[過去ログ]
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ620 (1001レス)
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ620 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1364066252/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
963: おさかなくわえた名無しさん [] 2013/04/05(金) 23:35:20.25 ID:XzVK0WSy >>962 おめー>>960じゃねーんだなぁ。有難うな、覚えていてくれて、涙が出るよ。 酒は医者に「もう呑みません!」って言ったんだけど、やっぱもう一杯呑むか。 乾杯、そして有難う。 おう!寄宿舎は何処行ったんだ? 顔出してねーのかなぁ? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1364066252/963
964: おさかなくわえた名無しさん [] 2013/04/05(金) 23:44:47.82 ID:XzVK0WSy >>960 レビー小体型認知症 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1293250821/ ここには最後まで書き込んでいたよ。去年の6月頃までだけどなw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1364066252/964
965: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/04/05(金) 23:57:09.75 ID:CATAN+rn 寄宿舎は最近、見かけないな。似たような変人は湧いてるけど。 お母さん、亡くなったんだ。 ご冥福をお祈りいたします。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1364066252/965
966: おさかなくわえた名無しさん [] 2013/04/05(金) 23:59:51.66 ID:qaqPvvWl 川崎のコストコってタクシー乗り場ありますか http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1364066252/966
967: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/04/06(土) 00:06:30.71 ID:474bqUvF 中華料理屋でその場で食べる料理と持ち帰りの 大盛りご飯を注文したんですけど会計の時に 「今日はごはんあったけどこの時間ごはんあまり炊かないからなかったら我慢してね。」 と言われました。これってごはん単品の持ち帰りはあまりうれしくないってことでしょうか? それとも深い意味はなく、ないこともあるよと言いたかったんでしょうか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1364066252/967
968: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/04/06(土) 00:14:00.68 ID:4PIekPm5 >>966 スマン質問に質問する形だが、コストコにタクシーで行くのか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1364066252/968
969: おさかなくわえた名無しさん [] 2013/04/06(土) 00:20:26.48 ID:R1cghq9O >>965 有難う。 でえもね永代供養料を支払う時に日蓮宗法華講に入信して、毎日成仏を祈願しているので大丈夫だ。 オレ様ほど宗教とほどと遠い人間だ思っていたんだけどねw 毎日拝んでおりますよ。 >>966 しらねーな >>967 あ?おめーはなぁ、店の人を信じなさい。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1364066252/969
970: おさかなくわえた名無しさん [] 2013/04/06(土) 00:25:02.87 ID:R1cghq9O 法華講はですね、池田の時代に創価学会を波紋したんだってさ。 で>970かな?次スレたてるけど、テンプレが長いので止めておこう。 立てるだけならやるよ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1364066252/970
971: おさかなくわえた名無しさん [] 2013/04/06(土) 00:26:40.51 ID:EzYlmQ+K 例えば夫にビンタされて、離婚時等に使えるよう証拠を残したい。 が、アザも傷も無いのに診断書は発行して貰えるのでしょうか。 もしくは、心療内科で「夫に叩かれて精神的に、、」と言えば診断書はもらえますか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1364066252/971
972: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/04/06(土) 00:32:58.76 ID:9fi6hRB0 >>971 あざも傷もなければ無理w もし次ありそうなら録音しておくことをすすめる DVがあったという事実は残る http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1364066252/972
973: 971 [sage] 2013/04/06(土) 00:40:39.83 ID:EzYlmQ+K そっかー駄目か。口の中でも切れりゃ良いのかな。 されそうになったら密かに録音するしか方法は無いのね。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1364066252/973
974: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/04/06(土) 00:42:31.72 ID:474bqUvF >>969 でも注文したのが閉店の2時間30分くらい前なんですよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1364066252/974
975: おさかなくわえた名無しさん [] 2013/04/06(土) 00:46:50.91 ID:90QtRV7C アルバイトや正社員の面接に共通する点。 面接を終えて実際に作業風景を見るという点は変わらない。 ただ単に、仕事をできるかできないかを応募者が決めるというだけ。(社員の場合、採用されても試用期間があるが) 人材派遣の場合(僕が経験した事) 派遣会社から、こういう仕事があるが、実際に現場を見学してみないか?と言われる。 見学する時に、できそうもなかったら、辞退する事が可能。(できないなら、できないとハッキリして欲しい) 派遣担当者から、とりあえず数日働いてみたらいいと言われて、後で辞退する事を伝えたら「後から言うのは常識がない」といやみを言われる。 派遣はどうしてこうも、無理やり働かせて儲けようとするの? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1364066252/975
976: おさかなくわえた名無しさん [] 2013/04/06(土) 00:49:43.35 ID:R1cghq9O >>974 うーん・・・そりゃ店もワリーけど、忘れて帰るor知らを切る酔いつぶれもいるだろうからね。 店内を優先させるのも判る気がしますよ、だからおめーがワリー訳じゃないにしてもだ、 うーん、なんとか我慢してくれねーかな? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1364066252/976
977: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/04/06(土) 00:50:37.84 ID:cmHYBHEr >>956 あなたがあなたの親御さんの保険から一時金を受ける予定なのか。 この場合、手当の名称は「家族出産育児一時金」(←違いに注意)ですよ。 ところで夫になる人の健康保険はどうなってるの? 彼も収入がない学生などで、親御さんの扶養家族ですか? 扶養家族の認定については健康保険組合によっても違うことがあるけど 彼の親御さんの方の健保組合に対しても良い方法がないか、 状況を説明して詳しく問合せをしてみた方がいいよ。 また、彼が国保に入るという方法もあるかと思うので、それも確認を。 国保についての問合せ先は、住まいのある地域の役所です。 出生届、婚姻届とも赤ちゃんの戸籍に関わる大事な手続きだから このあたりの手順についてもよく確認を。ちゃんと教えてくれるから。 未成年でももうお父さんとお母さんになるんだから、 いろんなケースがある問題をこういう所で聞いて済ませるんじゃなく、 聞くべきところに聞いて、手続きを間違わないようにしないとだめだよ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1364066252/977
978: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/04/06(土) 00:52:51.45 ID:474bqUvF >>976 その時はごはん持ち帰りできたんですけど 今後遠慮すべきなのかどうか迷ってるんです http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1364066252/978
979: おさかなくわえた名無しさん [] 2013/04/06(土) 00:53:41.77 ID:tfpi0Ahy >>968 行きはバスで帰りはタクシーと考えています。 事故ってから運転やめたので。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1364066252/979
980: おさかなくわえた名無しさん [] 2013/04/06(土) 00:57:04.19 ID:R1cghq9O >>975 派遣会社の営業も信用を無くすから、多少愚痴も言いたくなるのさ。 「無理やり働かせて」仰っておりますが、うーん・・・どうなんだろうねぇ、彼←担当者にもノルマがあるだろうし、 辞められた訳だからむりやりとも言い切れない。 働きたくないのですか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1364066252/980
981: おさかなくわえた名無しさん [] 2013/04/06(土) 01:01:20.17 ID:R1cghq9O >>978 遠慮することはないですよ、「この前約束を違えて持ち帰りできなかったんで、今度はしっかり頼みますよ。」とでも言っておけよw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1364066252/981
982: おさかなくわえた名無しさん [] 2013/04/06(土) 01:06:15.78 ID:90QtRV7C 私が言いたいのは、できる仕事だったら、そりゃ「できる」のだから働きたいが、できない仕事を無理やりやるっていうのはねえ・・・ 派遣先で使えないスタッフに給料支払っても、人件費を無駄に払う事になるわけだし。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1364066252/982
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.151s*