[過去ログ] 【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・25台目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
743: @無断転載は禁止 2016/04/26(火)08:34 ID:9nUW63ew(1) AAS
>>740
他人事ながらイラッとするわw
744: @無断転載は禁止 2016/04/26(火)09:34 ID:t5CKmOxT(1) AAS
>>740
凄ぇむかつくw
745: @無断転載は禁止 2016/04/26(火)09:44 ID:3eEBd8o9(1) AAS
最近の20代半ばから下は車買わない奴が多いらしいからあいつ等絶対に車乞食になりそ。
関わりたくないな。
746(1): 740@無断転載は禁止 2016/04/26(火)10:02 ID:AGmmplND(1) AAS
追い払うってか、無視して他の人と話し始めて店出たら「おつかれー、みんなまたね〜」って普通に帰りますよ。
なにか言いたげに私の近くにずっといるけど、気付いてないフリしてます。
747(2): @無断転載は禁止 2016/04/26(火)11:19 ID:IRmzOM71(1) AAS
>>746
それは素晴らしい。
周りの友達に「えーかわいそう。送ってあげたら?」とか言う人はいないの?
私はそれで乗せる流れに持ち込まれたことがある。
乞食がどうしようどうしよう言ってる分にはスルーできるんだけどな。
周りに言われると弱い。バカバカバカ。
748(1): @無断転載は禁止 2016/04/26(火)11:56 ID:wFGX99ip(1/2) AAS
>>740
友達の送迎スレに投下すると反響ありそうだな。
749(1): @無断転載は禁止 2016/04/26(火)15:47 ID:qnEJ7F21(1) AAS
え、ここどこ?
750(1): @無断転載は禁止 2016/04/26(火)15:49 ID:MH8gXhqa(1) AAS
>>748
あれ、ここは何スレだっけ…
751: @無断転載は禁止 2016/04/26(火)16:23 ID:wFGX99ip(2/2) AAS
>>749
>>750
ゴメンw
神経がわからんスレのつもりで見てた。
疲れてんだなぁ俺・・・・
752: @無断転載は禁止 2016/04/26(火)17:00 ID:cLJrfZGd(1) AAS
>>747
わかるよ
まわりを巻き込んでくると断りづらい
方向がまったく逆とかだったらいいけど
一緒の方向だと最悪
断ったこっちが悪者扱いされるからね
753(2): 740@無断転載は禁止 2016/04/27(水)21:08 ID:iL77N9+n(1/2) AAS
帰る方向は同じなんだけど、私はバイパスを飛ばせば40分ぐらいの距離なんだけど、その子の家はバイパス沿いじゃないからその子を送るならずっと下道?で帰らないといけないし、何よりもその子を下ろしてバイパスまで戻るのはまた遠くなるから、峠超えしないといけなくなる。
しかもその峠、幽霊出るって有名で何度もテレビで取り上げられてるし。
バイパス降りたらすぐ私の家だけど、峠超えしたらそこからぐるっと回って家に着く感じ。
その子を送って夜遅くに1人でそんな峠超えなんてしたくないわー。
ただ本当に飲んでた場所から方向だけが同じって感じ。
その子もその事は分かってる。
送ってあげないの?って他の人に言われたことあるけど「こんな時間に1人で峠超えできないよー、怖いもん。あの峠だよー?!」って感じでスルーしてる。
でも、毎回同じ事の繰り返しです…。
そんなに遅くない時間に帰った時に何度か送ったことあるからカモにされてるんだろな。
断る明確な理由がない方は辛いですね…。
754(2): @無断転載は禁止 2016/04/27(水)21:26 ID:mMzmY565(1) AAS
>>753
どういう関係?
あと、バイパスだと40分、峠経由だとどの位の?
755: @無断転載は禁止 2016/04/27(水)21:56 ID:kcRv3Rgd(1) AAS
>>754
>>740に「同級生」って書いてあるよ
それに峠経由だと何分掛かるのかも関係ないと思う。
バイパスだと40分、峠経由だと45分だとしても。
「送ってあげるのが全然苦にならない友達」か「嫌だ」の二択が全てかと。
756: @無断転載は禁止 2016/04/27(水)22:40 ID:2Bzr+a4+(1/2) AAS
>>754
何分だろうと下道を行かされる時点で送る必要なし。
てか単なる同級生で友達じゃないなら面倒見る必要なし。
同級生が結婚した時に上京先で式を挙げて帰る時に同級生(当時は違うグループ)を送ってあげた。正確にはあげようとした。
いきなり後部座席に乗り込んだからそのまま降りて貰った。
俺は運転手じゃねーんだよ。タクシーかよ。
757(1): @無断転載は禁止 2016/04/27(水)22:55 ID:2Bzr+a4+(2/2) AAS
同級生Aくんの結婚式に俺と同級生B(3人とも高校のクラスメイト)が行って、同級生Bが後部座席に乗り込んで来たって話しね。
ケチ臭いとか度量が狭いとか思うかと思うけどいきなり後部座席に乗られたの初めてなのよ。
今までの女友達男友達送る時は全員助手席に乗り込んで来てたから。
横に座って送る俺が飽きないように話しかけたりとか缶コーヒー買って空けてくれたりとかよそ見しなくていいようにドリンクホルダーに置いてくれたりとか。
758(1): 740@無断転載は禁止 2016/04/27(水)23:23 ID:iL77N9+n(2/2) AAS
同じ学校の同級生です。
友達と言うより同じクラスの子って認識です。
バイパス通らないで峠経由だと夜で+15分ぐらいかな。
私も最初に送った時は、クラスの集まりの後に他の子を博多駅まで送る車に乗り込まれた感じ。
その子も駅で降りると思ったら、降りずに話込まれたので仕方なく送った。
そこらへんからロックオンされた感じかな。
飲み会の後に別の友達が「誰かラーメン食べ行こうよー」って言ったらその子が「うーん、740が行くなら私も行けるけどー(チラッ」って、送ってもらう前提の返事してたからイラっとしたからそこからスルーするようになった。
759: @無断転載は禁止 [Sage] 2016/04/27(水)23:58 ID:Z+3+X2Uo(1) AAS
配車厨に「じゃあアンタが送ってあげたら?もれなく幽霊見れるよ!」って言ってあげたらいい。まったく電車で帰れるならとっとと電車で帰れ〜!!
760: @無断転載は禁止 2016/04/28(木)11:55 ID:xgZMNbSb(1) AAS
>>757
いやいや、
いきなり後部座席に座られた時のムカツキはよくわかる。
761(2): @無断転載は禁止 2016/04/28(木)14:22 ID:3jODLdhq(1) AAS
ここの人達は心が狭いな
762: @無断転載は禁止 2016/04/28(木)15:09 ID:NZnkM0vQ(1) AAS
乞食きたw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 240 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*