[過去ログ] スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part212 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397(1): 2013/04/20(土)09:05 ID:cExFdKNS(1/3) AAS
さっき起きた出来事。
朝、近距離別居の母がアポ無しピンポン。
旦那と上の子は仕事・部活で送り出し、幼い下の子とマッタリ中でした。
アポ無し凸自体は旦那不在時にたまにある程度なので気にしませんでしたが、手には大きなラック棚。
私「どうしたの?」
母「私にと思って」
ウチは台所が少し狭く、調味料などをコンロ脇に並べて置いています。
私自身は不便なく気に入って使っていましたが、母からは見た目が良くない上に不便に見えたのでしょう。
省9
398(1): 2013/04/20(土)09:17 ID:cExFdKNS(2/3) AAS
母が帰ってから、下の子がおばあちゃんとお母さんが喧嘩した!と泣き出してなかなか泣き止まず、今やっと落ち着いてくれました。
それを見て、私の対応はまずかったのか。
とりあえず、有り難う!と受け取っておけば良かったのでは……
何より下の子の前で母があんなに怒ってプイ!としたことがなく、優しい大好きなおばあちゃんとお母さんが喧嘩した!!と悲しむ下の子に悪いことをしてしまったという罪悪感でいっぱいになってしまいました。
謝るべきか、どうしたら良いのか方向性を見失って朝からモヤモヤしていて、下の子を慰めながら第三者の冷静なご意見が聞きたくて書き込ませて頂きました。
補足ですが、母は普段は良い距離でたまにの凸も旦那不在時など気を使ってくれています。
育児家事も夫婦でしており、過干渉ではないと思いますが、たまにこういった事があります。
省2
406(2): 397-398 2013/04/20(土)17:27 ID:cExFdKNS(3/3) AAS
今朝の>>397です。
皆様のレスに深く感謝しつつ、読んで受け止めております。
特に、母が過去に過干渉過ぎて私自身が独立後に母と距離をおいた事がありそれに関するレスもズシリときました。
確かに母の顔色を伺うというか、まだそういう心理が染み付いているのかもしれません。
幼い頃家庭内が荒れていて、唯一の生きがいだった(母談)私に母は過干渉以上にべったり。
私は私で、母を泣かせたくないと実力以上に無理をする様な関係でした。
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s