[過去ログ] 知らない人は損してるなあと思うこと。50 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
225(1): 2019/09/04(水)02:49:07.61 ID:cGVJA+dg(1) AAS
>>220
あおり運転をする人間にありがちな自分勝手な考え
日本では自動車専用道を含むどこであっても歩行者が最優先
事故時はそこから歩行者側の過失に応じて多少の調整がされる
法律の考えはこう
運転手も人間だが、自分の利便、便益のためにクルマという危険な機械を運行(特に対人事故の場合、歩行者が一方的に大被害を負うことになる)しているのだからそれだけで歩行者よりもかなり重い責任を追う
321(1): 2019/09/21(土)01:41:46.61 ID:H6zk7+/d(1) AAS
結局、その手の話は現場の真実を知ってる専門家にしか判断はできない
真実かどうか確かめることもできないマスコミを通じてしか情報を得られないわれわれ素人が言えることは『ちょっとでも危ないことはやらないでくれ』しかない
きのう、東電の旧経営陣の原発事故への刑事責任を問う裁判で一審は無罪判決が出た
怖いのはその判決理由の一つに、原発設置当時、「原発が天変地異のときに制御不能な事故を起こす危険性があるという指摘は社内外でなかったから」
でも、原発は安全、事故なんて絶対起きないとしか国民は聞かされてなかったし、それが起きたときは日本全体が居住不能地帯になることもありうる、なんて聞いてなかった
電力会社から金をもらってる言論人、評論家は原発の必要性と役に立ってる!と繰り返すだけ
どんなに役に立ってもコストが安くても、一度の事故で命取りって普通に考えてダメだろ
336(1): 2019/09/21(土)21:02:32.61 ID:xApDVR3N(5/18) AAS
原発があると言うことは
原爆を作れるということなので、敵国の工作員にとっては
何としても日本から原発を撤廃したいのである。
だから過度に危険を煽って
国民感情を都合のいい方向へと誘導しているので
そういう工作活動にまんまと乗らないことが大事です。
470: 2019/09/28(土)23:13:09.61 ID:CEK8WnCs(1) AAS
ウザイ
481(1): 2019/09/29(日)13:32:04.61 ID:Lv3WMU8Z(1/2) AAS
食の欧米化が進んだのは30〜40年前じゃないが、女性の社会進出が目立つようになったのは確かにその辺り。
最近のガキの体つきが大人びてるのはホルモン剤たっぷりの牛肉食ってた〜じゃねーのか?
632: 2019/10/04(金)20:31:24.61 ID:PYElhqkL(5/25) AAS
>>631
小泉もバカだよなー。
俺は以前から「原発止めて火力発電に戻しちゃダメだ!」と
言って来たが、バカな小泉は原発に反対して来た。
当然、原発を止めれば火力発電を増やさなければならないが、
今回、世界の舞台に出て、己の浅はかさを思い知ったことだろう。
653(1): 2019/10/04(金)22:26:41.61 ID:PYElhqkL(21/25) AAS
若い世代ほど花粉症が多い。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
若い世代ほど除菌だのなんだのと甘やかされて育っているからです。
そして若い世代ほど肉を食べて育っているからです。
654: 2019/10/04(金)22:29:16.61 ID:PYElhqkL(22/25) AAS
運動をしない人よりも、運動をする人の方が学習力が高い。
これも「適度なダメージはプラスに働く」の一例でしょう。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
なので「ダメージ=悪いこと」と短絡的に決めつけないことです。
逆に言うと、良い成分が含まれているからと言って
体に良いとは限らないのです(肉)。
720: 2019/10/06(日)19:53:39.61 ID:IfMaldO4(3/7) AAS
最近は血液検査で腫瘍マーカーが当たり前に普及している。
この1点だけでも早期発見されるガン件数が増えてる。
結果、完治に成功してからまた別の癌に侵されるような人だって増える。
そりゃ件巣も激増する罠wwwww
810: 2019/10/16(水)00:48:21.61 ID:PJasPL65(1) AAS
ID:9bBIt0j2
肉 の 件 が ま だ だ ぞ !
853: 2019/10/17(木)22:04:44.61 ID:+7BfGe0c(1) AAS
平和な話題をぶっこむが、ローソンはタンブラー持参でまちカフェドリンクが10円引きになる事。キャッシュレスで更に得
878: 2019/10/17(木)23:11:09.61 ID:jdveMWDB(21/25) AAS
要するに、遅い者は速い者の
通行の邪魔をしてはいけない…のです。
実際、道交法の内容は
そのように定められているのです。
歩行者優先してしまえば、
遅い者が優先されることになり、
円滑な通行の妨げになってしまうので
歩行者に優先権はないのです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s