[過去ログ]
野球ってつまらなくね〜か?Part34 (904レス)
野球ってつまらなくね〜か?Part34 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1268682995/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
137: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2010/06/07(月) 16:10:34 ID:y7gZGsrx 306 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/06/07(月) 15:40:58 ID:Flo0hWKt >>282 「野球の球団の場合、税務上、損金を親会社と通算できるんです。 たとえば30億円の赤字があったとしても、それは親会社の広告宣伝費 として計上していいという、特例が認められています。サッカーは それが認められておりません。」三木谷浩史 (トップスポーツビジネスの最前線2008(講談社)より抜粋) 317 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/06/07(月) 15:47:01 ID:zmo4UTSp >>306 ごめんな 川渕の本の中にサッカーのユニフォームにも 企業名が含まれているから、Jリーグも認められてると 書かれてるぞ コピペ探すの面倒だわ プロ野球だけ認められて、他の業界やJの関係者が 黙っているわけないだろ 球団名や税制優遇額の金額まで出してくれないかな? 323 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/06/07(月) 15:49:56 ID:zUIltTri >>317 Jリーグに認められてるのは広告宣伝費(それも上限あり)のみ プロ野球は広告宣伝費、貸付金、赤字補填全てを損金計上出来ます これはとんでもない優遇です http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1275879000/ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1268682995/137
138: おさかなくわえた名無しさん [] 2010/06/08(火) 12:28:12 ID:UFOrACX/ 野球の唯一のライバル韓国ですらこの有様だからな 高校チーム数 日本 4000 韓国 50 地球上で日本人だけが野球なんかで必死になってる恥ずかしい状態 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1268682995/138
139: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2010/06/08(火) 19:57:34 ID:zmpdGf9o 韓国では、ごく一部のスポーツエリートしか高校でスポーツをできないような構造になってんの。 サッカーだって、高校のサッカー部が130ぐらいしかなくて、しかも、そこで全国大会のベスト4に残れないような選手は 大学でサッカーを続けられなかったりするんだろ。 そんなシステムなのに、望めば誰でもスポーツをできる日本と比べること自体が頭の悪さの証明だな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1268682995/139
140: おさかなくわえた名無しさん [] 2010/06/08(火) 22:31:22 ID:sr6nQiwP >>138の頭の悪いレスと >>139の頭の悪いレスを総合すると やきうの人気のなさが証明できるわけか 韓国の高校サッカーチーム数は130 韓国の高校やきうチーム数は50 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1268682995/140
141: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2010/06/09(水) 02:13:34 ID:Rd6YXYOM ゴールデンタイムで3.1%のスポーツがあるらしい 投票所 ttp://sentaku.org/sport/1000021098/ 野球といえば? 投票所 ttp://sentaku.org/sport/1000020013/ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1268682995/141
142: おさかなくわえた名無しさん [] 2010/06/09(水) 07:26:41 ID:3w/xe83K 全世界には野球人口がたったの1200万人しかいなくて そのうちの半分が日本人 韓国でも野球はマイナーだが無理やりライバルにでもしないと 相手がマジでいないからなw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1268682995/142
143: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2010/06/10(木) 01:46:19 ID:5VvgpIwl 野球が嫌いなわけじゃないが そのゴリ押しが嫌い そのゴリ押しを当然と思ってるのが気に入らない http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1268682995/143
144: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2010/06/10(木) 02:43:27 ID:YLzALnAo やきうが嫌いじゃない時点で別の部族 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1268682995/144
145: おさかなくわえた名無しさん [] 2010/06/10(木) 07:47:20 ID:OqavAYv7 【野球登録選手数】 韓国 5,550人 日本 4,407,000人 【高校野球部数】 韓国 50 日本 4100 これで韓国に勝って世界一とかもう馬鹿かと http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1268682995/145
146: おさかなくわえた名無しさん [] 2010/06/11(金) 07:26:03 ID:04DBvHdb え? / ̄ ̄\ なぜ野球がマイナー競技かって? / \ ____ | | / \ | ) / \ | ノ / \ . ヽ } | | ヽ ノ \ / / く \ / \ | \ \ | i .| | | |ヽ、二⌒)、 | | .| | / ̄ ̄\そりゃつまらないからだお。 / / \\ ____ | ( ●)(●)| // \\ | 、_! ) / (●) (●) \ わかってる癖に言わせないでお。 | 'ー=-' ノ /:::::⌒ 、_! ⌒:::::: \ . ヽ } | 'ー三-' | ヽ ノ \ / / く \ / \ | \ \ | i .| | | |ヽ、二⌒)、 | | .| | http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1268682995/146
147: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2010/06/14(月) 01:12:14 ID:Qd/7GKKo 前から後に180度首が回るのってすごいな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1268682995/147
148: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2010/06/15(火) 00:35:27 ID:+uIGRgbS 野球は何となく見てたらいつの間にか野球好きになった サッカーは何年も何となく見てるけどハマる気配が全くしない アメ人の「サッカーはつまらない」的な発言に同意してしまう http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1268682995/148
149: おさかなくわえた名無しさん [] 2010/06/16(水) 00:00:05 ID:axEorgaf アメリカでも若者に人気あるのはサッカーだよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1268682995/149
150: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2010/06/16(水) 05:46:43 ID:iUF6Dos0 サッカーは自分がプレイするのは楽しいけど観戦となると野球と同レベル むろん野球は両方つまらない http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1268682995/150
151: おさかなくわえた名無しさん [] 2010/06/17(木) 07:54:32 ID:0j3faXKM 野球って地球上で日本人くらいしかマジになってやってないのに その日本でも壊滅的に人気落ちてるなからな もう野球という競技自体将来性ゼロ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1268682995/151
152: おさかなくわえた名無しさん [] 2010/06/17(木) 14:03:23 ID:bkXRiIcE 何でサカヲタって、プロ野球VSサッカー国際マッチ(w杯等)に したがるんだろう 比べるべきは、プロ野球VSJリーグだろうに http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1268682995/152
153: おさかなくわえた名無しさん [] 2010/06/18(金) 07:29:04 ID:7/D70ZT2 ゴールデンで3.1%のプロ野球に未来はないよ 視聴者も高齢者ばっかだし http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1268682995/153
154: おさかなくわえた名無しさん [] 2010/06/18(金) 07:52:42 ID:UnEIYVaR >>152 散々言われてるけど、Jリーグは地域密着。 視聴者も地域に分散されてるから全国放送で視聴率取れないのは当たり前。 鹿島アントラーズ対清水エスパルスの試合を、東京埼玉千葉神奈川群馬栃木の人々は見ない。 ガンバ大阪×清水エスパルスの関西での視聴率が0.9%だったのを馬鹿にしてるアンチがいるが ガンバ大阪は吹田市のチーム。関西全域のチームでない。大阪府のチームでさえない。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1268682995/154
155: おさかなくわえた名無しさん [] 2010/06/18(金) 11:19:14 ID:pF6vGcz2 >>154 だったら全国放送にすりゃあ良いんじゃね? その方が金になるんのは明らかなんだから それが出来ないから地域密着にしてるんだろ? 「敢えてそうしてるから数字取れないのはしょうがない」的な言い方は 言い訳がましいねぇ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1268682995/155
156: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2010/06/18(金) 11:40:32 ID:jwBi7C9t よく視聴率視聴率言うけど、 野球にしろサッカーにしろその他スポーツにしろ 観たい奴はみんなCSで観てるからアテにはならんだろ。 日テレとG+同時中継だったらG+で観るしな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1268682995/156
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 748 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s