[過去ログ]
知らない人は損してるなあと思うこと。50 (1002レス)
知らない人は損してるなあと思うこと。50 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1511916647/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
832: おさかなくわえた名無しさん [] 2019/10/16(水) 20:08:01.90 ID:QegN0AM4 原発のトリチウム水よりも 発がん性が高い肉を食べている方がよっぽど問題である。 >福島第1原発事故の汚染水として、膨大にたまってしまって、 >間もなく置き場所が無くなる的な大問題になっている「トリチウム水」。 >耳慣れないので、不気味な物質かと思いきや、 >宇宙で最もありふれた原子(=水素)の同位体。どういうことか調べてみた。 >トリチウム水として体内に摂取した場合の生物学的半減期は約10日、 >水素の代わりにトリチウムが有機物化した場合の半減期は約40日。 >多くは水として取り込まれるので、体に取り込みやすく、排出されやすい。 >生態濃縮や身体の特定の部位に集まって滞留することも少ないので、 >放射性物質の国際基準以下に希釈すれば、普通の水として処理可能。 http://www.zakzak.co.jp/lif/news/191016/lin1910160001-n1.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1511916647/832
833: おさかなくわえた名無しさん [] 2019/10/16(水) 20:22:40.04 ID:QegN0AM4 話は変わるが、 2013年にロシアに巨大隕石が落下した事件があったことを 覚えている人も多いだろう。 だが、この隕石落下問題には不可解が現実がある。 それは隕石が落下途中で爆発分解したことである。 そのことで大惨事にならずに済んだのだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1511916647/833
834: おさかなくわえた名無しさん [] 2019/10/16(水) 20:30:05.37 ID:QegN0AM4 もし隕石が大きな塊のまま地球に衝突していれば その破壊力は凄まじく、相当に広範囲の地域に大打撃が起きただろう。 だが、途中で爆発分解したことで大惨事は免れた。 では、なぜ隕石が途中で分解されたのか? この不可解な現象が起きる前に、 何かが隕石に衝突して貫いたことが確認されている。 動画 https://youtu.be/OHwUa4I0ABE http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1511916647/834
835: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2019/10/16(水) 20:53:47.21 ID:KUCstfPA >>834 普通の人間なら何故わざわざ大気圏中で爆発させたんだよUFOってなりますよね^^ NHKの検証番組によるとフロントガラスの傷らしいですよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1511916647/835
836: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2019/10/16(水) 22:43:11.35 ID:Gh89ZZyr >>822 日本では裁判がすべて 納得できないとか嫌なら国に帰れ で、肉の件は? 乳ガンの原因は肉なの? 女性の肉食は増えたの? 吉野家で赤肉食えるの? 喫煙率低下の非喫煙者は完全に吸ったこと無い人なの? 元喫煙者なの? いつになったら回答できるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1511916647/836
837: おさかなくわえた名無しさん [] 2019/10/16(水) 22:55:45.20 ID:QegN0AM4 >>836 >日本では裁判がすべて なんであれだけ説明してやったのに まーだ理解できないの? この人、どんだけ頭悪いんだろ…。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1511916647/837
838: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2019/10/16(水) 23:24:18.06 ID:x9GsxSvq 車道で自動車優先なのは分かったが、歩行者を轢いちゃえば、運転手の方が責任が重いってことだろ。 いくら歩行者に優先権なんかないって知らしめても、轢かれた時は歩行者の方が責任が重いってことにならないと、意味がないと思うのだが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1511916647/838
839: おさかなくわえた名無しさん [] 2019/10/16(水) 23:51:31.24 ID:QegN0AM4 運転手の責任が重いっていうか、 死亡させた/怪我をさせたことに対する賠償なのであって 賠償責任と交通ルールは分けて考える必要があるんだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1511916647/839
840: おさかなくわえた名無しさん [] 2019/10/16(水) 23:53:49.12 ID:QegN0AM4 いくら歩行者がルール違反をしていても 車のドライバーに怪我を負わすことはまずないから 賠償義務が起きないだけのことです。 結局、痛い思いをするのは歩行者なのだから そんな意味でも「自動車優先」だという現実をしっかりと 頭に入れて行動した方が賢いのです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1511916647/840
841: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2019/10/17(木) 00:34:00.90 ID:b958GDSG 歩行者優先から、自動車優先と認識させることにどんなメリットがあるのかが分からない。どっちの認識をしていても、轢かれるときゃあ轢かれる。 肉を食えば癌になる、食べなければなりにくくなる、というメリットに対し、歩行者が自動車優先と認識することのメリットって何? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1511916647/841
842: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2019/10/17(木) 00:58:51.31 ID:vtevBq++ >>837 で、肉の件は? 乳ガンの原因は肉なの? 女性の肉食は増えたの? 吉野家で赤肉食えるの? 喫煙率低下の非喫煙者は完全に吸ったこと無い人なの? 元喫煙者なの? いつになったら回答できるの? で、肉の件は? 乳ガンの原因は肉なの? 女性の肉食は増えたの? 吉野家で赤肉食えるの? 喫煙率低下の非喫煙者は完全に吸ったこと無い人なの? 元喫煙者なの? いつになったら回答できるの? この人、どんだけ頭悪いんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1511916647/842
843: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2019/10/17(木) 20:01:27.33 ID:uwWwqUbt https://i.imgur.com/HXirs1v.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1511916647/843
844: おさかなくわえた名無しさん [] 2019/10/17(木) 20:11:48.47 ID:jdveMWDB >>841 歩行者優先=嘘なんだから 事実を事実としてしっかりとルールを頭に入れておくことは大事でしょ? 自分が優先だと思い込んでいれば、 ついつい横柄な行動をとりがちになるし、 それが結局、己を危険に晒すことにも繋がってくるからね。 歩行者は謙虚でいる方が安全なんだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1511916647/844
845: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2019/10/17(木) 20:21:11.66 ID:0fNy9ySb >>844 それで車も歩行者が優先って思い込んでいた方がなお安全だね! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1511916647/845
846: おさかなくわえた名無しさん [] 2019/10/17(木) 20:37:05.70 ID:jdveMWDB 事実ではないことを 思い込む必要はないと思います。 まずは正しいルールを知ること。 そしてそのルールに基づいた行動をとることです それが安全にとって1番重要なことです。 警察のように嘘(歩行者優先)を言って国民に デタラメのルールを植え付けては行けません! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1511916647/846
847: おさかなくわえた名無しさん [] 2019/10/17(木) 20:52:27.65 ID:wgGgs9XU >>814 保険の話じゃない 高速道路上で本来歩行者の通行が禁止されている場所ですら刑事罰ならクルマ対歩行者は10対0 まして一般道ならクルマの責任は更に加重される 歩行者が刑事罰を受けることはあり得ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1511916647/847
848: おさかなくわえた名無しさん [] 2019/10/17(木) 21:00:31.99 ID:jdveMWDB >>847 何で貴方は そこまで理解力がないんですか? 賠償云々は民事なのです。 怪我をさせたら治療代を払うという話と 道交法とは別の問題です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1511916647/848
849: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2019/10/17(木) 21:02:30.75 ID:0TsuDFjz 民事も法律に依るんだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1511916647/849
850: おさかなくわえた名無しさん [] 2019/10/17(木) 21:02:41.76 ID:jdveMWDB >>847 貴方に質問します。 道交法に「歩道以外の場所で歩行者優先」を 示している条文はありますか? 要するに道路交通法上「歩行者優先」は 存在しているのか?いないのか? それをYES!かNO!かだけでお答えください。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1511916647/850
851: おさかなくわえた名無しさん [] 2019/10/17(木) 21:04:04.94 ID:jdveMWDB >>849 相手が違法行為をしたからと言って 殺して良い訳ではないですよね? 道交法と賠償の問題はそれと同じなのです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1511916647/851
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 151 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.133s*