[過去ログ] スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part212 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407: 2013/04/20(土)20:44 ID:0SOJzt7x(3/3) AAS
自分の子供を利用して、母娘の関係を改善しようと思うなよ…。
過干渉のターゲット反らしにも利用する嫌な母親だぜ。
408: 2013/04/20(土)20:47 ID:WE6Ar4/h(1) AAS
馬鹿なんだよ
こんなとこでグダグダいっとらんと
最初にマッマに「要らんわ持って帰れ」と言え
409: 2013/04/21(日)00:30 ID:djXTEWw6(1) AAS
たまたま子供がキッカケになっただけで利用したのとは違うと思う。
>>406
お互いに間違いや素直な気持ちを伝えあえる仲で良かったね。
改善に向かいますよう
410: 2013/04/21(日)01:54 ID:ysLZfVfm(1) AAS
子供の為に、訪問のルールを作るとかはしないんだ?
また、親子喧嘩して子供を不安がらせても平気なんだね。
411: 2013/04/21(日)06:40 ID:MWu2QVXQ(1) AAS
>>406
あなたはとても真面目で丁寧に物事を運ぶ方なんですね。
お母様も同じ感じがします。
長引かせず素直に感謝を伝え、それに対して素直に謝られるという関係はお子様も感じ取られていると思いますので、心配されなくても大丈夫。
素敵な距離感ですね!
412(2): 2013/04/21(日)09:08 ID:+uhnXU+s(1/3) AAS
どんなことでも、もう少し手を抜け、不真面目になれ的な事をよく言われます。
確かにがんばりがいのない部分まで全力気味なのはなんとなくわかります。
それが不公平だなとストレスにもなるのに、つい全力気味になります。
先日仕事でも、お前の全力ペースのしわ寄せがくるんだと嫌みを言われました。
手を抜かないといけない?何が正しいのかどうすればいいかわかりません。
413(1): 2013/04/21(日)09:08 ID:R5qm3oNa(1) AAS
資料が出来ない。
飛び降りたい。
414(1): 2013/04/21(日)10:28 ID:DsXoSEbV(1) AAS
>>412
頑張るのはいいことだけど、不用なこと・程々でいいことに全力を費やして時間を浪費するのはただの蛇足
それが原因で他人に迷惑をかけているのなら、頑張ることはただの自己満足のエゴ
手を抜くのは悪いことではないし、効率を上げるためには不可欠
優先順位を考えて手を抜くべきところは抜く、頑張らなければいけないところで頑張る
415: 2013/04/21(日)11:29 ID:+uhnXU+s(2/3) AAS
>>414
手を抜く見極めや練習をしないとですね…
416(1): 2013/04/21(日)11:44 ID:cAq3HCjB(1/2) AAS
>>412を読んでなぜか公務員ランナーのあの子を思い出した
日本では「皆と同じ」でないと罪に問われるという一般的な価値観があるけど、
もともと人間はもっと個性の幅が広くて自由な存在
他人のアドバイスも本人側の都合で適当なことを言ってきたりすることも
あるし、こういう形でのアドバイスが必ずしも本当に本人のためでは
なかったりすることもままある
ただ、「ああ、自分はマジョリティの中ではそういう傾向があるんだな」
という認識は大事
ここまで一般論
>>412
省15
417(1): 2013/04/21(日)12:03 ID:+uhnXU+s(3/3) AAS
>>416
ノルマが終われば帰れるんですが、言ってきた人は時間一杯まで使ってゆっくりやりたい様子です。
アドバイスありがとうございました
418: 2013/04/21(日)12:30 ID:cAq3HCjB(2/2) AAS
>>417
客観的にみれば、行ってきた相手が自分のペースを一方的に
あなたに押し付けてそれが際立たないように工作してるだけかな
単にあなたの仕事の速度が「彼個人の」都合にとってマズイ、合わない
ってだけの話だ
世間ではよくあることで、こういう場合どっちの立場が上かで善悪が決まり
彼が上の場合は今回のようにあなたの方に「協調性がない」と批判されがちになるが、
もともとどちらが悪い、間違いというものでもないので、暫定的に
適当にあわせとけばいいのではないかな
419: 2013/04/21(日)13:47 ID:GfZH/2r7(1) AAS
裏富士県の某ペンションで地雷に当たってしまったー
まあ安いとこはそれなりだから覚悟はしてたけどさ
今時これは…という当たりに遭遇w
食事なんてネットで見た写真に比べたら詐欺レベルだったorz
あの食事はさすがにないわー…あれ原価500円位でしょ…
部屋も風呂もトイレもウチのマンションの方がずっとレベル高かったw
でも一応1万弱取るんだよね
あれでコレならチェーン店のビジネスホテルの方がずっとマシだった
あ〜あ…貴重な休日をドブに捨ててしまって大後悔
安物買いで失敗した反省に愚痴カキコ
420(1): 2013/04/21(日)15:20 ID:bZYv6B9X(1/2) AAS
メンヘラなんだけど正常な人の意見をお聞かせ下さい。
職場近くのガ○トへ月に2回ぐらい行きます。行き始めて5年以上たっており、
何も言わなくても喫煙席に通される程度にホールの人に覚えられてます。
基本的に仕事がきつくて歩くのが辛い時や雨風が強いときしか行きません。
最近2回ほど喫煙席があいてなくて、禁煙席でもいいですと言って
食事させてもらったのですが、その2回目の時に、お会計時にレジの人から
「お客様は○○(職場のとなり駅)にお住まいなんですか?私○○のバー○ヤンの
近くに住んでてたまにお見かけするんですよ」と言われました。
何年も利用してて、こんな私語めいた事を言われたのは初めてで、戸惑ってます。
ちなみにメンクリもとなり駅にあります。
省3
421(1): 2013/04/21(日)15:23 ID:MyWXTyYi(1) AAS
>>420
ただの雑談
それ以上友それ以下の意味なんてありませんよ
他愛のない会話 ただそれだです
422(1): 2013/04/21(日)16:00 ID:bZYv6B9X(2/2) AAS
>>421
ただの雑談ですか。
ありがとうございます。
ほっとしました。
423: 2013/04/21(日)16:33 ID:KBeGCZRo(1) AAS
宗教の人かもね
424: 蠍 ◆C8utSR9LI6 2013/04/21(日)18:56 ID:rOzgwMrl(1) AAS
>>422
自然に話し掛けている様でいて、実は向こうも勇気を出して話し掛けたのかもね(^_-)-☆
425(1): 2013/04/21(日)21:06 ID:Bw/4597P(1/2) AAS
スレチで申し訳ありませんが・・・
男子高校の制服についてお伺いしたいのですが
紺色上下の学生服でボタンが紺色です。
ご存知でしたら教えてください。
426(1): 2013/04/21(日)21:11 ID:KFs91HwS(1) AAS
>425
答えようがないよ
ブレザーか学ランかも分からん
どこの地域で目撃したのかも分からん
日本全国にどれだけ高校があると思ってるんだ
それに特定してどうしようというのかが分からないのも気味が悪い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 575 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*