[過去ログ] スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part342 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386: 2018/01/17(水)21:17 ID:3hSNvzcD(1) AAS
>>383
なんでそんな性格なのに買い物誘ってくるんだろね、断っちゃうか
しつこく誘ってきたら、一度置いてけぼりにして一人で回っちゃうとか
387(1): 2018/01/17(水)21:21 ID:GzLgmzVy(5/7) AAS
>>382
あなたと個人的な飲み会は嫌だけど
断れないから間にクッションを入れてるんだよ
388(1): 2018/01/17(水)21:24 ID:/w7crhH6(1) AAS
>381
なんかスルーしてるみたいだけど>336に同意
あんま人に興味なくて、好きになったりしにくい人間なんだろう
いざ付き合い始めたら、ちょっとしたことで「こんなの違う」って投げ出しそう
389(2): 2018/01/17(水)21:35 ID:PBdq7dM5(4/7) AAS
安価がなかったんで・・・>>336
要するに愛情を持てば必ず伝わるということにはなりませんか?
本当に相手の事を思いやれれば誠意は伝わるもんだと思います
そのためにはそういう相手をみつけなければならないですね
ただ、言動一つ気にして堅苦しい関係になったら本末転倒とも思いますが
>>388
今まではそうでしたね
なんせそこまで人との関わりがなかったし、それでいいと思ってましたから
390(1): 2018/01/17(水)21:38 ID:Tnjz8F1B(3/15) AAS
>>370
出会いなんか今までもクソほどあったはず、人口半分女だからね
今まで女が眼中になくて会話相手にもしてこなかっただけ
「女の話は全部くだらん」と悪気なく思い込んでて、
初対面だろうが仕事相手だろうが、女の発言は全て
スルーを決めこむ嫌〜な感じの男ってたまにいるけど
あんたがそうなんだと思う
そういう人にはみんな優しくしない、
自分から話しかけることは絶対にしなくなる
そうやって今までの機会全部逃してきてんだよ
省9
391(1): 2018/01/17(水)21:40 ID:y01vz3An(2/2) AAS
>>382
その人はいわゆる「友達百人教」です
交友関係が広ければ広いほど良いと信じて疑わず
他人にもそれを強要するのです
飲み会等で見知らぬ人を連れて行くのも
「お互いに交友関係が広がるから良い」
とのお節介からです
392(1): 2018/01/17(水)21:45 ID:tvJv6BMo(1) AAS
昔電車の棚に置いてあった少年マガジンで読んだ、サッカーの漫画
父親がとび職で全国を転々としてる中学生?が主人公で
サッカーが上手いんだけど、そのせいでサッカー部の子たちに嫌がらせ受けるんだけど
ベランダの手摺の上でドリブルしてみろや、そしたら入部させてやる、みたいな事になって
なんか普通に成功して、いじめっ子以外のサッカー部員は、こいつスゲー、とかなって
人気者になるんだけど、なんやかんやでクラスの女の子とも仲良くなって
その子は両親が離婚か何かで母親が出てっちゃって、父娘家庭で
お母さんいなくて寂しいとか言ってて、主人公の子も、母親がいない子で、意気投合してたんやけど
そしたら、なんか女の子のお母さんが帰ってきて、その子が泣いちゃって
なんやかんやで最終的に、サッカー部のいじめっ子的な子たちとも仲良くなって
省2
393(1): 2018/01/17(水)21:48 ID:7WAMP48e(2/2) AAS
>>387
誘ってくるのは相手の方なんです
私はたまたま会ったら話す程度で十分なのにグイグイ誘って来るからOKしたら親しくない人も誘ってるパターンで
誘う前に「この人も誘っていい?」なら分かるんですけど気がつけば参加決定事項みたいな感じでイライラというか神経が分からなくて勝手にストレスを感じてしまう
394(1): 2018/01/17(水)21:48 ID:PBdq7dM5(5/7) AAS
>>390
そう。女性が身近にいようがいまいが眼中になかったんですが今は違いますがね。
女の話というか恋愛話とかはどうでもよかったですね
あ、でも周りに女性がいなかったのは間違いないですよ
男ばかりの職場なんで
その女の発言自体が存在しない環境でした
同席の女性が存在しませんでした
その環境になんの疑問も持ちませんでしたが
女は女はと頭でっかちに決めつけてる部分はどの辺ですか?参考までに
395(1): 2018/01/17(水)21:50 ID:rXYsr1+e(1/6) AAS
>>381
人肌恋しいだけなら風俗もありだよ。本当に恋人がほしいのか性欲が満たされないから恋人がほしいのかはっきりわかる。
396(1): 2018/01/17(水)21:52 ID:GzLgmzVy(6/7) AAS
もしかして相談とかじゃなく
自分が今まで結婚できなかったことの言い訳??
ネットではなんとでも言えるけど現実は現実なんだからまずはそこを受け入れて
スタートラインに立つところから始めよう
397(1): 2018/01/17(水)21:52 ID:PBdq7dM5(6/7) AAS
>>395
いや風俗は定期で行ってます
純粋に恋愛欲だと思いますね
普通に一緒に買い物したり映画みたりしたいです
398: 2018/01/17(水)21:56 ID:PBdq7dM5(7/7) AAS
>>396
受け入れるもなにも彼女いない歴=年齢なのははっきりしてますが
ネットでヤリチン語ってもなんにもなりませんし楽しくもないですからね
399: 2018/01/17(水)21:57 ID:bcLhvjLT(3/6) AAS
ちょっと話整理してよ
結局今は何が聞きたくてどうしたいの?
400: 2018/01/17(水)22:00 ID:rXYsr1+e(2/6) AAS
>>397
じゃあ、昔ながらのお見合いババアが一番だよ。
近くに適任がいなければ結婚相談所がいい。気軽に恋人探しタイプには感じじゃないと思う
401(2): 2018/01/17(水)22:04 ID:0t+UWuGX(1) AAS
なぜそういうタイプだと思いますか?参考までに
それと婚活はそこまで考えてないんですよね
402(2): 2018/01/17(水)22:06 ID:Tnjz8F1B(4/15) AAS
>>389
相手を思いやれば誠意は伝わる
→相手のことを思いやっているつもりの大きなお世話をする
→誠意を受け取ってくれない相手に苛立つ
そういう相手を見つけたい
→見つけても相手に逃げられる
→俺はこれだけ思いやっているのになんでだ!と理解不能
言動気にしてたら本末転倒になる
→自分が他人からどう見られているかどう評価されてるか考えない
つまり自己中
省13
403: 2018/01/17(水)22:06 ID:trF9fYz7(1) AAS
男は30代からいきなり垢抜けてモテるやついるけどそういうタイプ目指したら?
婚活パーティーとか行ってるし行動力あるっぽいから見た目がそれなりなら彼女くらいは出来るだろ普通に
404(1): 2018/01/17(水)22:10 ID:3mhMHiC0(1/2) AAS
悩みと言うほど大したものではないが
一つ気になることがあります。
キーになってるのは清原の話題です。
プロ野球、高校野球の話をするときに清原のかつての活躍の話をするが
すぐに覚醒剤逮捕や引退後の乱れた私生活など清原の人格を批判する意見が多くのひとから出ます
今どきは清原と言えば西武黄金時代の話などは出ないものですか?87年の日本シリーズのことをリアルタイムで知ってる人も
覚醒剤逮捕の話になります。
405(1): 2018/01/17(水)22:14 ID:rXYsr1+e(3/6) AAS
>>401
返答を読んでると、少し堅物なのか神経質なのかな?って気がする。
32年も異性との縁がなかったのに今更恋人探しはおそすぎるよ。
婚活パーティーのようなカジュアルな場から交際までいけるような経験もないしね。
お見合い等で貴方に似たようなタイプの人とくっついて結婚が向いてるかと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 597 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s