[過去ログ] 隣近所からの監視・のぞき・嫌がらせ被害を報告 23 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941
(5): @無断転載は禁止 2017/09/04(月)23:00 ID:83xh6uff(1) AAS
質問なんですが、戸建てに引っ越して半年ほど経ちます。向かい合わせで何十軒か家が建つ新興住宅地です。
2階で鳴かない小動物を飼っており、朝から寝る前まで換気の為に窓を15センチほど開けっ放しです。
夜は窓とカーテンを15センチ開けて電気を点けて自分もその部屋にいます。
最近になって気付いたのですが、挨拶など普通に行っている向かい側の近所さんが、こちらの部屋の電気に合わせて2階の常夜灯を点けているのが確認できました。こちらが1日部屋の電気を点けなければ相手も消して、突然点けてみると何分後かには常夜灯が点きます。
これは監視していると思われてますよね?窓から向かいさん側が何をしているか覗いたり天気を見たりすることもないのですが、座った状態で常夜灯が目に入りました。
就寝時間以外に常に2階の窓が開いていたら不快に感じる方が多いのですかね?
942
(1): @無断転載は禁止 2017/09/05(火)01:37 ID:qDoHj/Pm(1) AAS
>>941
偶然です
もし相手方が監視していると思っているなら何故照明を合わせる必要があるんですか?
943: @無断転載は禁止 2017/09/05(火)01:42 ID:kQybfRkW(1/5) AAS
>>941-942
アンカリングといって、
「お前のとこを意識して真似してるぞ
見てるからな」
というアピール、嫌がらせ

>>942
こっそり監視するのが目的じゃないから

監視にも、監視を気づかせる監視だってある
しかもこの場合は、防犯ではなく嫌がらせが目的

カルトに依頼されてやってるか、
省1
944: @無断転載は禁止 2017/09/05(火)01:54 ID:kQybfRkW(2/5) AAS
>>941
監視してると思われてるといより、
相手がこちらを監視して、
気持ちわるいサル真似アピールしてる

挨拶し合う仲でも、おかしい人なんていくらでもいる
くれぐれも注意して

物件は中古だとしたら
前の人はそういうのにまいって逃げ出したのかも
952: @無断転載は禁止 2017/09/05(火)07:22 ID:iAldfETN(1) AAS
>>941です。様々なご意見ありがとうございます。
監視されていると勘違いしているコントみたいで、窓を開けるという少しの行動から始まる事もあるんだな〜とショックです。
狭い日本。向かい合わせが立ち並んでる家なんだから互いに多少のクセぐらい受容していかないと…と思います。
はぁ、夜が怖い!!
971: @無断転載は禁止 2017/09/09(土)22:58 ID:WqK8Inx6(1) AAS
>>941
あなたの場合、ずっと窓が開いていることに相手が不安になってる可能性があるね
窓やカーテンを少しだけ開けるってのは、監視の連中がやる手口だから
理由と手口の詳細は今は伏せておくw
その常夜灯ってのもね、941さんだけが見てるわけじゃないんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.641s*