[過去ログ] 誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ621 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2013/04/06(土)12:09:18.54 ID:ZddHbpO4(1) AAS
ドコモも携帯(ガラケー)を紛失してしまいまして、この度ソフトバンクのiPhone5に変えようと思ってます。
この場合MNP(携帯番号引継ぎ)は可能なのでしょうか? 経験のある方がいたらお願いします。
電話帳の引継ぎはさすがに無理ですよね?
37(2): 2013/04/06(土)18:24:44.54 ID:nmQwCkXz(2/3) AAS
かき揚が好きなので、よくお惣菜屋さんで買ってきたかき揚げを
食べるのですが、やはり買い置きだと、今一つもそっとしています。
二度揚げすれば、パリッとおいしくなるのはわかっているのですが、
手間がかかるので、二の足を踏んでいます。
代替えになる、もう少しお手軽な方法を
ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。
191(1): 2013/04/08(月)20:57:14.54 ID:Hd+bv8Kx(1/2) AAS
>>164
私は夜に洗濯物干してるよ
虫や夜露がどうたらとかの意見も聞くけど、実際夜にしか洗濯できないんだもの
仕方ない
別に問題無いけどなあ
翌日の夕方仕事から帰ってきてから取り込むんだけど、冬とか何となく
取り込んだ洗濯物がジメっとしてるときはすぐに畳んでしまわずに
ベッドの上に広げておいたり靴下なんかはこたつの中に入れたりして
しばらくしてからしまうけどね
338: 2013/04/10(水)08:20:17.54 ID:bl5pXsdc(2/5) AAS
>>336
転籍後の新たな本籍は元の戸籍(転籍によって除籍になる従前戸籍)にも記載される。
そうでないと一続きに辿れなくなるw
ごっちゃになってるようだけど、住所は戸籍謄本の方ではなくて
付随して作られる戸籍附票に記載されるもの。
住所を変更すると、それが本籍地にも通知されて現行の戸籍附票に記載される。
しかし転籍によって除籍になった後はもちろん更新されない。
ちなみに戸籍は除籍になっても80年間保存されるけど、
戸籍附票は住民票と同じ扱いで、除籍後の保存期間は原則5年間。
627(2): 2013/04/13(土)20:30:55.54 ID:TfL2FpLC(1) AAS
生卵とゆで卵は同じカロリーだと聞いたんですが、だとしたら消化の遅いゆで卵の方が太ることになりますか?
790: 2013/04/15(月)16:04:09.54 ID:W/wK/rvG(1) AAS
>>685です。
保険証は4月に入ってから一週間くらいで来ると言っていましたが、まだ来ません。
自分が遅い遅いと感じてるだけで、普通は二週間以上もかかるのですか?
事務の人は「まだ来ない」としか言わないし、
自分で役所?に問い合せたほうがいいですか?
保険証はバイト先に届くと聞いてます。
844(2): 2013/04/16(火)03:37:15.54 ID:K83u5s+l(1) AAS
写真家・カメラマン・写真屋
写真撮影を仕事としている人って容姿も重要だったりしますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s