[過去ログ] 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 94度目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52(1): 2013/05/19(日)21:21:14.02 ID:PW+C/SQ/(2/3) AAS
病気で入院して担当だった若い看護師と雑談した時にたまたま恋愛の相談みたいなのを受けたんだが
退院して二年後ぐらいに息子が連れてきた婚約者がその看護師だった事
54(2): 2013/05/19(日)21:56:40.02 ID:Wbhqcujq(1) AAS
嫁がゲーセンのモグラ叩きみたいなゲームにハマッた。
だがモグラ叩きが上達しすぎたせいで困ったことになった。
夫婦揃って朝に弱いため、目覚まし時計を4つセットして6時半に一気に鳴るようにしてるんだが、
目覚ましが鳴り始めた途端、モグラ叩きの成果なのか嫁が凄まじい勢いでババババッと目覚ましを止めてしまう。
この間珍しく早く起きた俺はその瞬間を見たんだが、
あまりにも素早すぎて恐怖すらおぼえたわ
嫁自身は目覚ましを止めたことは勿論、鳴ったことすら覚えてないようだ。
会社に遅刻する日もそう遠くないかも…と思うと眠れん
85: 2013/05/20(月)16:06:17.02 ID:Q+v/wGas(4/5) AAS
>>84
これゾワゾワして苦手w
美容師に髪洗ってもらうのも苦手
102: 2013/05/20(月)20:23:32.02 ID:yg/uraby(1) AAS
>>80
お母さんも「長女の旦那さんの権太郎さんよ」って言うべきだったと思うんだけど、
お父さんがきちんと覚えてないの分かっててわざとからかってたんじゃないよね…?
159: 2013/05/21(火)10:47:14.02 ID:3+KKT3F+(1) AAS
コワイYo!!
220: 2013/05/22(水)09:38:10.02 ID:HjWkM1Q7(1/2) AAS
>>216
うらやまw
364(1): 2013/05/24(金)03:04:37.02 ID:lv8q4gEd(1) AAS
子供の頃、自宅で経営してる小さなピアノ教室に通ってたんだけど、
そこに通ってる女の子達の私物が何かしらなくなると噂になってた。
どの子も学校の帰りに教室に来て、待ち合い室のソファーに荷物を置いて、
楽譜だけ持ってピアノのある部屋に行ってたから、これからは貴重品はソファーに置かないで
自分で管理しようねって話てたんだけど、ある日ピアノ教室に行ったら相変わらず
ソファーにカバンを投げっぱなしにしてあるのが玄関先から見えて、
危ないなーって思ってたら、誰かがキョロキョロしながらカバンの中身を漁ってた。
よくよく見てみたら、ピアノの先生の息子(大学生。ちょいオタク風で真面目そう)だった。
しかもポーチの中からリップクリームを盗んでた…
なんでそんなことするのか意味がわかんなかったけど、あまりに衝撃すぎて
省10
401(3): 2013/05/24(金)19:23:20.02 ID:U6kY5cGp(1/3) AAS
母が本当は肉好きだったこと。
家族が肉メニューの横で、卵や納豆を食べてたからてっきり嫌いなのかと思ってた。
単に安い肉が苦手なだけらしい……
結婚前まで牛肉=黒毛和牛と思ってたそうな。
父が言ってた「子どもの頃から贅沢を覚えるとロクな大人にならない」の
ロクな大人=母 だった。
結婚当初は金銭感覚もおかしかったみたい。
今はフツーのオバチャンだけど、そういや子どもの頃のエピは微妙にお嬢だしな。
464: 2013/05/25(土)18:03:20.02 ID:xa1SW4I9(1) AAS
>>463
お母さんが段々好みに近くなっていくから幸せだな
808: 2013/05/30(木)00:58:12.02 ID:OB1H/IiW(1) AAS
柚子ってそんなに駄目な子なの?
852(4): 2013/05/30(木)21:23:58.02 ID:Vxa54QMw(1/2) AAS
撥ねられてヨボヨボだった子猫といえば、病院連れてってご飯あげてしたけど全く懐かなかった
獣医に相談したらある程度大きくなった純粋な野良猫は個体によっては懐かない、お互いのストレスも考えて離してあげたほうがいいかもしれないといわれた
ほんでじゃあ…と完治してから最後にたらふく食べさせて庭に離したら
うちの犬の脇腹に思いっきり噛み付いて逃げてったわ
衝撃的だった
941(1): 2013/06/01(土)10:03:19.02 ID:bIwk4P1P(1) AAS
キリスト教の地域では地動説とか進化論とか教えないところも結構あるが
友人は日本人?
994(1): 2013/06/01(土)22:49:23.02 ID:M94CXM14(3/3) AAS
>>993
地域でいちばんの高校程度でこんな頭いい人代表みたいな言い方してるようじゃそれも身に付いてなさそう
999: 2013/06/01(土)23:47:56.02 ID:s7OpoJ7L(4/5) AAS
因みに去年の夏に痛みを感じた部分は、間隔が開いたり狭まったり痛みが強くなったりして今も痛い
でも気のせいらしい
幻の痛みを勝手に感じる病気なのか、とたまに悩む
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s