[過去ログ] 風呂場に石鹸ある生活 Part17 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
841
(3): 2011/12/03(土)09:16 ID:ska45gDY(1/2) AAS
>>838
群馬の名産ぽい石鹸っていうとなんだろ
どんなの買ったか教えてー

>>839
ラ・フランス発売になってなくない?
ペリカンのサイトにもいまだに載ってない
843: 2011/12/03(土)12:30 ID:COAlfGJy(1) AAS
>>841
こんにゃく石鹸
草津温泉石鹸

と勝手に想像してみる。
846
(1): 838 2011/12/03(土)15:41 ID:Em6AAKTE(1/2) AAS
>>841
群馬の土田酒造(譽國光:ほまれこっこう)が出している「吟醸石けん」で、
実は少し上のほうのレスでも書いたんだけど、ほのかに酒粕のような甘酒の
ような香りがするよ。
鼻をくっつけてやっと匂うぐらいだから無臭に近いし、お酒の苦手な人でも
問題なく使えると思うよ。
洗顔石けんだけど敏感肌の私は最初は体から試していて、使ってみた感じは
とってもやさしい洗いあがり。
乾燥するこれからの季節に活躍してくれそう。
泡立ちはネットを使ってるので評価は控えますね。
省2
849: 841 2011/12/03(土)20:57 ID:ska45gDY(2/2) AAS
>>846
丁寧なレポ&詳細までどうもありがとうーー

自分は全くの下戸だけど酒粕の香りや日本酒コスメは大好き
しかも意外とお手頃価格なんだね
あとこれ、製造の桶谷さんって、アイゲン作ってるところかな?
すごく欲しくなった
今度銀座に行ったら絶対アンテナショップ行ってみるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s