[過去ログ] (-д-)本当にあったずうずうしい話 第186話 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
981: 2014/12/02(火)13:44 ID:fsgFuVAZ(1) AAS
割りばしが嫌ならマイ箸持って歩けばいいのに
982: 2014/12/02(火)14:12 ID:c3Ia8XDL(1) AAS
純粋に割りばしが嫌と考えてる人ならそうしてるんだろうね。
983: 2014/12/02(火)16:26 ID:yRFmRu4k(1) AAS
>>974
私は評価する
984: 2014/12/02(火)17:46 ID:RaYNi4cF(1) AAS
>>975
まあ、当たり前だけど
間伐材みたいな材料を使う割り箸は高級品なのでラーメン屋で使われることはない
割り箸専用みたいな木があるはず
985(2): 2014/12/02(火)18:59 ID:BiFeZL8R(1) AAS
「冥土の土産にいいことを教えてやろう。お前たちは割り箸になるためだけに生まれてきたのだよ。ワッハッハ」
986: 2014/12/02(火)19:08 ID:RBPpZpj8(1) AAS
>>985
ちくしょう不意をつかれて烏龍茶噴いたw
987: 2014/12/02(火)20:31 ID:BLw74t0g(2/2) AAS
>>985
ジンギスカン噴いた
988: 2014/12/02(火)21:11 ID:XIgJvwdM(1) AAS
泣けてきた
989: 2014/12/03(水)05:02 ID:9tJLOBth(1) AAS
皆で友人Aに結婚祝いを送ることになった
5人以上いるのでスケジュール的にも1ヶ月半後に渡す算段で…と思っていたら
自称Aの親友であるBが「常識的に考えて1ヶ月半後とか遅すぎるだろ、二週間以内!」と主張
仕方がないので二週間以内で渡せる状態にしてBに預けた
(自分から直接Aに渡すと言うので)
それから三ヶ月後、Bに「まだ渡せてないのごめんね☆」と軽〜く謝られ、
最終的にAの手元に渡ったのは半年後でした
(手作りボードやアルバム、ムービーのような金にならない物なので着服しようとしたわけではない)
思えば学生時代も、「豪華なムービーとプレゼントで恩師を祝いたい!」
→アイデア出さない、出たアイデアや下見してきたプレゼント案にも反応しない子だった…
990: 2014/12/03(水)05:29 ID:SMns1I6g(1) AAS
リアルフルボッコしていいぞ、そんなアホ。
991: 2014/12/03(水)07:13 ID:BB30hySy(1) AAS
常識のないヤツほど常識って言うよね。
992: 2014/12/03(水)08:48 ID:t+G9B4TO(1) AAS
やらない夫の称号をやろう
993(1): 2014/12/03(水)16:31 ID:9/WCPP7o(1) AAS
同じ階の住人の息子さんが中々就職先が見つからず悪戦苦闘しているらしい。
私の勤めてる会社に入れるよう社長にアピールしておいて!と履歴書を押し付けらそうになったので
うちの会社に入りたいなら直接社長にどうぞと言って逃げてきた。
「クラスの子はみんな徐々に進路が決まりつつあるのになんでうちの子だけ!?あなたは可哀そうと思わないの!?」
「息子と歳近いんだから親身になってあげなよ。あなたの時も苦労したはずよ」と
後ろでピーチクパーチク言ってたけど知らん。
同じ階に住んでるだけでたまに挨拶程度しか交わさない関係なのになんでそんな思考が出来るんだろう。
検定は1個も取らず欄は真っ白だし普通免許も取りたくないと駄々をこね
容姿はフケだらけ&体臭がやばいわで息子さんに同情の余地もないよ。
994: 2014/12/03(水)17:08 ID:qMBfyAH+(1) AAS
息子は就職するつもりなかったりして
995: 2014/12/03(水)18:48 ID:JxViJE1E(1) AAS
>>993
その子高校生?
996(1): 2014/12/04(木)09:05 ID:tPipYRUg(1) AAS
本当に悪戦苦闘してるのかね
何もしてないんじゃない?
997: 2014/12/04(木)09:25 ID:t/9jES8s(1) AAS
>>996親が悪戦苦闘してるんだよ
998: 2014/12/04(木)09:31 ID:EL7hAhfx(1) AAS
コンビニのコーヒーを買ってもいないのに
コーヒー用のシュガーやミルク、マドラーを買い物ついでに沢山持ってくるババァがいる
前にそれ泥棒じゃんwって言ったら
コーヒーの金額以上に買い物してるんだからいいの!とか
訳わからんこと言ってファビョってたのでお触りしたくない
そうい人の防止策だと思うけど、近くのローソンは
シュガー&ミルクなどは注文時に必要数を聞いてコーヒーと一緒に渡される
ババァはローソンはケチだから行かないと言っているけど
どんだけずうずうしいんだ
999: 2014/12/04(木)14:10 ID:QZcsqQJZ(1) AAS
ただの窃盗だね。ずうずうしいのとは違う。
1000: 2014/12/04(木)15:00 ID:ySTrScaf(1) AAS
次スレはこちらです
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第187話 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:kankon
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*