[過去ログ] スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part318 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537(3): @無断転載は禁止 2017/06/06(火)22:02 ID:ioNrPH00(1) AAS
当方女性でたまにご飯に行く男友達Aのことなんだけど
店に入る前からAと「窓側席と中央席どちらでもと言われたら窓側がいいね、そうしよう」と話し合って決めてあるのに
席はどちらでもご用意出来ますよと言われるとAはこちらを見て「どうする?」
さっきもう決めたでしょ…と思いつつ「窓側がいいね」と答えるとやっとAは店員に「じゃ、窓側で」
メニューを見て「○△にするわ」と言ってるのに店員呼んでから「○△?で?いいの?」など最終確認が二度手間すぎておかしい
これはどういう心理なのか誰か教えてほしい
店員と私に向けた「女性の要望、ツレの要望を聞いてあげてる俺アピール」と思ってるんだけどそれで合ってんのかな
538(1): @無断転載は禁止 2017/06/06(火)22:07 ID:SZSqjYyA(1) AAS
>>537
若年性アルツハイマーだろ
ついさっき聞いたことが半分忘れてたり自信がないから再確認してるだけ
早目に病院連れていったれよ
548(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)00:37 ID:eH4mhX1I(1) AAS
>>537
ただの確認です
アピールとかではないです
本人は無自覚でそれがウザいと思われる事だとは全く思っていません
人に嫌われたくないという思いが非常に強く、自分に自信の無い人に多くみられる事です
もし嫌なら店員さんへの対応をあなたがすれば済みますよ
本人に指摘しても改善はほぼ無理です
産まれてから成長していく過程で身に付いてしまった物です
指摘してしまうと
嫌われる事をしてしまった
省1
573: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)11:00 ID:Arw1IVKL(1/3) AAS
>>537
グループをまとめたり他の人をひっぱっていくタイプとはまったく逆で
協調性はあるけど決断力が乏しくて他人に任せたいタイプ。
責任感が強いあまり失敗を恐れる。自分の失敗で場の空気が乱れるのを嫌う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s