[過去ログ] 【!】気になったコピペを貼るスレ【?】2の巻 [無断転載禁止]©2ch.net (680レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578: 2018/09/04(火)19:12 ID:gDIGk3eK(3/6) AAS
338 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2018/09/02(日) 00:31:46.98 ID:kpZFHCN80
>>1 >パートナーや同居家族がいる男性は予防接種を受けてほしいと呼びかけている。
なんでこういう要らん条件付けするかな
知らん人と同席したって風疹はうつるやん

13 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2018/09/01(土) 07:57:29.51 ID:H00P0mGK0
厚労省のの政策ミスだろ
知ったこっちゃねえ
14 6 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2018/09/01(土) 07:57:56.03 ID:FJoQAnpk0
妊娠予定の女性が抗体つけとけばいい話やん
16 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2018/09/01(土) 08:01:46.12 ID:wiTJ7FjD0
省18
579
(1): 2018/09/04(火)19:15 ID:gDIGk3eK(4/6) AAS
全長89mのタンカー、関空連絡橋に衝突 強風で流され
外部リンク[html]:www.asahi.com
 4日午後1時半ごろ、関西空港と対岸を結ぶ連絡橋(大阪府泉佐野市)に、タンカー「宝運丸(ほううんまる)」(全長89メートル、2591トン)が衝突した。
第五管区海上保安本部によると、タンカーは積み荷の航空燃料を関空に下ろしたあと、連絡橋南側の海上でいかりをおろして停泊していたが、台風の風
に流されたという。乗組員11人にけがはなく、タンカーの燃料の流出もないという。

外部リンク:www.hinodekaiun.jp
16 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2018/09/04(火) 17:55:51.07 ID:OYmoKrT60
完全に橋脚ごとずれてるな。
鉄道もだめ。
省17
580: 2018/09/04(火)19:45 ID:gDIGk3eK(5/6) AAS
282 名無しさん@1周年[] 2018/09/04(火) 19:15:57.43 ID:CdSW5uAc0

同業者だけどこれは完全に関西エアポート側の引き起こした人災な

もともと関空はタンカーマンが行きたくない場所ナンバーワン
完全に主従関係でタンカーは絶対服従
関空向けジェット燃料積む前にはわざわざ人が立ち入って危険なタンク掃除をさせられる
着桟とか停泊ポイントとか揚荷役の手順とかルールとかおそらく日本で一番厳しい理不尽ルールのオンパレード

タンカーは普通台風避難の時は積荷の油満載で錨を打つ
そっちのほうが重たいから走錨事故も起きにくい

13時から暴風圏に入ってたのに12時まで揚荷役させるなんて鬼畜の極み
たった1時間じゃまともに避難もできない
省3
581: 2018/09/04(火)19:58 ID:gDIGk3eK(6/6) AAS
タンカー衝突 乗組員2人救助 ガス管破損 ガスが漏れている可能性 救助活動を一端中断
09月04日 19時40分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

4日午後、関西空港の連絡橋に台風による風であおられたタンカーが衝突しました。
海上保安部によりますと、タンカーの11人の乗組員のうち、これまでに2人が救助されましたが、橋のガス管が破損しているという情報が入り、現在、救助活動は中断しています。

関西空港海上保安航空基地によりますと、4日午後1時半すぎ、関西空港と大阪・泉佐野市を結ぶ「関西空港連絡橋」に全長89メートル、2591トンのタンカー「宝運丸」が衝突しました。

タンカーには11人の乗組員がいましたが全員にけがはなく、午後6時半すぎにヘリや巡視艇を使って海上からの救助作業を進め、
午後7時までに男性2人がヘリで救助されたということです。
しかし、消防から連絡橋に設置されたガス管が破損し、ガスが漏れている可能性があるという情報が入り、海上保安部では午後7時すぎから救助活動を一端中断し、今後の対応を検討しているということです。

海上保安部によりますと、タンカーは関西空港の施設に燃料を運び終えた後、いかりを降ろして停泊していましたが、強風にあおられて、施設から20メートル余り流され橋に衝突したということです。
省1
582: 2018/09/05(水)00:19 ID:LwtBpmP+(1/2) AAS
>>579
178 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2018/09/04(火) 18:38:38.79 ID:xWtxtLeP0
海難審判やるだろうが、なぜ台風が来るタイミングで給油させたのかが謎すぎるわ。
9:00から荷揚げ初めて、12:30ぐらいに出航って、これ関空側にも問題あるだろ・・・・・
船舶の一般常識からはずれるが岸壁で係留させた方が被害が少なかったかもね。

213 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2018/09/04(火) 18:48:22.68 ID:dALpOYXd0
>>178
昨日の夕方の時点で西日本の殆どの港に保安部は退避命令出してたはず。
危険物荷役は保安部の許可が必要なので何かがおかしい。

226 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2018/09/04(火) 18:53:25.69 ID:xWtxtLeP0
省4
583: 2018/09/05(水)19:29 ID:LwtBpmP+(2/2) AAS
関東大震災の時の駐日フランス大使は、ロダンの恋人カミーユの弟であり詩人として知られるポール・クローデルでした。
震災から二十日後に本国へと送られた彼の報告を、草思社の『孤独な帝国 日本の一九二〇年代』奈良道子訳で読めます。略
2018/9/1 18:30
584
(1): 2018/09/06(木)12:38 ID:7yDv8DMs(1/2) AAS
211 6 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2018/09/06(木) 12:32:42.55 ID:EZWg1NvL0

発電所って単独で動いてるわけじゃなくて、全部繋がってて、相互に影響し合ってる
言うなれば、12人13脚してるようなもの
そのうちの1基が、大規模崖崩れのあった厚真町の苫東厚真発電所で、
タービンが地震で壊れて、突然こけちゃった
そのせいで、みんな連鎖的にこけちゃった
今、足の紐を結び直してるところ。もしかしたら捻挫してるかもしれないから検査しなきゃいけない
585: 2018/09/06(木)15:16 ID:i8vJChkK(1) AAS
解り易い説明だ
穏やかで良い人なんだろうな
586
(1): 2018/09/06(木)23:04 ID:7yDv8DMs(2/2) AAS
766 名前:名刺は切らしておりまして Mail: 投稿日:2018/09/06(木) 23:01:36.58 ID:ULyia4pn
東日本大震災で信用取引での大損してから考えが変わった3月11日2時46分に大地震が発生し
部屋が本から棚からパソコンも何もかもめちゃくちゃになった
東証が取引停止しなかったんで知らない間に大損
都心から歩いて自宅に帰るまで難民と変わらず家に着いて子供の学校まで迎えに行ったが
都心の主要道路は歩行者専用と車に分けられて通常30分が6時間かかった
ガソリンは大渋滞、バッテリー、乾電池など売り切れ何もできずに
月曜迎えて信用取引株は売れずに大損が続き午後にやっと損切りで取引終わった

携帯もパソコンも使えなくなった時の怖さを体験し現金の大切さが分かった
1回の大災害で停電が都心で長引き携帯パソコンが使えなくなったら
省3
587: 2018/09/07(金)13:55 ID:MAu8MUQS(1) AAS
353 名無しさん@1周年[] 2018/09/07(金) 13:39:22.86 ID:/OrYQ9eG0
>
自治体職員室はどうでもないが警察自衛隊は離婚率が高い
家にいる時間が短いからすれ違い
そして性欲解消のために風俗遊びや不倫
一方嫁も旦那がいないから浮気しやすい
子供にとっても父親不在に慣れて家庭を持った時に父親としての振る舞いがわからない
災害時に守るのはよその人であって家族じゃないからな

421 名無しさん@1周年[sage] 2018/09/07(金) 13:44:44.74 ID:njGYGVHY0
>>353
省3
588
(1): 2018/09/08(土)12:54 ID:HwvKDFsU(1) AAS
2chスレ:news5plus

 米国ではこの夏、山火事が相次いでいる。特に被害が深刻なカリフォルニア州では今年、5人の消防士が消火活動中に命を落とした。
公式統計によると、全米では今年になって出動中に死亡した消防士は64人に上る。

 消防士の心的外傷後ストレス障害(PTSD)も深刻だ。支援団体によれば、今年は既に45人の消防隊員が自殺した。
589: 2018/09/08(土)13:43 ID:/a03K/b3(1) AAS
638 なまら名無し 2018/09/05(水) 15:49:03 [TY8sbDaw] ID:i223-219-210-244.s41.a001.ap.plala.or.jp
雄武で働かない方がいいね、すっごい陰湿、労基に通報に
値するぐらいのパワハラを受けた
こんな所いてられないと思って辞めたけど
今はここより全然都会で周りもいい人で充実した環境で働いてる
2度と来るか!無くなってしまえ!こんな町!
あいつら絶対いいしに方しないだろうな、バチが当たれ
590
(1): 2018/09/09(日)14:00 ID:aYwrvD/D(1) AAS
923 名前:陽気な名無しさん Mail: 投稿日:2018/09/08(土) 22:02:52.37 ID:9UtOYPOy0

あたしマンコが精神病レベルで嫌いなの。抑えられないの。幼少期からマンコばかりの環境で、マンコ嫌いからゲイになったようなものだから。
591: 2018/09/10(月)13:41 ID:hC+0C1TU(1) AAS
633 おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/09/04(火) 01:18:07.03 ID:ejG7kW2R
>>624
ホントそれ自分じゃないかと思うくらい境遇似てる
20代の女が1人だけだったってところもw

転職した先で、集中して仕事できる。。と感動したよ
いつも聞き耳立てて、社長の独り言や他の人との雑談も聞き逃さないようにしないと「2度も俺に言わせるか!」って怒鳴られてた
社長の仕事丸投げされたせいで朝まで残業してるのに「なんでこんなに残業するんだ」と怒鳴られた(社長はいつも定時で帰る)
自分の仕事だけやってれば、月100時間は作業時間削減できてた

自分は辞めるときに社長が邪魔してきたとき用に証拠集めてた
揉め事起こさず辞めたかったから結局労基には言わなかったけど、まだ証拠は残してるよ
省6
592: 2018/09/11(火)13:29 ID:VpVHjUWS(1) AAS
大坂の躍進の立役者と言われるサーシャ・ベージン・コーチ(33)との出会いについて、
同コーチが契約していた選手との契約が切れた3日後にたまたま大坂側から打診する電話があり、指導が決まったことを明かし
「選手とコーチの契約がいつまでなのかということはわからないんです。サーシャ・コーチは真面目な方なので、
もし1日でも契約が残っていたら、(打診されても)耳を傾けなかったと思います」と幸運のタイミングが生んだ快挙でもあると語った。
593: 2018/09/11(火)19:16 ID:qbZ4Czfz(1) AAS
正しい例えかわからないけど
大坂なおみ選手のエピソードって
『実るほどに垂れる稲穂』とか
『正直者のこうべに神宿る』って感じだ
594: 2018/09/14(金)19:43 ID:FGl9uEys(1/2) AAS
43 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2018/09/14(金) 19:42:59.36 ID:64nh5AOB0
>>18
闇リストだろ
一度、ヤミ金や何か詐欺サイトみたいので騙された事ある奴はだいたいリストにして売られる
595: 2018/09/14(金)20:04 ID:FGl9uEys(2/2) AAS
119 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2018/09/14(金) 19:55:12.16 ID:O2jKXiQK0
>>43
それもそうだし、こういう頭のネジ外れてるバカは悪徳出会い系とか占いサイトにハマるやつが多く、CSVとしてリストで売られてる
596: 2018/09/15(土)06:00 ID:+b4aROGJ(1) AAS
954 名前:なまら名無し Mail: 投稿日:2018/09/14(金) 22:18:47 ID:pDLFYJuA
会社帰りに西町西友に行ってみたら既に閉店。
18時までの営業らしい…
24時間営業が売り場なんだと思っていた。
働いてるとスーパーにも行けないなんて
597: 2018/09/17(月)12:24 ID:EYTBZ8/T(1) AAS
87 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2018/09/17(月) 12:07:58.66 ID:L0e1GIEA0
見て聞いて知ったとしても赤の他人やのに
知りたがりの人間がそばにいると窮屈なんだよ

初めから知りたがろうとしない人同士で生きたい
1-
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s