[過去ログ] 気に入ったコピペを貼るスレ 第2章 [無断転載禁止]©2ch.net (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672: @無断転載は禁止 2017/05/07(日)12:08 ID:enaZVw3w(1) AAS
そんな生涯王子様でも、もらった嫁があれどまり
673
(2): @無断転載は禁止 2017/05/07(日)14:43 ID:0vhsGxO0(2/2) AAS
一緒に宝塚見に行ける美形夫婦がどれだけいるねん

まあ672みたいに人を腐してなきゃ気が済まない気性なら伴侶も同等だろうw
674
(1): @無断転載は禁止 2017/05/07(日)19:55 ID:G+FhgGba(1) AAS
104 名無し sage 2017/04/30(日) 03:25:37.45 Tsta5zjm
すごいどうでもいいモヤモヤなんだけど
動く歩道で立ち止まる人ってなんなん
長い通路の移動時間を短縮するために設置されてるんじゃないのか
階段は上り下りが大変だし混雑時は事故の危険もあるから
エスカレーターで立ち止まるのはわかる
でも普通に歩けばいいだけの平坦な道を
なぜ立ち止まってしまうのか意味がわからん
普通に歩けばもっと早く着けるし
歩くのしんどいほど疲れてるならなおさらさっさと移動して
省5
675: @無断転載は禁止 2017/05/08(月)11:32 ID:iN6nvX9S(1) AAS
>>673
アンタ必死に腐さなきゃ気が済まないのか
676: @無断転載は禁止 2017/05/08(月)13:08 ID:88/r8/Fy(1) AAS
いつも「一言多い」人の精神構造…常に上に立ちたい型・言い訳型・決めつけ型への対処法
外部リンク[html]:biz-journal.jp
「ここには、オフィスや会議の場で『この人は普段、仕事ができない』という印象を周囲に与えたい、という心理が無意識に働いています。
男性に多いコミュニケーション方法で、『誰が上で、誰が下か』というポジションをつけて、自分の立ち位置を明確にしようとしている可能性が高いです」

 逆に、女性がマウンティング型の発言をするときは、相手をライバル視しているケースが多い。
心のなかにある「Cさんばっかりずるい」という心理が、余計な一言となって表れるのだという。

「貶めるようなことを言われたときに感情的になるのは、相手の思うつぼ。
『女にしては』という言葉に『それって男尊女卑ですよ』などと言い返せば、むしろ『女は感情的』『あの人は怒りっぽい』というイメージが定着する可能性があります。

 ベストな対処法は、さりげなく『ありがとうございます! 女にしては、これからもがんばります』と、もっともイラッとしたワードを繰り返すことです」

 余計な一言をオウム返しすることで、その失礼さを本人にフィードバックする効果が得られるという。
677: @無断転載は禁止 2017/05/08(月)18:36 ID:fSZ6wSVJ(1) AAS
855 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2017/04/26(水) 16:31:03.26 2olzK+n3
一人で食べるよりみんなで食べるご飯の方が美味しいね

っていうのはよくあるいい話的なエピソードだけど
正直大人になってからは一人で食べる方がずっと美味しい…
家族以外の誰かと食べると会話に気を使って食べた気がしない
一人の方がよっぽど味わえる
678: @無断転載は禁止 2017/05/09(火)17:04 ID:6G60oIlF(1) AAS
73 公共放送名無しさん sage 2017/04/19(水) 20:17:32.31 JeyZlwJD
動物園って臭い以外はすごいたのしい
679
(2): @無断転載は禁止 2017/05/10(水)14:47 ID:GqT35wIF(1/2) AAS
108 名前:名刺は切らしておりまして :2017/05/07(日) 15:06:34.71 ID:1uwzc34v
>92さんは
ロシアの情報技術のサイトを8年も見てたのに
その最たるものにはたどり着けなかったんだね…
もしロシア人の友達が居るならコードFについて聞いてみ?
もちろん頭のイマジナリーフレンドじゃなくて
現実に存在してる方に聞くんだよ。ちゃんとこれでもかってくらい馬鹿にしてくれるはずだからね

187 名前:名刺は切らしておりまして :2017/05/10(水) 09:36:21.78 ID:qiI+yEps
コードFってなんだと思ったがコドフォのことかな。
そういやあれロシアだったか。
省5
680
(2): @無断転載は禁止 2017/05/10(水)17:48 ID:8RINovkv(1) AAS
557 名無しさん。 sage 2017/05/04(木) 05:30:12.27 1ruegcXx
「結論から言うと」というフレーズを2段落目以降に使う(結論から言っていない)人に
文章の上手い人はいない
681: @無断転載は禁止 2017/05/10(水)18:24 ID:GqT35wIF(2/2) AAS
3 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2017/05/10(水) 18:05:47.86 ID:mYgAYLkQ0
覚せい剤がやめれない件でマジレスすると
脳内麻薬の原産がドパミンなんやけど、これを黒質ってとこで生産するんやね

このドパミンがアドレナリンとか興奮とか快楽を司るホルモンに変化していくんやけど
覚せい剤はドパミンに似せた構成になっとるのよ、んでめっちゃ気持ちよくなったりするんやね
そうするとな、黒質が「お?俺必要ないんじゃね?」っていってドパミンを出さなくなるのね
変性、簡単にいうと壊死、死んでしまうわけな、脳みそって一度死ぬと再生しないのね

そうなってしまうともうクスリなしじゃ生きられない、クスリ打ってないとなにしても気持ちよくない
クスリを打つと更にドパミンが出なくなる、クスリを止めようとしてもドパミンでないとなにも楽しくないからクスリを使う の無限ループ

最終的にドパミンが出なくなる、ドパミンはアセチルコリンっていう体を動かす神経伝達物質にもなるから体も動かなくなる
省1
682: @無断転載は禁止 2017/05/10(水)23:41 ID:n/yIBT2u(1) AAS
>>680
最初に使うのも大概だぞ。
683: @無断転載は禁止 2017/05/11(木)06:10 ID:umqTBiaX(1/4) AAS
11 名前:名無しさん@1周年 :2017/05/11(木) 00:09:56.76 ID:Zn1i6LmR0
容疑者は山梨県を含む関東・東北・中部・北陸、または近畿・中国・四国、
あるいは沖縄・北海道、もしくは海外に逃亡。

31 名前:名無しさん@1周年 :2017/05/11(木) 00:17:38.83 ID:XeTm+ADY0
>>11
新潟…

42 名前:名無しさん@1周年 :2017/05/11(木) 00:19:56.24 ID:QBL09q1y0
>>31
やめろよ、その・・・
新潟を、中部地方から抜かす考え、やめろよ!
684: @無断転載は禁止 2017/05/11(木)07:38 ID:hg2DbgwO(1) AAS
新潟は北陸だろ
685: @無断転載は禁止 2017/05/11(木)08:12 ID:mhW+gXYG(1) AAS
とうほぐ
686
(1): @無断転載は禁止 2017/05/11(木)16:25 ID:xPF5eLXQ(1) AAS
47 名無し sage 2016/09/12(月) 13:34:08.14 n3BA6Li4
邦画を見てると字幕が欲しいと思うことが多い
本当なら日本語で意味はわかるはずなのに
ボソボソ喋られたりハイテンションなセリフとか聞き取れなくて
「今何て言った?」ってねって
一瞬映画の世界から現実に引き戻された感じがしちゃう
自分の耳が遠いのかもしれんが
687: @無断転載は禁止 2017/05/11(木)18:45 ID:JQmKcC99(1) AAS
ボリューム上げて巻き戻して見直せばいいんじゃね?
688: @無断転載は禁止 2017/05/11(木)22:50 ID:umqTBiaX(2/4) AAS
649 名前:名無しさん@1周年 :2017/05/11(木) 21:45:59.62 ID:vmz28rqt0
問題あるだろ

日本人じゃない人が日本人で良かったってなったら嘘だろ

神社でいう嘘は穢だろ 大問題だよ
689: @無断転載は禁止 2017/05/11(木)22:52 ID:umqTBiaX(3/4) AAS
>>686
邦画の音声が聞き取りにくいというのは
昔から一貫して言われてる
いつまで経っても変わらないよね
wowowで邦画に字幕つくようになったけど
健常者の人も意外と活用してるのは実況見て分かったわ
690: @無断転載は禁止 2017/05/11(木)23:20 ID:umqTBiaX(4/4) AAS
610 名前:名無しさん@1周年 :2017/05/11(木) 14:32:09.86 ID:sPRi6k4F0
ちなみに、飛鳥から明治の廃仏毀釈までの約1400年、天皇家はずっと仏教。

神仏習合ながら、聖徳太子(厩戸皇子)のころから基本は仏教だよ。
京都御所では仏壇があり、仏を拝んでいた。
女性皇族は、夫に先立たれると出家するものもいた。
 
皇室の菩提寺である泉涌寺には歴代天皇の墓所がある(25陵、5灰塚、9墓)。
じつは泉涌寺(御寺)には昭和天皇の位牌もある。

天皇家=神道というのは維新の長州政権のでっち上げで、
神社本庁もこの虚構に乗っかっているだけ。代々仏教なのに。
省10
691: @無断転載は禁止 2017/05/12(金)17:11 ID:lO+bCuqV(1) AAS
723 公共放送名無しさん sage 2017/05/04(木) 23:50:52.34 SyLMS5pW
今年の紅白で今から楽しみな要素は
アキラ100%が出れるかどうかだわ
1-
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s