[過去ログ] サッカーってつまらなくね〜か?Part33 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210: 2010/03/16(火)01:07 ID:eu4KqX8/(1/4) AAS
>>207
上でも言われてるけど、それは例えば今のサッカーも同じだろ?
214: 2010/03/16(火)01:13 ID:eu4KqX8/(2/4) AAS
>>205
昨年の「WBCは日本と韓国以外では全く流行ってない」って朝日新聞が夕刊の1面トップでやってたよ

あんま関係ないが確かに
「日本の○○に世界中が注目!」とかテレビの”嘘報道、偏向報道”、最近凄いね
ごく一部の白人からチョロっと褒められただけで「世界から絶賛された!」と狂喜

まーでもこういうこと言う人って大抵↑とかはOKなんだよね
漫画・アニメとか好きでしょ?
違ってたらごめんな
220: 2010/03/16(火)01:34 ID:eu4KqX8/(3/4) AAS
1. 明治に野球が入ってきて、マスコミ関係なく伝聞で人気が出てくる
2. 反米政策を取った政府の影響があって、各マスコミは野球を批判的に報道
3. それでも野球人気は収まらず
4. 野球に日本流の教育を入れることで解決(礼とか独特の文化を取り入れた)
5. 敵性文化は規制されたのに戦時中でも野球だけはOK

現代日本人の感性に野球が合わないってのは同意するが
こんな歴史があったから野球の扱いが特別になるのも仕方ないんじゃないの?
230: 2010/03/16(火)01:53 ID:eu4KqX8/(4/4) AAS
日本でのサッカー流行もマスコミが作ってるのにいいの?

「中田に世界が注目!」とかセリエaにいた最初の1〜2年だけイタリア人に知られただけで
21世紀以降は金ばっかり盗むダメ選手として向こうのマスコミに扱われ
英2部リーグ時なんて完全にゴミ扱いだったのに、日本では「世界に通用する中田」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.316s*