これが実情 (392レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

3
(2): 2021/11/13(土)11:35:38.58 ID:S9N3DDYE(1) AAS
>>2
一般論として、そうであってはならないし
東洋医学は根拠が全くないものでもない
83: 2022/01/04(火)07:03:24.58 ID:Ry0Ooyls(4/5) AAS
816ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 05:47:42.23ID:h5x/VHFy0>>837
インフルエンザ大流行とか言ってたけど
今年も今の所出てないしな
やはり喉を乾燥させない
鼻や口を触らないってのはかなり効果的なんだと思う

837ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 06:04:40.48ID:IbFAv9yC0
>816
イスラエルは大変らしいぞ、インフル
12月29日の時点でコロナの11倍入院、子供は86倍だと
まぁ普通に考えておミクロンよりはインフルの方がきついだろう
省1
144
(1): 2022/01/13(木)13:48:55.58 ID:Iqlo2SHZ(9/9) AAS
401ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 13:41:18.46ID:AMkfznEt0
個人的にもこの手の話は疑わしいといわざるを得ません。
それはなぜか?

ワクチンに重症化を抑える効果があるのは理解できますが、
ワクチンを接種してウイルスの予行演習をしてもウイルスに抵抗できなかった
ワクチン接種者の方がワクチン非接種者よりも回復時間が短いとする
彼らの主張が理解できないからです。

にもかかわらず彼らはその理由まで説明しようとは絶対にしませんからね。

活性化されたT細胞など最近の研究が示す予測はどちらかというと逆です。
重症化してしまったら回復が長引くのはワクチンで予行演習をしても
省2
166: 2022/01/20(木)05:59:36.58 ID:9cSbaiYR(7/7) AAS
世界保健機関(WHO)の毎週の報告書が発表され、現在の世界で蔓延しているコロナウイルスは71.9%がオミクロン株、28%がデルタ株であることが明らかにされた。報告書は2021年12月16日から2022年1月14日の期間に得られたサンプルを調査した結果を基にしている。

WHOの報告書には、「(データベース)GISAIDにアップロードされた405,739の(ゲノム)配列のうち、過去30日間に得られたサンプルでは、291,000(71.9%)がオミクロン株、113,652(28%)がデルタ株、47(0.1%未満)がガンマ株、10個(0.1%未満)がアルファ株、その他がミュー株やラムダ株を含む変異体を表す3つの配列」と書かれている。

WHOのロシア代表は先日、オミクロン株はこれよりまでの変異株に比較すると危険性は少ないと指摘していた。

2022年1月19日, 22:25
外部リンク[html]:jp.sputniknews.com

■WHO週次報告書( 1月18日発表分)
Weekly epidemiological update on COVID-19 - 18 January 2022
外部リンク[pdf]:www.who.int
省18
223: 2022/02/09(水)12:04:24.58 ID:9XNX/1KE(2/3) AAS
89ニューノーマルの名無しさん2022/02/09(水) 10:35:58.69ID:PUWLLRMc0>>143>>582

詳細なデータ出してる浜松市では全く効果ないやん

130ニューノーマルの名無しさん2022/02/09(水) 10:39:02.00ID:+t1r/amJ0

ないよ
ここにきてイスラエルの死者数過去最高の原因は毒チンブースターが切れたからと分析されてる
248: 2022/02/13(日)10:44:30.58 ID:HBR4qyee(2/6) AAS
61ニューノーマルの名無しさん2022/02/13(日) 09:21:36.87ID:M8KMYHEK0
デルタの3分の1程度のリスクでも、5倍速で感染拡大したら意味ねーわな。

あと、南アデータ間違ってましたーというのがこっそり更新ていう。
実際には3~7倍死んでたわwという。
265
(2): 2022/02/15(火)07:29:21.58 ID:4B7LXtD4(5/5) AAS
183ニューノーマルの名無しさん2022/02/14(月) 23:59:56.09ID:W+E34GKH0
>163
背筋痛、腰痛

おいおいおいコレマジか。半日止まらないすんげー下痢と排尿痛が終わった翌日から上記に悩まされた。それも1週間で治ったがあの時は怖かった。
加えて経験したことのない倦怠感。立っているとどうしようもない倦怠感…というより息苦しさがあった。ただの胃腸炎でああなるのかなあ。胃腸炎ごときで背筋痛とか腰痛になったことなんて今まで無い。
周りにもそんなの居ないから説明が難しい。どうなっちまうんだろう。
およそ1年前のことを語ってみた。

202ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:25:53.28ID:0S3GXE+b0
>183
これワクチン2回目の副反応治った1週間後に出たわ
省5
369
(3): 2023/01/09(月)13:16:48.58 ID:PYEl8gu5(1) AAS
782新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/09(月) 09:09:45.96ID:dRwm/0660
介護施設で働いてるけどさ
ジジババばっかりだから定期的に入院者が出るわけだけど
コロナ前なら受け入れてくれた病人を
病院が取ってくれないんだよ
仕方ないから介護施設で看ることになる
設備も知識も無いのにさ
めちゃくちゃ大変で手も回らないし
そんで死んでいく
以前なら助かる命だったのに
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.619s*