルかどうか診てもらいたいって事?
夜間診療やっている所は調べればあるしそもそも夜間は診察券いらないけど
緊急性がないと非常識とされるよ
525(3): 2018/01/18(木)18:28 ID:Xj5IgzWC(1) AAS
受験校の最後の確認したら「行きたくもないところなんて受けるな」だってさ
滑り止めないと不安だし、そもそも行きたいだけで受かるなら一校だけにするわ
「滑り止めならここに行ってもいいかな」って自分なりに考えたのに
予想以上に金かかるからって今まで話し合ってきた事無しにすんのかよ
526: 484 2018/01/18(木)18:36 ID:n54OE4uS(2/2) AAS
皆さんありがとうございます
伯父も昔から精神的に弱い面があり、その悪口がどこまでのものだか判断しかねるところです(というか母方の親族は精神病者がとても多いです)
もしそこに越すことになればすぐに実家に逃げ帰れるような手はずを整えておきたいと思います
527: 2018/01/18(木)19:13 ID:u2f8G/lZ(1/2) AAS
引っ越しを決めた物件が機械式駐車場で、
今の車は駐車できません
現在軽自動車ですが、8万キロ走っておりますが、エンジンは全く快調です
ただ、結構ぶつけており、車体はボコボコですが…
今の車を使うなら、近隣の月極め駐車場を利用するようになりますが、
8000円余分にかかり、徒歩5分です
車を買い換えてしまった方が良いでしょうか?
車は下取りにしても車体にダメージがありますので、二束三文かと思います
車屋で確認したわけではないですが…
ちなみに、金銭的には余裕があるわけではありません
省1
528(1): 2018/01/18(木)19:15 ID:J0aXt7U5(1) AAS
アンケートじゃね。
529: 2018/01/18(木)19:16 ID:3GLkUuKt(1) AAS
>>525
受験生か
滑り止めがあるという安心感を買えるなら受験料とキープ用の前金に数万だか十万だかって金は高くないんだよね
俺はそれを父親が出し渋ったけどお願いして滑り止め確定させてもらったよ
結局第一志望受かったけど滑り止めが意味ないとかその受験料が無駄になったとは思ってない
滑り止めという精神安定剤や浪人するリスク回避が重要だと思うなら頑張って親御さんを説得するんだ
ただまあ金出してもらう立場でこう強く言うのはなかなか難しいからねえ
530: 2018/01/18(木)19:30 ID:F1DyKcwm(1) AAS
児童手当とか貯められるお金はあっただろうにね
531: 2018/01/18(木)19:34 ID:u2f8G/lZ(2/2) AAS
>>528
すみません、移動します
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 471 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*