[過去ログ] 鍼灸師柔道整復師は本当に見込みゼロです Part32 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48: 2018/05/22(火)23:51:12.69 ID:T2fWR4hv(1) AAS
戦後の沖縄の医介輔と同じ。
柔道整復師の歴史的役割はすでに終了。
水洗トイレが普及すれば野糞は禁じるべき。
柔整って不正請求しないと業として成立しない業界ってことだよね?
ワッセコなしでやっていくにしても
レントゲンやCT/MRIで骨折や他臓器損傷の有無を診断、
透視でリアルタイムに状況把握、除痛に麻酔が使える医療機関が近隣にあるなら接骨院で脱臼骨折を整復する必要はない。
柔整も骨折したら病院に行くだろう。
自分で食べない食材を客に出すようなもんだな。
犬に噛まれた、蜂に刺された、割れたコップで手を切った、足をくじいて骨折が心配などのありふれた外傷に対処できない資格は不要。
省6
208: 2018/05/27(日)18:59:17.69 ID:RoZCqxmr(1) AAS
柔免許返すから学費返してほしい
254
(6): 2018/05/29(火)11:54:57.69 ID:3AcEVzQn(1/2) AAS
>>238の中で白紙委任は厚労省が認めてる。
領収書・・・本人が要らないと言えば発行しなくていい。
負傷原因打ち合わせ・・・負傷部位と原因の確認は必要。
実費併用・・・患者が理解、同意して領収書に保険内外を区別して記載すればOK。
捻挫捏造・・・歴史的背景があり、負傷名の細分化は求められていない。
膝で例をあげると、半月板損傷も靱帯損傷も膝関節捻挫。
その他の項目は協定、契約違反に該当する。
361: 2018/05/31(木)09:47:48.69 ID:SYrrrxFW(1/3) AAS
そもそも民間資格と、何にも変わらない国家資格っているの? 
こいつらは、いつまでたってもモンクしか言わない

 
591: 2018/06/04(月)07:10:50.69 ID:p5Lak8st(1/2) AAS
>>525

精密検査無しに判断される周辺疾患も捻挫として病名準用されてたからに決まってる

これは歴史だから良い悪いではない、そういう制度であり、いまもそうなのだ

精密検査をしない柔道整復師資格を現実で運用するというのは、類似周辺疾患が一定数捻挫に含まれる事を是認するという事
704
(1): 2018/06/05(火)07:25:22.69 ID:aRTikRVu(2/3) AAS
今度はモンゴルを足がかりに世界中の人々を
捻挫で救おうではないか!?
732: 2018/06/05(火)13:19:09.69 ID:e4HmCDkA(1/3) AAS
>>525

精密検査無しに判断される周辺疾患も捻挫として病名準用されてたからに決まってる

これは歴史だから良い悪いではない、そういう制度であり、いまもそうなのだ

精密検査をしない柔道整復師資格を現実で運用するというのは、類似周辺疾患が一定数捻挫に含まれる事を是認するという事
813: 2018/06/06(水)12:45:43.69 ID:JEMFQVz0(1/2) AAS
>>525

精密検査無しに判断される周辺疾患も捻挫として病名準用されてたからに決まってる

これは歴史だから良い悪いではない、そういう制度であり、いまもそうなのだ

精密検査をしない柔道整復師資格を現実で運用するというのは、類似周辺疾患が一定数捻挫に含まれる事を是認するという事
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s