[過去ログ] 知らない人は損してるなあと思うこと33 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 2013/02/22(金)21:32 ID:QCyHBTyJ(1) AAS
いっそのこと土星の輪まで持ってけよw
117: 2013/02/22(金)22:03 ID:IhdxsOfs(1) AAS
地球は水素やヘリウムが重力を振り切って宇宙空間に逃げることで軽くなってるそうだから
海水を延々電気分解すれば、発生した水素が宇宙に逃げて軽くなる。
いやいや、海水面が下がる
118: 2013/02/22(金)22:23 ID:2Hegftex(1) AAS
温暖化して海水面が上がったらその分高くて寒いとこに住めばいいじゃないですか。
気温が高くて二酸化炭素濃度が高い方が植物がよく育つから地球に優しいし。
119: 2013/02/22(金)22:33 ID:Bn/I+mrI(1) AAS
人間が異常なほど増えた
画像リンク[jpg]:sawakami.img.jugem.jp
↓
二酸化炭素を大量に吐く
↓
地球温暖化
↓
もっとも有効な温暖化対策は人間を減らすこと
120: 2013/02/22(金)22:38 ID:KcnAeCxF(1) AAS
まーた始まった
121(1): 2013/02/23(土)00:08 ID:7Wv8f+HI(1/12) AAS
人間が増える
↓
消費が増える
↓
森林伐採が進む
↓
二酸化炭素の消費が鈍化する
↓
地球温暖化
↓
省1
122: 2013/02/23(土)00:27 ID:gX8eG/7w(1) AAS
>>121
人間を減らすこと
↓
戦争すること
↓
地球ごと破壊してすべてが絶滅
↓
あぼーん
123(1): 2013/02/23(土)00:42 ID:7Wv8f+HI(2/12) AAS
戦争は元気な人達が大勢死ぬから合理的ではない。
弱った者や足手まといな者から削減するのが効果的。
つまり、利益を生む者ではなく
搾取ばかりしている者から削減するのである。
124(1): 2013/02/23(土)00:50 ID:7Wv8f+HI(3/12) AAS
とにかく日本のみならず、
世界中で合理化を進めていかないと人口増加によって地球は破滅する。
賢い人間らが自らの増殖を自制しなくてどうするのだ。
日本の人口も急速に2倍に増えてしまたのだから
少子化に向かうのも自然浄化作用である。
それを無理に止める必要はないのだ。
少子化でも成り立つ社会を目指すべき!
125: 2013/02/23(土)00:52 ID:RLkjGByk(1/6) AAS
>>123
そう言う意味ではデスノートのような
犯罪者などだけを間引きするやり方が効率がいいとは言えるが
それはそれでいろいろ問題があるからな
126(1): 2013/02/23(土)00:52 ID:7Wv8f+HI(4/12) AAS
日本は世界的にも恵まれた国なのに
自殺者が多く国民が豊かさを実感できてはいない。
その大きな原因は人口過密だからである。
人口過密は多くのストレスを生み出す。
物価高を生み出す要因でもある。
快適な暮らしには人口削減が不可欠なのだ!
127(2): 2013/02/23(土)00:55 ID:RLkjGByk(2/6) AAS
>>124
それも間違いで
少子化でも成り立つ社会なんて論理的に不可能だ
可能というのならば具体的案を示さないといけない
それに人工が爆発的に増えてるのは少子化になりやすい先進国じゃなくて
後進国の方なので日本が少子化になった程度では
人口問題は全く解決してない
128: 2013/02/23(土)00:55 ID:7Wv8f+HI(5/12) AAS
今の日本のあり方は、役立つ人間を軽視し、
役立たない人間を手厚く保護している。
犯罪者の人権を尊重し、
被害者の人権や心情を軽視する国なのだ。
とにかく善悪の基準が色々とおかしい。
129: 2013/02/23(土)00:55 ID:RLkjGByk(3/6) AAS
>>126
>>127
130(1): 2013/02/23(土)00:57 ID:PZm7FNNw(1/4) AAS
地球が破滅なんかするわけない。最悪人間を含む大型生物が絶滅するくらいだろ。
戦争してまで回避するようなことではない。
131(1): 2013/02/23(土)00:57 ID:7Wv8f+HI(6/12) AAS
>>127
>可能というのならば具体的案を示さないといけない
既に示しているではないか。
足を引っ張っている人間の削除だとね。
>後進国の方なので日本が少子化になった程度では
>人口問題は全く解決してない
だから言っているではないか。
世界中で合理化を進めていかないと人口増加によって地球は破滅するとね。
132(1): 2013/02/23(土)00:58 ID:RLkjGByk(4/6) AAS
>>131
いやお前は日本だけのことしか言ってない。
手をつけるのならば日本じゃなくて
効率を考えてまず後進国からだろう。
133: 2013/02/23(土)00:58 ID:7Wv8f+HI(7/12) AAS
>>130
>地球が破滅なんかするわけない。
地球にとって人間は害虫と同じなのだ。
イナゴが大量発生して穀物を食い荒らしてしまうように
人間が大量発生すれば地球の植物や資源は枯渇する。
134(1): 2013/02/23(土)01:00 ID:7Wv8f+HI(8/12) AAS
>>132
先進国云々の前に、
まず小さな島国である日本で
人口過密が深刻なのである。
もちろん後進国にむやみに援助したりするのは
貧困者を増やしてしまうだけの愚策なので
考え方を改めるのも同時にしなければならない。
とにかく弱い者を無闇矢鱈に
助けりゃいいってものではないのだ!
135: 2013/02/23(土)01:02 ID:7Wv8f+HI(9/12) AAS
弱い者は死ぬ・・・それは自然浄化作用であり、
無闇に逆らうと別の大きな問題を招いてしまうのである。
善人気取りして
貧困国に寄付や援助をすることによって貧困者はますます増えて行く。
ノラネコに餌をやると野良猫が増えるのと同じなのだ。
人間に同じことをやれば、助けを必要とする人間がまふます増えるだけである。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 866 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s