[過去ログ] スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part321 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
632(4): @無断転載は禁止 2017/06/30(金)05:19 ID:zR5BosU0(2/2) AAS
>>630
レスありがとう
SNSは良い所しか書いてないだろうなとは思ってる。特にFB
しかし身近な人間が持ってる交友関係(同級生と飲み会)見てしまってなんか感傷的になってしまった
10年前、2ちゃんにたくさん書き込んでた。匿名性が気楽で良かった。
だけど時代は変わって2ちゃんのふんいき()もかわってしまったし人がSNSに流れた
あの時、一生懸命人間関係作ってりゃ、こんな愚痴も聞いてくれる人作れてたのかなって。
今から大学通う?ってもサイバー大学とかしかムリだしw
田舎だから、なんかサークルあるでもないし。そんな環境でも皆友達いるわ。
なんか共感されたい。類似スレないかな。
636: @無断転載は禁止 2017/06/30(金)08:25 ID:ObCgFJNG(1) AAS
>>632
自分は30になってボッチに危機感抱いて
旅行行ってその先の人と仲良くなったり
SNSで趣味について発信したりして友達作ったな
638: @無断転載は禁止 2017/06/30(金)09:39 ID:Qos7/mEV(1) AAS
>>632
自分は転校を繰り返したこともあって学生時代の友達とはほとんど縁が切れたし住所も教えてないから同窓会のお知らせも来ない
けど、社会人になってから自主的に始めた趣味でいっぱい友達できたよ
自分の場合は演劇関係だけど、ペットの集まりでもいいし、週一程度のスポーツジムでもいいし、今から幾らでも人間関係作れるのじゃないかな
642: @無断転載は禁止 2017/06/30(金)11:32 ID:S/Yu28zK(1) AAS
>>632
あなたすっごく正直だね
私はその気持ち悩みたくなくて考えないように生きてきたかも
私も学生時代の友達ほとんどいない
同窓会ももちろん行ったことない
大学はおろか高校も中退
FBは全然見てないなー
でも仕事通して友達は出来たよ
2ちゃんも楽しいけど、現実でも思ってる事考えてる事を人に話すって楽しいよ
意外とわかってくれる人がいたり、人の悩みを聞いて一緒に悩んだりすると関係ない自分の悩みもなくなったりする
省3
649: @無断転載は禁止 2017/06/30(金)13:22 ID:MdlJxT6/(3/4) AAS
>>632
まあ一言で言えば自業自得だし、30前で共感共感言ったって無理だわ
だって結局何もしたくないんでしょ
今さら大学なんてー田舎だしーって言い訳探すのは熱心だけど
実際には行動しなくて、そのくせ通ってた学校に夜中に行く不審者な行動にはアクティブw
可哀想な自分に浸ってる限り、世界は変わらないよ
だってみんな自分や自分が関わってる人のことで忙しいもん
そこに加わろうともしないでアタシ可哀想言ったって「ああそうですか」で終わるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s