[過去ログ] 有名人の黒歴史 part5 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
340: 2016/01/12(火)12:40:14.08 ID:l0v1wE39(1) AAS
【パクリ】佐野研二郎の同僚の多摩美大教授の「& TOKYO」ロゴに盗作疑惑→東京都が調査開始

東京都は、東京五輪とその先を見据えて旅行地としての東京を印象付けることを目的とした、
「東京ブランド推進キャンペーン」を展開している。
このキャンペーンのためのロゴ・キャッチコピー「& TOKYO」
に酷似したデザインが海外に存在するという指摘がなされて、物議を醸した。

このロゴのデザインを担当(監修)したのは、多摩美大教授の永井一史氏。
佐野氏と同僚であるばかりか、佐野氏がデザインしたエンブレムが選ばれた際の選考委員長を務めた
グラフィックデザイナーの永井一正氏の息子に当たる人物だ。
自身を「ハイパーメディアクリエーター」と称し、株式会社HAKUHODO DESIGNの代表取締役社長を務めている。
「酷似」と言ってよいほど似たものがあるという新たな指摘がなされた。
省3
351: 2016/01/14(木)18:38:40.08 ID:N2/eeVn3(4/4) AAS
ベッキーのドレス
画像リンク[jpg]:marry.jocee.jp
354: 2016/01/14(木)23:43:39.08 ID:k1YkkCmR(2/3) AAS
ベッキー CMギャラ倍返し…スポンサー激怒で違約金4億円も
女性自身 1月12日(火)0時1分配信
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
会見翌日には、早速1社がベッキー出演CMの打ち切りを決定。この流れは今後も止まりそうにないという。
>「いま、CM出演契約をタレントと結ぶ際は、ものすごく分厚い契約書を交わすんです。
>その中には、“不貞行為”を含め、“絶対にやってはならない行為”が細かく定められています。
>こうしたタブーを犯したタレントの違約金は、もらった金額の“倍返し”が普通。
>ベッキーさんの場合、1本のギャラが2千万円ほどなので、CMが打ち切られると1本4千万円の違約金が発生する可能性があるということ。
>10本すべて打ち切られれば、違約金が合計4億円になる計算です」
702: @無断転載は禁止 2016/07/03(日)00:08:21.08 ID:jdeOoC7P(5/9) AAS
平愛梨
ヒルナンデスのおしゃれ探しのコーナーで、限定商品を見つけ、限定と書いてあるプライスを敵チームに見つからないように、ぐにゃりと下に曲げて見えないようにした。
→スタッフ「怒られますよ」→「あははは」と笑ってそのまま放置。
服を「これシワにならなそう〜」と言って、かなりゴシゴシ服を揉む→広げてみるとシワが…→「あ、シワになってる♪」悪びれる様子もなくそのまま…他にもマネキンのスカートをめくったり、チャックをおろす。
963: @無断転載は禁止 2016/10/09(日)00:54:04.08 ID:KVjDAMex(3/10) AAS
加山雄三は大学3年の時、地元の魚屋とのケンカになり、魚屋が氷を切る鋸を出して来た

 加山は家から日本刀を持って来て一触即発で睨み合った
(睨みあっているうちに警官が来た)。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s