[過去ログ] もう行かないと決めた店 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
718(4): 2010/11/21(日)05:12 ID:2OvyGiMs(1) AAS
>接客中の店員に声かけるおまえが悪い。シカトされるのは当たり前。
他の店員を探すか、その接客中の店員が終わるまで待つのが普通。
自分の存在をアピールするために、接客中の店員にわざと声かけるのはDQNだろ。
そうですか・・・でも、客が入ってきたらとりあえず「いらっしゃいませ」は基本でしょ。
私と後他の客が来ても、無視でずーっと「太い客」にかまっていたんですよ。
他の店員が代わりに来てくれることもなしに。その時店員一人だったのかもしれない。
だったら、一人の客にかかりっきりって、やはりNGじゃないか?
私も空気読まず割り込んだわけじゃなくて、しばらく「太い客」とそれを口説く店員のやり取りが終了するのを待ってたんです。
でも、なかなか終わらない。少し話の切れ目のタイミングに「すいません」と言った。
私も次行く所あったし、早く買い物済ましたかった。
省4
719: 2010/11/21(日)07:36 ID:KNVHtytU(1/2) AAS
>>718
文句言ってるヤツらはその客と話すのをやめなかったら閉店まで待つ気長な
人達なのだろう。
閉店まで終わらなかったらその日は諦めて次の日まで店の前で待つのだろう。
時間の流れが違う人とは話しがかみ合わないのは仕方ない。
普通の店は「少々、お待ちください」くらい言うよ。
720: 2010/11/21(日)08:38 ID:+o0on/mC(1/3) AAS
>>718
横浜高島屋のマックスマーラでそれやられたわ。
721(2): 2010/11/21(日)08:46 ID:R4E7MAHl(1/2) AAS
>>718
お客様は神様乙。
少々お待ちくださいと言われたら言われたで、
いつまで待たせるんだ!とか文句言うんだよこの手は。
海外に行ったら、いらっしゃいませなんか言われない。
客と店員の立場は同等と思ってるから。
色々言い訳してるけど、あんたが接客中に話かけたのは事実。
737: 2010/11/21(日)15:15 ID:5xlZllqt(1/4) AAS
>>718
おまえみたいなメンヘラを相手にするより、太客への接客続行させるのは当たり前だ。
仮に数分でもおまえを相手しただけで、太客が機嫌損ねて買わないと言い出す
可能性もある。
その店員には、あんたがよっぽど客には見えなかったんだろうよ。
どうせ商品とは関係ないことを聞いてきて、何も買わずに帰るんだろうとな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s