[過去ログ] 子供がいる友人との温度差に悩む人 Part9 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(10): 2009/03/10(火)21:30 ID:w7T/n0mC(1) AAS
ここは「子供がいる友人」との温度差に悩む 【子無し専用】 スレです。
友達本人に言えない愚痴や思ったことを自由に書き込んでください。
子持ちだって○○なんだ!などの擁護はご遠慮ください。
子無しは○○だから〜などチュプらしき煽り・荒らしは華麗にスルーしましょう。
逆に冷静さを欠いた子持ち批判もみっともないのでスルーしましょう。
「小梨」「子蟻」などのローカル用語は使わないようにしましょう。
他版のヲチおよびコピペはやめましょう。
まったり進行のために基本はsageで。
次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう。
省4
982: 2009/12/05(土)22:25 ID:/EilCgNK(1) AAS
ぎゃーぎゃーうっせえガキのどこが微笑ましいんだよボケ
983: 2009/12/06(日)13:32 ID:iBuHgIPv(1) AAS
年賀状なあ・・・。
「今年こそは、○○の良いニュース聞かせてね!」とかいうのがうざい。
それって結婚か出産しかないから。
そのほかにどんな楽しいことがあっても、「そんなことより早く結婚して〜」と
なる。
984(1): 2009/12/06(日)15:34 ID:hAfZFird(1) AAS
良いニュースってwそれしか頭にないのかと思うが
世間の感覚てそんなもんなんだな〜と実感→少し鬱になる
985: 2009/12/06(日)18:56 ID:vSdUzQAg(1) AAS
繁殖にしか興味がないのって、ある意味お幸せだよな・・・・
986(2): 2009/12/07(月)08:37 ID:knqdhXeJ(1) AAS
良いニュース聞かせてとか言ってるくせに
その人の夫よりも明らかに好条件の男と結婚して
不自由の無い暮らしをして
子供にも恵まれて安産で義両親も良い人で・・ってなると
途端に機嫌が悪くなるんだよなw
987: 2009/12/07(月)10:33 ID:EhEmpRXD(1) AAS
>>984
仕事で成功した・若くして持ち家GET!なんて「良いニュース」は
アーアー聞こえない状態なんじゃないかな。
「で、でも赤ちゃんいないんでしょ!ダメじゃん!」なんて逆ギレされたりする。
>>986
上から目線で先輩面したいのに、唯一威張れる(と思いこんでいる)
子産み問題で一気に追い抜かされたら、立場ないからねえ。
988: 2009/12/07(月)10:48 ID:B1UAIans(1) AAS
>>986
自分の「後」に結婚して「下」の生活レベルじゃないと、先輩気分に浸るための上から目線アドバイス(笑)ができないだね。
良いニュース聞かせてとか言ってるけど、本心は相手の幸せなんかちっとも祈ってないのがバレバレだからそういうセリフが薄ら寒いんだよね。
989: 2009/12/07(月)12:16 ID:/A7DL74O(1) AAS
皆さん、そんな奴らでも友達やってるの…?
990: 2009/12/07(月)17:31 ID:g95Y3N3A(1) AAS
>976
○○姫とかいうやつもいるよ…
自宅で家族内ならまだしも、そう呼べと強要すんな。
勘弁して…。
991(1): 2009/12/07(月)20:37 ID:tkMoOT1k(1) AAS
温度差だらけになって、遊ぶ友人がいなくなりました。
子供のいない子は転勤族で遠く、独身の子はキャリアウーマンで忙しい。
皆さん、友達になってください。
992: 2009/12/07(月)20:55 ID:JdiR9Vu3(1) AAS
年をとるとカテゴリが違うから人付き合いが難しくなってくるね
家庭の話抜きで楽しく話せる関係が理想
993: 2009/12/07(月)21:52 ID:Rdq80qO+(1) AAS
>>991
専業主婦?
時間があるなら、趣味のクラブとか探すといいかもよ。
いろんな年代の人がいるところにはいると誰かしら話し相手が見つかる。
私は楽団に入って活動してるけど、下は学生から上は定年後の人もいるから、
当然子供の話ばっかりってことにはならないからうれしい。
994: 2009/12/07(月)22:46 ID:8iy1zsIW(1) AAS
新築一戸建てを購入、今は建築業者との打ち合わせなどでいろいろ忙しいと
軽く近況報告をしたら、先に結婚した友達が私の話はそっちのけで自分のことばかり話し出した。
「ウチも考えてるんだけどぉ〜もうちょっと子供が大きくなったらって旦那と言ってるの〜
ウチはほんとはもっと早く考えてたんだけどね〜」
延々そんな話をされてその場は別れた。
なんか対抗心がむき出しすぎてて怖かった。
ひとつでも先越されると嫌なんだろうな〜。
前は人に対抗してこんなに自分のことばかり話す人じゃなかったのに・・・
995(1): 2009/12/07(月)23:05 ID:OEN5rFaf(1) AAS
スレも立てずにだらだらと
996(1): 2009/12/08(火)00:05 ID:e3p7r4zQ(1) AAS
次スレ立てた。
子供がいる友人との温度差に悩む人 Part10
2chスレ:kankon
>>995
そういうのは自分で次スレ立ててから言えよな
997: 2009/12/08(火)00:26 ID:xF3xWOpn(1) AAS
>>996
スレ立て乙です。
やる事やって、ピシリと言えてかっこいいな〜。
998: 2009/12/08(火)03:31 ID:Ej7tJDdf(1) AAS
メールの返事が遅すぎる
どうでもいい内容ならまだしもこっちは結構急いでるわけで
かと言って生活パターンがよくわからないから電話もかけづらいし、もう面倒くさい…
このやり取りが終わったらFOします
999: 2009/12/08(火)04:43 ID:941P2TYm(1) AAS
子供はかわいがってあげたいけど
友人の愚痴だのなんだのは聞きたくないわ
子供と遊ぶだけ遊んで退散しちまえばいいかな
1000: 2009/12/08(火)04:47 ID:vivNrD+s(1) AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.570s*