[過去ログ] ネットで拾った変な画像138枚目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
967
(1): @無断転載は禁止 2017/08/17(木)21:39 ID:YIrtP/m6(32/44) AAS
お祭り(神へのご機嫌とり)だってそうだぞ?
あれは神に対する恐れが原動力であって、
どんちゃん騒ぎするのが本来の祭りの意味ではないからな。

だから昔は「生贄」を捧げたんだよ。
どうか神様、災いを起こさないでください!と言う
恐れから始まったことだ。
975
(1): @無断転載は禁止 2017/08/17(木)21:43 ID:c8iiCbIP(18/20) AAS
>>967
古の時代は神仏や霊魂も信じられていたから様々な行事で、それらを鎮め祟りを免れようとしていた。
幽霊など存在しないと判明した現代でも、それらの行事が受け継がれているのも、
自分たちの祖先が歩んできた歴史を受け継ぎ、命が受け継がれてきた事への感謝の気持ちや、自らのアイデンティティのため。

全ては今を生きている人間のためにやること。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s