[過去ログ] 気に入ったコピペを貼るスレ 第2章 [無断転載禁止]©2ch.net (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: @無断転載は禁止 2016/06/18(土)21:25:44.11 ID:zq1Cx1ZB(1) AAS
5: 名無しでいいとも! [sage] 2016/06/18(土) 20:35:42.82 ID:GR/GLScR
柏木
2015年
167,183票
2016年
92,110票
1000: 名無しでいいとも! [] 2016/06/18(土) 20:35:20.32 ID:xRNbQo7B
上越 中越 下越 手越
省1
319(2): @無断転載は禁止 2016/12/03(土)20:34:35.11 ID:tI/X0ux4(1) AAS
>>317
これ何回見ても笑うw
470: @無断転載は禁止 2017/01/28(土)04:08:56.11 ID:htL6JTVm(1/3) AAS
945 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f7b0-qyks) [sage] :2017/01/28(土) 01:01:10.53 ID:lJgbnzYB0
>>
これがこれから邦画の戦争物における水準器のような役割をしてくれたら良いと思うよ
今までの作品では掬ってこれず忘れ去られた部分を作らなきゃいけないでしょ特に映画界は
このスレでも今村昌平が黒い雨を撮ったのを弟子の長谷川和彦が批判してた話を挙げてたけど
イデオロギーが先行し過ぎて制作だけじゃなく受容の仕方すら定型化してしまった邦画の戦争物を改めて捉え直す切っ掛けにすらなる作品だと思うよ
946 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f7b0-qyks) [sage] :2017/01/28(土) 01:05:22.16 ID:lJgbnzYB0
恐らく戦後思想と絡めた批評がこれから展開されてゆくのだと思う
それは邦画史の中でも結構大きいな事のように思う
これだけ注目されたら批評は逃げられないし
省10
797: @無断転載は禁止 2017/06/17(土)09:23:08.11 ID:jW/qkO4g(1) AAS
40 名無しさん@1周年 sage 2017/06/15(木) 02:07:14.97 0IuxFGQ20
今朝駅前で共謀罪反対に署名を!とか寄ってきたから、
「公安の監視下の共産党に名前住所なんか教えるかよw」
って言ったら無言で帰って行った
ざまぁ
825: @無断転載は禁止 2017/06/24(土)20:00:05.11 ID:DA8qjGKf(1) AAS
888 公共放送名無しさん sage 2017/04/15(土) 20:41:01.87 WO2gg/CI
これだから接客業なんてやりたくない
976 公共放送名無しさん sage 2017/04/15(土) 20:41:56.96 9O+jory1
>>888
二重人格なんです!て客が来た時は焦ったわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.190s*