[過去ログ] 【!】気になったコピペを貼るスレ【?】2の巻 [無断転載禁止]©2ch.net (680レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: @無断転載は禁止 2017/07/20(木)15:01 ID:KIWkxBVr(3/3) AAS
966 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2017/07/20(木) 14:57:30.07 ID:rIbdRuI10

スパイが幼少時から育成されると思っているならドラマや映画の見すぎ
99%、いや全てがスカウト

スカウトされるのは軍人、高学歴の学生、そして芸能界の人間が多い
怪しまれずに海外を行き来でき、VIPとの接触機会も多く
それなりの社会的信用があって基本的に頭が悪く誘導されやすい、まさに使う側にとって最高の人材
(これは東西を問わない)

蓮舫はスパイになった芸能人だよ
本人はあまりそのつもりも無いかもしれないがアグネスあたりといっしょ

889 名前:名無しさん@1周年 :2017/07/20(木) 14:52:42.25 ID:qa50duOw0
省5
52
(2): @無断転載は禁止 2017/07/21(金)12:26 ID:oc2sAh3q(1) AAS
!slip:vvvvv
を名前欄にとのこと

メール送ったりブログ覗いた先にはIPアドレスわかるんじゃないかな
53: @無断転載は禁止 2017/07/26(水)15:33 ID:N8azVAIN(1/2) AAS
14 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 :2017/07/24(月) 20:34:10.98 ID:v81tmJOo

舐められてるんだよ。
家や職場知ってるなら知人と縁切るつもりで家裁に小額訴訟起こしてやれ。手続きは家裁に行ったら教えてくれる。
恐らく出廷しないから判決確定する→訴訟費用は千円の印紙代のみ。判決は訴訟費用込みで支払い命令でるからそれでも払わなきゃ給与差し押さえしたらいい。
それくらいの額なら一回で全額回収可能。
54: @無断転載は禁止 2017/07/26(水)17:58 ID:N8azVAIN(2/2) AAS
77 名前:名無しさん@1周年 :2017/07/26(水) 06:36:40.64 ID:MJdHD+9Y0
四万十川のウナギはもう絶滅寸前だよ
子供の頃は大量に取れてたのに今は地元民ですら滅多に見ない。

それなのにそこらの料亭や百貨店どころかネット通販ですら
四万十ウナギが大量に出回ってるのは何なんだろうなw
55: @無断転載は禁止 2017/07/27(木)20:54 ID:OQ+hY6Uv(1) AAS
600 可愛い奥様@無断転載は禁止 (ワッチョイ 120.74.221.229) sage 2017/07/24(月) 12:10:18.35 ID:quN/5s+50
今朝のとくダネで認知症の徘徊を取りあげてたんだけど、75歳の男性が徘徊しちゃって奥さんが困ってた。
どこへ行くの?と聞くと「コンコース」とか「売店」とかって言う。その男性は何十年も駅で駅弁を売ってたらしい。
75歳で仕事は大変じゃないですか?と聞いたら、「妻の為に」「結婚の時に苦労はさせないと約束したから」
みたいな事を言ってて、涙が出そうになった。

604 可愛い奥様@無断転載は禁止 (ワッチョイW 111.103.173.110) 2017/07/24(月) 13:03:47.36 ID:aMSXglnN0
>>600
ないた。読んだだけで。
愛を見た。
56
(1): @無断転載は禁止 2017/07/28(金)20:53 ID:Ff40m9XI(1) AAS
──営農義務のある生産緑地の8割が2022年に外れます。
施行30年の期間を経て農地並み課税の軽減措置が切れる。農地として活用されていたかなりの部分が宅地として放出される。住宅地の需給バランスが崩れ暴落が促されかねない。供給過多になるマーケットが予測されるのに、今投資するのは完全な間違い。
57
(2): @無断転載は禁止 2017/07/29(土)23:44 ID:+0ZH9DQi(1) AAS
146 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2017/07/29(土) 18:10:27.51 ID:1zxvHItW
「申し訳ないです。21時までしか配送してないんです。」
「は?俺帰んの22時だよ?じゃないと受け取れないけど?」

以下ループ
こんな客ばっかでウンザリ
58: @無断転載は禁止 2017/07/30(日)17:05 ID:IBfHyQGn(1) AAS
24 名前:名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:51:35.99 ID:crPWKHSm0
広島の警察署内8000万盗難事件すら解決できていない。

216 名前:名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 16:59:44.94 ID:xL4SUrme0
>>24
あれは、犯人は絞り込めているけど、
決め手となる証拠がない。

金庫の周りにある指紋と一致し、かつ
多額の借金を抱えている問題警察官が
みつかったけど、そんなやつが複数人(笑)も
でちゃって、被疑者が否認しているから
省5
59
(1): @無断転載は禁止 2017/07/31(月)00:12 ID:n7JopQUV(1/3) AAS
318 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 (ニククエ Sa25-DqRE) :2017/07/29(土) 14:43:32.29 ID:mJZvZeRkaNIKU
放学処分と退学処分の違いは
学歴が高卒になるか大学中退になるかの違い

放学は入学時点にさかのぼって学籍の抹消なので大学で本人が存在した事実がなくなる。
従って大学中退にすらならない。
一方、退学は入学から退学までの学籍は生きてるので中退扱いとなる
60: @無断転載は禁止 2017/07/31(月)01:34 ID:n7JopQUV(2/3) AAS
239 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2017/07/30(日) 17:45:25.19 ID:YTTa7T930
>>
横だけどこれに限らず、韓国は戦時中(現在は休戦中)なだけもあり、
旧西側諸国では異例の全国民の指紋もあるので、指紋さえあれば照合が出来るんだが
日本からの犯罪者照会は、警視庁からの資料はもらう物の一致した人物がいるかすら
全ての事件で現在まで連絡して来たことがない

なので韓国に協力依頼は、中国よりも通常難航する(中国は政治等関係ない犯罪者なら
今のところ、政治的等で関係が悪くない時なら引き渡し条約ないのに引き渡してくれたり
協力は意外としてくれる)
61: @無断転載は禁止 2017/07/31(月)14:15 ID:n7JopQUV(3/3) AAS
23 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2017/07/30(日) 23:20:08.33 ID:SCgEz5WQ
不利な契約なら結ばなければいい
契約外は履行しなければいい
契約条件を具体的にすればいい

34 名前:名刺は切らしておりまして :2017/07/30(日) 23:55:38.77 ID:i2FwocqU
派遣会社はフリーランスという名の奴隷の情報を共有してるよ。
ご丁寧に経歴や月収まで。
派遣会社間の貸し借りまで行われてる。ちなみに仲介手数料は2割。

40 名前:名刺は切らしておりまして :2017/07/31(月) 10:59:10.79 ID:VQKBgTgK
>>34
省6
62
(1): @無断転載は禁止 2017/08/02(水)12:52 ID:DT3O3cMF(1/2) AAS
この反応が、なんJ民という者たちなのか
外部リンク[htm]:bsoza.com

1: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 16:54:03.37 ID:qkR6ioh/d

360度のVRカメラを使って病気の妹を病院で撮影したンゴ
その時はまだ意識もあってワイとふざけたりしてた
だんだん弱ってきた
ちな三日前に亡くなったンゴ

VRでその時の妹見たら、もういないのに目の前でふざけてているンゴ
目の前に体は立体でいるのに、魂が入ってないンゴ
妹がゲシュタルト崩壊した
省11
63
(1): @無断転載は禁止 2017/08/02(水)13:36 ID:DT3O3cMF(2/2) AAS
22 名前:名無しさん@1周年 :2017/08/01(火) 08:26:09.28 ID:CmB5nNVs0
いや、ホント最近この手の話が多い

工具や建設機械を買い取るお店が出来たのが原因
工具類は使っているので結構ボロボロに見えたりするが
構わず買い取ってくれる
買い取る時に一応は身元を調べるみたいだが前から
盗品が売られているウワサはあった

お店もなんとなく怪しいとは思ってても充電式インパクト
など売れる商品なら安く買い叩いて売るのだろう

ひょいと運んで車に積んじゃえばもう解らないしな
省2
64: @無断転載は禁止 2017/08/04(金)00:03 ID:1E2bT5eE(1/3) AAS
31 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2017/08/03(木) 22:10:45.10 ID:86BKCM4q0
長瀞寄居の荒川は人飲み込みすぎだろ

37 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2017/08/03(木) 22:12:25.43 ID:kZp2+Ktc0
荒川って川の勢いが荒くて危険だから荒川ってついてるんだろうか

46 名前:名無しさん@1周年 :2017/08/03(木) 22:14:46.88 ID:1yMi5p5e0
>>37
せやで。
氾濫のあった鬼怒川も鬼が起こったように荒れるから鬼怒川やねん。
日本の川は名前で荒れる川が分かんねん。

111 名前:名無しさん@1周年 :2017/08/03(木) 22:58:01.95 ID:gk5ZNZGi0
省14
65
(2): @無断転載は禁止 2017/08/04(金)00:05 ID:1E2bT5eE(2/3) AAS
180 名前:名無しさん@1周年 :2017/08/03(木) 23:42:04.93 ID:ad+BcOws0
>>173
たぶん俺は、その攻撃斜面に遭遇したんだろうなぁ。
ものすごい攻撃だったぞ。呼吸できなくてさ。

175 名前:名無しさん@1周年 :2017/08/03(木) 23:40:04.87 ID:ad+BcOws0
何が怖いかって、水中で上下感覚がなくなる事だよ。
何処に進んだら良いかわからないから、間違ったら死ぬという究極の選択。

197 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2017/08/03(木) 23:49:30.54 ID:Pj4zmdEB0
>>175
それ体験した事あるよ!
省13
66
(1): @無断転載は禁止 2017/08/04(金)00:46 ID:1E2bT5eE(3/3) AAS
547 名前:名無しさん@1周年 :2017/08/03(木) 15:00:10.96 ID:alpJiAjZ0
手続きを省略し過ぎるからこんな事になる
ちゃんと転売不動産屋に名義変わってから
決済金払えば良かっただけ
転売屋が買取り資金用意できないなら別の方法あっただろうに
実務的には事故と言えば事故だろうけど落ち度が無いとは思えない

574 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2017/08/03(木) 15:06:03.62 ID:rlWflInu0
確かに登記申請時に決済が前提だけどこれだけの案件なんだからせめて半金とかじゃないか?9割も振込とかおかしい
例えば先日付小切手じゃだめかね?
そもそも本来なら100億の土地を格安の70億ってのがおかしかった
省17
67: @無断転載は禁止 2017/08/10(木)23:17 ID:c6/ofy8X(1) AAS
5 名刺は切らしておりまして[] 2017/08/10(木) 22:59:37.93 ID:/nc/CNXI
福祉施設って残酷だよ入所者も職員も
職員少ないのに入所者は多い
キツいし給料安いから辞めるの悪いスパイラルに入ったら何十人もの年寄りを一人で介護してたりする。
楽してるのが経営者ども
何にも分かってないから一回地獄を見た方がいいよ
68: @無断転載は禁止 2017/08/11(金)17:34 ID:8XJ29cs9(1) AAS
【8月11日 AFP】カナダ外務省のブリアンヌ・マックスウェル(Brianne Maxwell)報道官は10日、キューバに駐在するカナダの外交官1人が聴力の低下で治療を受けていると明らかにし、米国、キューバと共に原因究明を急いでいると述べた。
これに先立ち、在キューバ米大使館の多くのスタッフが同様の症状を見せ、首都ハバナ(Havana)から退去したことが明らかにされていた。

 複数の米当局者はCNNに対し、米大使館職員らが住居の中あるいは外で、可聴範囲外の音を出す音響装置による攻撃を受けた可能性もあると語った。攻撃をしたのがキューバなのか別の国なのかは不明だという。

76 アニ‐[] 2017/08/11(金) 16:03:48.02 ID:hiYNwuro0
深夜のCNNでこれとつぜん報道したが
アコースティックアタックって意味わからんかったわ

81 名無しさん@1周年[] 2017/08/11(金) 16:41:54.33 ID:2UqujwJX0
多分これ攻撃装置じゃ無くて盗聴装置ね。特定の波長を対象の建物の窓に当てて
そのエコーを拾うことで窓の振動から内部の音声を拾うやつ。
かなり昔からある技術でアメリカも持ってる。
省2
69: @無断転載は禁止 2017/08/12(土)12:49 ID:rL064q2a(1/2) AAS
 ――他人になりすまして、合法的に日本に入国してくる「なりすまし」不法入国も多いと聞きます。
 
 坂東 中国国内で定着しつつある戸籍売買を海外渡航用に転用したものです。戸籍売買業者が、日
本へ行ける条件を備えた中国人のなかから、行く予定のない人の戸籍を買い取り、資格のない希望者
に売りつける。

 ――書類上は合法滞在ですが、彼らの何が問題になるのですか。
 
 坂東 ここが一番誤解されるところですが、彼らの多くは密航者と同じように多額の借金を背負って
来日し、日本で違法合法を問わない経済活動を展開するのです。

 ――入国管理局の外国人登録者数をみると、'98年以降、中国人の登録者数がにわかに増え出し、
省8
70: @無断転載は禁止 2017/08/12(土)12:49 ID:rL064q2a(2/2) AAS
――'10年、海外から日本への留学生が過去最高(14万1千774人)を記録しましたが、中国が8万
6千173万人で全体の60パーセントを占めてトップです。この中国人留学生にも大きな問題があると
いいますが。

 坂東 日本政府は'10年から'20年までに日本で学ぶ外国人留学生を30万人に増やす計画(「グロー
バル30」)で、'11年度は国費・私費留学生合わせて268億8千万円の奨学金予算が計上されています。
これはすべて返還不要の支給となっていて現在国内の留学生のうち、約70パーセントが中国人です。

 たとえば中国からの不法入国者を利用していたようなケースが、北大阪帰国者協会です。代表は
阿部子臣という人で、「残留孤児関係者」として政治家などに接触し人脈を広げ中国大使館にも出入り
していましたが、'09年に「なりすまし」だったことが発覚して大阪府警に逮捕されています。
彼は日本国内で情報収集活動をしていたのではないかと見られています。日本にはスパイ防止法がありませんから、
省3
1-
あと 610 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*