[過去ログ]
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part210 (1001レス)
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part210 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1363058167/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
849: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/03/27(水) 12:03:15.57 ID:OquTHF2M 長文愚痴スマソ。 都内で小さなデザイン会社をやっているんだが ここ2〜3年で知人から「知り合いにWEB制作に興味がある子がいるんだけど」っていうのが増えてきた。 要は面倒見てくれないか、っていうやつ。 一応、学校にも通っていたということでいざ会ってみると、専門学校とかではなく職業訓練?学校に半年程行った程度。 知人の伝手に頼るくらいなので、まともな職歴も無い30過ぎの人達。 そしてWEBデザインを始めたきっかけを聞くと、大体皆が口を揃えて 「WEBはフリーで稼げるし自分の時間を優先できる。なにより儲かる。」 と職業訓練校で言われたとのこと。 なので「就職」という考えは無く、あくまで「仕事をくれ」というレベル。 実際に何人かに簡単な案件を依頼してみたが、時間にルーズだし自分の予定を優先する。 「子供を保育園に迎えにいく時間なのでちょっと遅れてもいいですか?」とか、 「明日は予定が入っているので1日伸ばしてもらえたら助かります」とか、 期日ギリギリに「すみません、やっぱり間に合いません」とか。 中には制作に使用するソフトが割れ物(違法コピー)の人もいた。 しかもその入手元が職業訓練校の講師から個人的にもらったというから驚いた。 本人達にも言いたい事はたくさんあるが、それ以前に そういう学校は生徒に変な知識を刷り込んで間違った認識のまま社会に放出しないでくれと言いたい。 中には真剣に取り組んで就職する人達もいるはずだし。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1363058167/849
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 152 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.317s*