[過去ログ] 年齢を重ねてわかったこと10 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68: 2014/07/22(火)07:53:37.99 ID:7ikvYfWU(1) AAS
FMよりAMのほうがラジオが面白くなった
124: 2014/08/12(火)22:48:50.99 ID:2k+J+D58(1) AAS
子供は「判断力はあるんだから、学力はあるんだから」というが、
結局そのような判断に必要なのは経験値による価値判断であり、そこが大人にのみある部分だということ。
394(1): 2014/10/05(日)21:38:00.99 ID:XD6Sk3wL(2/2) AAS
>>393
侘びしい結論ですなぁ。
493: 2014/10/21(火)20:07:41.99 ID:i+FvmyFr(1) AAS
流行を追わなくなるのが歳をとった証(女性)
518: 517 2014/10/22(水)14:21:24.99 ID:pcM+C00I(4/4) AAS
訂正
話会話では → 会話文では
545: 2014/10/25(土)01:31:35.99 ID:fejgxzSo(1) AAS
私は下手だけど同級生に「君は運転するために生まれてきた」って教官に言われた子居たな
606: 2014/10/30(木)19:33:02.99 ID:o8Zbn6el(1) AAS
見た目と性格と頭の良し悪しは似てるってこと
679: 妻夫木似@イケメン托生5周年 ◆K5WjQ6ib2U 2014/11/04(火)21:02:05.99 ID:A2MOjALz(2/4) AAS
>>677
そんなの、年齢を重ねてようやく分かったことなの?ww
しかも、別に分かったからって、だから何?というレベルの話だしww
実にくだらない話だねプップ
809: 2014/11/14(金)14:13:43.99 ID:40Le/64g(1) AAS
若い頃は忘れ物 すぎてから冷たくされて あのときは良かった と気づく
979: 2014/11/29(土)00:11:07.99 ID:t5e/kw9K(1) AAS
>>952
男の上司のほうがやりやすいけど、男で自分の中で完結する上司は嫌だ。
わかってるだろっていうのはやめてほしい。イエスもノーも言わないからかわらないしマジムカつく
女の上司はちゃんと指示だしてくれる人が多い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s