[過去ログ] この子、俺に気があるな、と思う瞬間 23意識目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312: 2014/01/11(土)15:16 ID:c3+WzX7w(18/37) AAS
もともと言い逃れ失敗の勘違い男w
残念残念w
313
(3): 2014/01/11(土)15:17 ID:7Wss7FtO(7/19) AAS
>>310
分かるぞ?
お前はじーっと観察しないと分からないのか?
じゃあお前がオカシイだけだぞ、言っておくが。
自分が見えないからって、世の中の人間がみんなお前と同じように見えないと思うなってのww
314
(1): 2014/01/11(土)15:19 ID:c3+WzX7w(19/37) AAS
>>313
見ないで相手の眼球の動きがわかるんだwww
それを妄想と言うのだよw
残念だったねえw
315: 2014/01/11(土)15:19 ID:CCOjyQWx(13/43) AAS
ねえねえ。

>>306
じーっと観察しなくても視界の中にいる人がこっちを見てることは分かるよ(つ>>9)。
現に君も言ってるように、仮に誰かがじーっとこっちを見てればそれに気付いて警戒するわけでしょ?
じゃあちらちら見られてても分かるというのは分かるよね。

>>307
きちんと説明しようと思ったら長文になっちゃうんだよね。
ごめんね。
まあ面倒なら別に読まなくてもいいよ。
読むか読まないかは君の自由だから。
省2
316
(1): 2014/01/11(土)15:21 ID:7Wss7FtO(8/19) AAS
>>314
お前は分からないんだwww
じゃあお前がオカシイだけだということがはっきりしたな。
としかww
317
(1): 2014/01/11(土)15:21 ID:c3+WzX7w(20/37) AAS
と、見ないで相手の眼球の動きがわかるという妄想は続くわけかw
まあこれでは勘違いしやすいオツムなのはよくわかるw
残念残念w
318: 2014/01/11(土)15:22 ID:7Wss7FtO(9/19) AAS
と、見ないと相手がこっちをチラチラみてるということが分からないという妄想は続くわけかw
残念だったな。
どこまでいってもお前がオカシだけだwww
319: 2014/01/11(土)15:23 ID:c3+WzX7w(21/37) AAS
>>316
うんうんw
妄想癖が激しいのが浮き彫りにw
これでは勘違いしてしまうわなww
まるわかりーw
320
(1): 2014/01/11(土)15:23 ID:CCOjyQWx(14/43) AAS
ねえねえ、なんでスルーするの?
そっちが始めた議論でしょ?
自分の都合が悪くなったら誤魔化すの?

>>306
じーっと観察しなくても視界の中にいる人がこっちを見てることは分かるよ(つ>>9)。
現に君も言ってるように、仮に誰かがじーっとこっちを見てればそれに気付いて警戒するわけでしょ?
じゃあちらちら見られてても分かるというのは分かるよね。

>>307
きちんと説明しようと思ったら長文になっちゃうんだよね。
ごめんね。
省4
321
(1): 2014/01/11(土)15:25 ID:c3+WzX7w(22/37) AAS
などと見ないで相手の眼球の動きがわかるという妄想にとりつかれたキモ男がのべてますww
これでは女に相手されないw
キモ残念w
322: 2014/01/11(土)15:34 ID:oSDD6WQ8(5/13) AAS
>>285
うむ。
正論だな。

>>287
はい誤魔化した。

「議論に持ち込まれると都合が悪いので、>>255>>267>>278>>279はスルーし続けます。」まで読んだ。

>>291>>295
うむ。
正論だな。

>>310
省13
323
(1): 2014/01/11(土)15:36 ID:CCOjyQWx(15/43) AAS
>>310
まず、「視界の中の人間がこっちをチラチラ見ている」をわざわざ「相手の眼球の動き」に置き換えた工作が見えるよね。
普通に考えれば、他のところを見ていた人間がこちらに視線を移した場合、それは「眼球が動いた」ということになるわけだから、
表現を変えてもそれは同義なわけであって、なんら変わらないわけだ。
しかし君がなんらかの意図を持って、「視界の中の人間がこっちをチラチラ見ている」とは違う意味をもって「相手の眼球の動き」に置き換えたんなら、
それは元の意味を捻じ曲げようとしているだけだよね。
じゃあそれは、元の「視界の中の人間がこっちをチラチラ見ている」に戻すまで。

さあ、いずれにせよ、「視界の中の人間がこっちをチラチラ見ている」ことが分かることは否定できないんだよね?
>>9
324
(1): 2014/01/11(土)15:38 ID:c3+WzX7w(23/37) AAS
という妄想かww
勘違いしやすいのがまるわかりーww
非モテだとこうなるんだろうww
イブもクリスマスも大晦日も正月も暇なわけだわww
あわれあわれw
325: 2014/01/11(土)15:41 ID:oSDD6WQ8(6/13) AAS
>>323
うむ。
正論だな。

>>324
はい誤魔化した。
視線の話を流そうとしてるな、お前。

これでまた一つ、妄想女の生態が明らかになっただけの話だったな。
ご苦労ご苦労。
326
(2): 2014/01/11(土)15:44 ID:7Wss7FtO(10/19) AAS
>>321
いやいや、それを妄想だと言ってしまうお前がオカシイだけだって。
分からないヤツだなw
ふつう見えるだろ、相手がこっちをチラチラ見てることくらいw
凝視しなくても。
お前がオカシイだけだということがはっきりしたな。
としかww
327
(1): 2014/01/11(土)15:44 ID:c3+WzX7w(24/37) AAS
と、ごまかしきれたつもりの勘違い男かww
また単純オツムが示されたのみw
いつもご苦労www
これではイブもクリスマスも大晦日も正月も暇なわけだわw
わかりやすいわかりやすいw
328
(3): 2014/01/11(土)15:46 ID:c3+WzX7w(25/37) AAS
>>326
まさか顔がこちらを向いてたら見てると勘違いしちゃうオツムかww
ましてやそれで気があるとかまで飛躍して妄想とwwww
すごいすごいww
勘違い妄想スレにぴったりだwww
合ってる合ってるwww
ただしキモいw
329: 2014/01/11(土)15:47 ID:CCOjyQWx(16/43) AAS
>>310
まず、「視界の中の人間がこっちをチラチラ見ている」をわざわざ「相手の眼球の動き」に置き換えた工作が見えるよね。
普通に考えれば、他のところを見ていた人間がこちらに視線を移した場合、それは「眼球が動いた」ということになるわけだから、
表現を変えてもそれは同義なわけであって、なんら変わらないわけだ。
しかし君がなんらかの意図を持って、「視界の中の人間がこっちをチラチラ見ている」とは違う意味をもって「相手の眼球の動き」に置き換えたんなら、
それは元の意味を捻じ曲げようとしているだけだよね。
じゃあそれは、元の「視界の中の人間がこっちをチラチラ見ている」に戻すまで。

さあ、いずれにせよ、「視界の中の人間がこっちをチラチラ見ている」ことが分かることは否定できないんだよね?
>>9

>>306
省5
330: 2014/01/11(土)15:49 ID:oSDD6WQ8(7/13) AAS
>>326
うむ。
正論だな。

>>328
はい誤魔化した。

>>327
「視線の話を強引に流してまたクリスマスの話に戻させてください、お願いします。」まで読んだ。
まあそっちに戻そうが、

「議論に持ち込まれると都合が悪いので、>>255>>267>>278>>279はスルーし続けます。」まで読んだ段階で止まってるわけだが。
331
(1): 2014/01/11(土)15:50 ID:c3+WzX7w(26/37) AAS
同じレス番に同じレスをつけてるよwww
早くも混乱しだした勘違い男www
またまたひとり何役もやってるのがバレるよwww
落ち着けよwww
1-
あと 670 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s