[過去ログ] 自治会、時代に合わないから無くていいよね? [無断転載禁止]©2ch.net (693レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 2019/02/23(土)09:32 ID:E4GIB4rB(1/5) AAS
自治会どこも大変だね
対して大変でもないのに大変そうにする役員
人に任せられないのでもう20年以上自治会長が
変わらない。
毎年交代するのでどんどん劣化していくシステム。

見直される可能性は低い

会計で仕事経理だから見てたけど不必要に科目増やし
てわけわからんようになってた
こんなもんでどうやって会計報告すんのよ

全部直した。
省2
60: 2019/02/23(土)09:37 ID:E4GIB4rB(2/5) AAS
そもそも回覧板はラインか一斉メール
自治会の連絡はグループライン
会計は会計ソフトを使えば、毎月の会議すらいらん
61: 2019/02/23(土)09:38 ID:E4GIB4rB(3/5) AAS
老害が合理化に邪魔をする
会計ソフト、パソコン使えない人いるから

ライン、わからない

一斉メールよくわからない

わからないんじゃなくて分かろうとしないだけ
62: 2019/02/23(土)09:45 ID:E4GIB4rB(4/5) AAS
制度そのものを変えれば楽になるんだけど、それを
言おうものなら全部その変更をさせられる
システムづくりは大変だからだれもやらない
自治会長は年取ってるから理解はできない

だからいまだに回覧板
63
(1): 2019/02/23(土)09:59 ID:E4GIB4rB(5/5) AAS
今の自治会のやってることなんて、役所から広報データ送ってもらって、それを自治会長がメールで各役員に送って班長から送る形にすれば全て解決

井戸端会議もラインでオッケー。

今より良くなる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.390s*