[過去ログ] 気に入ったコピペを貼るスレ 第3章 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: @無断転載は禁止 2017/08/24(木)02:46 ID:qpa02V6C(19/22) AAS
444 1 名前:おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 Mail:sage 投稿日:2014/11/17(月) 13:03:23.95 ID:Y+9GjaUc
 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/14(金) 18:27:04.78 ID:i4pLZCHRO
小学校卒業にあたっての担任

「先生なんてたくさんいる大人のうちの一人だ
 今までお前たちに色々言ったり教えてきたけど、半分くらいは嘘だ
 嘘をついたつもりはなくても、何が正しいかは人によって違う
 他の大人だって、そう
 だから中学生になったら、何か言われたら従うだけじゃなくて、自分で考えろ」

こいつはマジで嘘つき
今までこの先生以上に正しいこと言ってくれた大人なんか会ったことないし
20: @無断転載は禁止 2017/08/24(木)02:48 ID:qpa02V6C(20/22) AAS
244 3 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 Mail:sage 投稿日:2016/10/21(金) 12:00:52.07 ID:KT0FU7ga
自分を無知で無能な人に見せないための解決策は非常に簡単。つまり、
無知だと思われないためには「質問をしない」、
無能だと思われないためには「間違いや弱点を認めない」、
押しつけがましいと思われないためには「アイデアを出さない」、
ネガティブだと思われないためには「現状を批判しない」というような行動を取ればよいのです。

245 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 Mail:sage 投稿日:2016/10/21(金) 12:59:29.46 ID:idDHiv6l
>>244
つまり、

…いや、よそう
省9
21
(2): @無断転載は禁止 2017/08/24(木)02:52 ID:qpa02V6C(21/22) AAS
AA省
22: @無断転載は禁止 2017/08/24(木)02:55 ID:qpa02V6C(22/22) AAS
249 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 Mail:sage 投稿日:2016/10/24(月) 22:00:58.96 ID:GQDHZa9D
794 名前:2016/10/24(月) 17:44:41.66 ID:ivqbk2uo0
ヌホン人の宗教観て突き詰めると、確か12〜13世紀ごろに国内での宗派争いが激化してた頃
国の発展のためには、どの宗教を保護すべきかって時の陛下が国内の博士を集めて討論させてでた結論が
大雑把に言うと

Q そもそも宗教とは何のためにあるのか?
A 人間の心にある善性を最大限に引き出すためである

人間の心のありようが千差万別であるからには、その心を磨く方法、導く方法も千差万別のはず、
ゆえに、優れた宗教というものはなく、それぞれの人の心にあった宗教があるだけである
他宗を排除しようとするような教えでなければ問題ない。
省3
23: @無断転載は禁止 2017/08/25(金)13:26 ID:hipergCy(1) AAS
181: 名無しさん@おーぷん:2016/01/15(金)16:38:21 ID:663
そうそう、母親との比較、あるよね。
私も結婚当初は自分の母親が専業主婦だったから、自分が家事を分担していることで申し訳なく思ったりしてた。
旦那お母さんは共働きだったから、旦那にとっては男が家事やるのも普通だったみたいでラッキーだった。
(離婚した)旦那同僚は年齢的にも専業主婦のお母さんが多い時代だし、家事は妻のもの!かもね。
24: @無断転載は禁止 2017/08/27(日)00:12 ID:Dn1ehUnY(1/3) AAS
101 おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 2017/08/23(水) 12:55:34.01 ID:egW3RFr3
「子どもは愛されたがっています。そして法則を知りたがっています。これを与えるのは親の仕事です」
外部リンク:gigazine.net
25: @無断転載は禁止 2017/08/27(日)12:44 ID:Dn1ehUnY(2/3) AAS
97:名も無き被検体774号+ :2017/08/27(日) 04:05:10.45 ID:wVHRLUSz0.net
>
2chの人間ってとにかくマウント取りたがりすぎ
「つまんない奴」って言葉がそれを象徴してるよ
そもそも本当に面白い話が出来る人間なんてこの世にどれだけの割合いるのよ

逆に考えろよ、面白い話が出来る人間にだけお前は好意を抱いてるのか?って話だ
面白い話が出来て得られるのは、尊敬とか畏敬とかだ

多くの人間は目の前の人間が面白いかどうかより、自分を受け入れてくれるかどうかの方が重要なんだから
面白くなんかなくて良いんだよ

2chに毒されてる人間はとにかくマウント取りたがる
省2
26
(1): @無断転載は禁止 2017/08/27(日)19:02 ID:Dn1ehUnY(3/3) AAS
551 名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 2017/08/24(木) 21:50:59.87 ID:1VvLExOO
気に入らない流れの時の魔法の呪文「スレチ」

552 名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 2017/08/24(木) 21:58:51.49 ID:htUbX7iw
地球は丸いんだから突き進めばいつか元の道に戻るさ
27
(1): @無断転載は禁止 2017/08/28(月)17:35 ID:rbaOrx4M(1/2) AAS
17 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 2017/08/28(月) 15:02:12.01 ID:88G9GY470
そもそもクラウドで写真集を売るだけなのに、なんで炎上するのかがわからない

要するに、「販売手法がなんだろうと、キモオタクの論理の前では敵に回しちゃいかん」、ってだけなのかな?

102 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 2017/08/28(月) 15:41:48.03 ID:tz9y28kP0
>>17
コミケは規模が極めて大きいが、同人誌即売会だから、商業誌は遠慮するのが当たり前。

で、同人誌と商業誌の違いは、色々な考え方はあるものの、基本は作り手が作りたいものを作りましたが同人誌、継続的に市場で利益が出るように作りましたが商業誌。

もちろん、利益出まくりの同人誌もあれば、赤字続きの商業誌もあるが、大まかな違いは目的。
省9
28: @無断転載は禁止 (ワッチョイ f6e3-e6sW) 2017/08/28(月)17:54 ID:rbaOrx4M0(1) AAS
40 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 2017/08/28(月) 15:14:14.40 ID:F5SSHZ0E0
ろくに知らずにノコノコ出てきてあっさり引くて一番悪手じゃないの
アドバイスしてたやつらとかからもヘイト買うじゃん
29: @無断転載は禁止 2017/08/28(月)21:13 ID:rbaOrx4M(2/2) AAS
外部リンク:gigazine.net

過去には、人気には「人物として好ましい」がゆえに友人に好かれるタイプの人気と、
「何らかの方法で地位を得て、他人に対して影響力を有する」がゆえに得られる人気が存在し、
人々は後者を選びやすいと報告されていますが、今回の研究もそんな「人気」のあり方に関係するものと見られています。

「人気」には2種類あり、わたしたちは誤った方の人気を選びがち - GIGAZINE
30
(1): @無断転載は禁止 2017/08/28(月)23:21 ID:xEHR85dj(1) AAS
>>1

942 公共放送名無しさん sage 2017/08/21(月) 19:50:52.13 /1po5yCn
第二次天正伊賀の乱の信長軍

織田信雄、津田信澄、
滝川一益、丹羽長秀、
蒲生氏郷、筒井順慶、
堀秀政、浅野長政、
脇坂安治、不破光治

凄すぎ
31: @無断転載は禁止 2017/08/29(火)00:22 ID:oNETB/rm(1) AAS
蒲生氏郷ってインチキ系図でよく使われるらしくてね
若くして亡くなったけど食あたりだがなんだか
で戦国時代は山伏が山の水脈に詳しいので
敵陣へつながる水源に云々という噂があって
それかもと想像してる
32
(3): @無断転載は禁止 2017/08/29(火)15:33 ID:rhSIMkTf(1) AAS
近所のDQN一家
昼間(我家不在時)DQN家のお客が有ると
DQN車をワザワザ我家の駐車場に置きに来る
一言あれば 問題ないけど 何時も無断
一度なんかは 予定変更で昼過ぎに自宅に戻ると
やはりDQN車 移動をお願いに行っても 居留守&外出
警察に言っても 私有地だし緊急でもないし警察としてはお仕事できないって
そんな愚痴を土建屋の友人に話をしたら
次回は先に俺に電話くれって言われたので その次は電話した
友人は緊急下水工事(工期2週間)と言う看板を持って 駐車場入口を掘削 仮囲いをして終了
省17
33
(1): @無断転載は禁止 2017/08/29(火)18:27 ID:Ml063HQH(1) AAS
511 名無しさん。 sage 2017/04/20(木) 01:26:10.24 1bRSk0TI
接客業って臨機応変とか人柄とかじゃなくて結局ガッチガチのマニュアルが大事なんじゃん
マニュアル通りの対応しかできない店員はダメ!って時々話題に出るけど
やっぱ日本人の大半はお客様にとーっても愛想よく振る舞って
にこにこ笑顔で優しく丁寧な対応をするちょっとうざいくらいの店員が好きだよな
コンビニやゲーセンやらの店員はドライなくらいが丁度いいと思う
コンビニは爺婆やなんか無駄にこだわりの強い男が多いから無理か
34: @無断転載は禁止 2017/08/30(水)18:47 ID:aC5JFcrV(1) AAS
「武具馬具師 亜米利加様とそっといひ」
35: @無断転載は禁止 2017/08/30(水)20:17 ID:0HUpZXot(1) AAS
212 渡る世間は名無しばかり sage 2017/08/15(火) 21:13:52.41 S6Ymo9+9
伊達巻も嫌いじゃないけど正月くらいしか口にしないな

258 渡る世間は名無しばかり 2017/08/15(火) 21:17:46.74 B6iP6PW5
>>212
てか、正月しか売ってるの見たことないの(´・ω・`)
好きなのに
36
(2): @無断転載は禁止 2017/08/31(木)13:14 ID:F9FU9FZ6(1/2) AAS
小惑星帯の先にあるのが、巨大なガスのかたまり、木星だ。我々を隕石から守ってくれている。
37: @無断転載は禁止 2017/08/31(木)13:59 ID:LLlzZ5hL(1) AAS
184 公共放送名無しさん sage 2017/08/20(日) 19:57:27.98 RqGVxi1S
>>108
鳥はあんまりにおいを気にしない(気にしない種類が多い)
38: @無断転載は禁止 2017/08/31(木)22:48 ID:F9FU9FZ6(2/2) AAS
887 名前:衛星放送名無しさん Mail:sage 投稿日:2017/08/31(木) 22:46:18.15 ID:nLbMqmBO0
警察が結果求められてる時は危険
1-
あと 964 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s