[過去ログ]
最近知ってびっくりしたこと 171 (1001レス)
最近知ってびっくりしたこと 171 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1363009152/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
278: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/03/19(火) 10:34:51.98 ID:6tb8J7E+ >>274 そうじゃなくて「虫垂炎」も知らない人が増えたことにびっくりしたって話でしょ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1363009152/278
279: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/03/19(火) 10:35:46.10 ID:6tb8J7E+ そういや父親の世代はほぼ全員が盲腸の手術したらしいけど、 俺の世代は少数派だったな。今の若い子はほとんど切らないのかも。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1363009152/279
280: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/03/19(火) 10:36:49.84 ID:6tb8J7E+ >>269 2年くらい前に20年ぶりくらいに聖書を買い換えたら、正誤表みたいなのが 入ってて、あちこちにそういった表現があることをお詫びしてたのでびっくりしたわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1363009152/280
285: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/03/19(火) 10:44:26.62 ID:6tb8J7E+ >>282 昔は「薬で散らした」って言ってたな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1363009152/285
295: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/03/19(火) 12:18:51.20 ID:6tb8J7E+ >>292 昔、女子プロレスと一緒に小人プロレスってのがあって、 それのスター選手みたいなのがいたんだけど、そういった団体が 障害者を見世物にするな、と言って小人プロレスを止めさせようと 猛抗議したらしい。もちろんその抗議に一番反対したのは当の選手達。 自分達の勝手な主張で失業させようってんだからな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1363009152/295
296: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/03/19(火) 12:21:06.71 ID:6tb8J7E+ >>294 6億が3億になった時点で止めたって残りの人生楽に暮らせるのにね。 そういう感覚が麻痺しちゃうんだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1363009152/296
318: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/03/19(火) 20:35:50.28 ID:6tb8J7E+ >>297 ↑こいつは何故わざわざこんな突っかかる物言いをしてるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1363009152/318
321: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/03/19(火) 21:37:50.10 ID:6tb8J7E+ >>320 ちょっと俺のIDでレス検索してみ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1363009152/321
323: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/03/19(火) 21:42:39.45 ID:6tb8J7E+ >>322 だーかーらーさー、昔なら「盲腸で入院」で通じてた話が 「虫垂炎で入院」っていうまではいいとして、「虫垂炎とは何か」とか 「虫垂という部分があって、そこが炎症を起こすのを虫垂炎という」とまで 仰々しい説明をしないとわからない時代になったのか!ってのが 元のびっくり話なんよ−。 もしかしてあなたも「盲腸で入院」が通じない世代なのかも。だとしたら ピンと来なくても不思議はないけど。 そういう意味でびっくりってこと。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1363009152/323
333: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/03/19(火) 23:13:20.57 ID:6tb8J7E+ >>331 そうなんだよ。俺が>>254で書いたのもそのことなのに、 つーか今読み返してもそう書いてあるのに、なんでこう とんちんかんな方向に話がずれちゃうんだろうね。 >>329とかさっぱりわけわからんし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1363009152/333
334: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/03/19(火) 23:14:33.30 ID:6tb8J7E+ >>329 > そんなあなたに「だーかーらーさー」なんてケチつけてる野郎が>>318みたいなこと > 言ってるところを笑って欲しいだけなんだろうから すまんが誰か翻訳してくれ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1363009152/334
339: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/03/19(火) 23:28:43.61 ID:6tb8J7E+ >>337 > 333が、本来言いたいことのほかに、余計なことを書きすぎなんだよ。 たとえば? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1363009152/339
340: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/03/19(火) 23:29:46.46 ID:6tb8J7E+ >>335 少なくとも盲腸スレッドの提供元は俺だろ。話が逸れて行ったとは言え これだけ話が広がったネタを提供したという事実は無視? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1363009152/340
344: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/03/19(火) 23:56:33.54 ID:6tb8J7E+ >>341 > 虫垂炎って誰でも知ってて、どういう病状なのか誰でもしっていると > 思ってた、ってだけならそこだけ書けばいい。 > 盲腸の話を出すから、話がこんがらがる。 すでにもうびっくりポイントですわ。 > そもそも「盲腸が一般的だった時代に、誰もが盲腸の病状を > 正確に把握していたか」っつうコンセンサスがないわけだから。 だからこれが俺(らの世代)にとってのびっくりポイントってことよ。 話が(悪い意味じゃなくて)通じないのは、世代間ギャップってやつだろう。 スムーズに理解できた人は同世代ってことだな。 >>342 そういうのホントに要らない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1363009152/344
345: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/03/19(火) 23:58:21.86 ID:6tb8J7E+ >>344 ちょっと言葉が足りなかった。 俺(ら)の世代が子供の頃(昭和40〜50年代)は、「盲腸で入院した」とか 「○○ちゃん、盲腸だって?お大事に」とか、「盲腸」=「虫垂炎」だってってことよ。 要は俺(ら)がジジィってことだわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1363009152/345
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.304s*